fc2ブログ
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

たま係り

Author:たま係り
とらちゃんのお世話係をしています。
このブログはオカメインコのたまちゃん(永遠の10歳の女の子)と始めた日記です。
今は亡きたまちゃんとの思い出と、
上手に飛べないとらちゃんとの日々を綴ります。
とらちゃん(10歳)をよろしくね!

にほんブログ村オカメインコ

たまちゃん&とらちゃんはランキングに参加しています♪

最新記事

最新コメント

カテゴリ

アクセスランキング

月別アーカイブ

FC2ブログランキング

参加しています♪

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ちょこっと北欧へ♪

2023.01.14 15:18|おでかけ♪





昨日(13日の金曜日)。

旦那さんと車で、お出掛けして来ました♪

我が家を出発し、

くねくねの山道を走る事、約1時間半。

到着したのは

埼玉の北欧(と言われている)、
230114 (1)
metsa village~♪

メッツァビレッジは

日本で唯一?北欧気分が味わえる

入場無料(しかも平日は駐車場無料!)の

公園です(^-^)

まずは湖沿いを散策する事に~♪

湖畔のお店、
230114 (2)
おしゃれ過ぎ~♪

湖側の木工品のお店には
230114 (3)
大きなダーラナホースが飾ってありました♪

カヌー乗り場は
230114 (4)
まさにフィンランド~(^▽^)

更に進んで、湖の向こう側に見えてきたのは
230114 (5)
ムーミン谷~!?

ここから先は、
230114 (6)
ムーミンバレーパークの入口です。

入場料が掛かります(~~;)

ムーミンは特に…という事で、
230114 (7)
ここで折り返し、

前を通って来たお店の中を見ながら、

メッツァ入口にあった
230114 (8)
マーケット棟とレストラン棟へ戻りました。

レストラン棟のカフェの店内で
230114 (9)
湖を見ながらランチを食べ、
(豆乳のコーンスープが美味しかった ^^)

一番の目的だったマーケット棟へ~♪

マーケット棟1階には

埼玉のセレクトショップもありましたが、

2階は全て北欧雑貨店~♪

お土産を買い終える頃には小腹が空いたので、

湖畔の芝生の広場へ行き

持参したお湯とティーパックと
230114 (10)
ドリップコーヒーで

安上がりな
230114 (11)
おやつタイム(^m^)

ベンチからの眺めは最高で
230114 (12)
まったりのんびりできました(^-^)

とらたんがお留守番をしているので

夕方の4時半には帰宅しました。

この日のお土産は

狭山のほうじ茶のティーパック。
230114 (13)
ティーパックなのがありがたい(^-^)

それから~、

ビヨン・ヴィンブラッドの
230114 (14)
エヴァちゃんをお迎え~ヽ(≧∀≦)ノ

両側のお花の細工と
230114 (15)
高いお鼻が可愛い♪

キャンドルホルダーなのですが、
230114 (16)
器の中に

植物を飾っても
230114 (17)
可愛い(´∀`*)

今度、器の中をお花で盛々にしたいな~(*≧∪≦)

メッツァビレッジ、楽しかった♪

また違う季節に行ってみたい(*´v`)

とらたん、昨日は、
230114 (18)
お留守番ご苦労様でした(^^;)

早めに帰って来たから
230114 (19)
許してね(^^;)

この後、いっぱいカイカイして
230114 (20)
許してもらいました(^3^)




かわいい とらたんに



とらたんのLINEスタンプが出来ました♪
210725 (2)


こちらから購入できます♪
↓↓↓
[オカメインコのとらたんだじょ!]
スポンサーサイト



テーマ:鳥さんとの暮らし
ジャンル:ペット

秋晴れと、お出掛けと♪

2022.11.19 14:32|おでかけ♪





今日も かわいい
221119 (1)
とらたん です(^-^)

お天気が良いので、とらたん連れて、
221119 (2)
ルーフバルコニーに出て来ました♪
(タオルは日除けです^^;)

とらたんの日光浴がてら、
221119 (3)
ケージも丸洗い&天日干し~♪

今日は朝からずっと、とらたんと
221119 (4)
一緒に居たいから~(^3^)

それは、

なぜかというと~、

昨日(18日)、旦那さんと二人で、
221119 (5)
『東京 蚤の市(at 昭和記念公園)』へ

行って来ました~♪
221119 (6)


屋外のイベントなので、
221119 (7)

221119 (8)
お天気が良くてよかった~♪

本当に可愛い物がいっぱいで
221119 (9)

北欧雑貨もいっぱいで
221119 (10)

目の保養になりました♪
221119 (11)

小さな多肉植物の寄せ植え、
221119 (12)
可愛かったな~♪

今回は可愛い器を3点(×2個ずつ)、
221119 (13)
お迎えしました(^-^)

可愛い鳥ちゃんの小さなお皿に
221119 (14)

お花模様が可愛い小鉢(ボウル)に
221119 (15)

欲しかったカレー皿も~♪
221119 (16)
満足のいくお買い物ができました(^-^)

車を停めていたIKEAでお買い物をして、

スーパーへ寄って買い物をしていたら、

帰りが遅くなっちゃって(^^;)

今日は朝から、とらたん、
221119 (17)
手から離れず、

べったり甘えたさんで
221119 (18)
寝ちゃいました(^^;)

昨日は良いコでお留守番していてくれて、

ありがとね~、
221119 (19)
かわいい とらたん(^3^)




かわいい とらたんに



とらたんのLINEスタンプが出来ました♪
210725 (2)


こちらから購入できます♪
↓↓↓
[オカメインコのとらたんだじょ!]

テーマ:鳥さんとの暮らし
ジャンル:ペット

いろいろ満喫~♪

2022.11.06 14:57|おでかけ♪





今日も かわいい
221106 (1)
とらたんです(^-^)

ここ数日、お天気が良い関東地方。
(夕方、雨がパラついた日もありましたが…)

今日も朝から天気が良いので
221106 (2)
とらたんと日向ぼっこを満喫♪

でも、ふたりでベランダにいるのには
221106 (3)
訳がありまして…、



11月4日(金)

旦那さんと、お出掛けして来ました。

向かったのは、IKEA立川♪

私にとってIKEAはテーマパークのような場所でして…(^^;)

時間を掛けてショールームを見て回り、

買物をして、お昼を食べて~、

とIKEAを満喫~♪

そして、

IKEAの近所で開催されていた、

この日の本当の目的地、
221106 (4)
立川LOPPISへ~♪

北欧の品を扱ういろんなお店が
221106 (5)
小さな屋台で出店していました。

でも取り扱っているのは

ビンテージ食器が多かったかな?

どれも可愛いかったけど、
221106 (6)
お値段が高くて手がでませんでした(^^;)

それでも、

見て回るだけで目の保養になって
221106 (7)
楽しい時間を満喫しました(^-^)

翌、5日は旦那さんは用事があって外出。

私は、とらたんと
221106 (8)


前日の分も
221106 (9)
たくさん遊びました(^-^)



そして、

今日の話に戻るのですが…、

どうしてふたりでベランダにいたかというと、

キッチンのロールカーテンが汚れてきたので、
221106 (10)
(これ以上、近くではお見せできません ^^;)

IKEAで新しい物を買って来たんです。

旦那さんが、交換作業で騒音が出るというので、

念の為、
221106 (11)
とらたんとお外にいたという訳です(^^;)

交換作業が終わったキッチン。
221106 (12)
遮光断熱ブラインド(TRIPPEVALS)になりました♪

夏場の西日と冬場の隙間風対策に(^-^)

交換作業の後片付けも終わり、

とらたんと
221106 (13)
自由時間(^-^)

とらたんはお留守番の時、ずっと寝ていたんだろうな。

なぜなら、「ただいま~」の後、

すごい溜めウンPしたもんね(^▽^;)

お留守番の時は、お昼寝を満喫していたのね、
221106 (14)
かわいい とらたん(^3^)




かわいい とらたんに



とらたんのLINEスタンプが出来ました♪
210725 (2)


こちらから購入できます♪
↓↓↓
[オカメインコのとらたんだじょ!]

テーマ:鳥さんとの暮らし
ジャンル:ペット

初おでかけ~♪

2020.01.13 14:40|おでかけ♪






昨日(12日)、旦那さんと二人で
200113 (1)
『 ペット博 2020 in 横浜 』に行って来ました♪
(今年初のお出掛けです ^^;)

一番のお目当ては、もちろん、鳥ちゃん♪

『 こんぱまる 』さん主催の
200113 (2)
『 鳥のサーカス 』を見る事に♪

大きなインコさん達のおしゃべりや、

ケージの中でのウキウキダンス♪

オオハナインコの女の子の
200113 (3)
バスケットボールに

男の子の輪投げ~、
200113 (4)
どちらも見事でした(^^)

最後に

前日、舞台デビューしたばかりの

シロハラインコさんのトランプマジックも
 200113 (5)
お見事でした♪

マジックのタネ明かしはされず、今でもそのトリックは謎のままです(^^;)

30分程の楽しいショーを見て、
200113 (6)
『 こんぱまる 』さんのブースへ。

かわいいコたちが
200113 (7) 

200113 (8) 

200113 (9) 

200113 (10)
たくさん展示されていました。

ふれあいコーナーでは旦那さんが
200113 (11) 

200113 (12)

いろんなコたちをカイカイして、
200113 (13) 

200113 (14)
メロメロになっていましたよ(^3^)

ペット博という事で楽しみに出かけたのですが、
200113 (15)
やっぱりメインは「 わんちゃん&ねこちゃん 」(~~)

鳥さん関連の出展は『 こんぱまる 』さんだけだったので、

あっという間に見終わってしまいました(^^;)

ペット博を出た後は横浜観光をして
200113 (16)
夕方には帰宅しました(^^)

昨日、朝からお留守番させられたからか、

今日は洞窟の中で
200113 (17)
スネ夫(拗ね男)モードのとらたん(^^;)

そんな所に引き篭もってないで出ておいでよ~と、
200113 (18)
出て来てもらいました(^m^)

何か言いたい事でもあるのかな?

私の腕を
200113 (19)
ちみちみっとしたり、

ベロベロ~っとしたり・・・、
200113 (20)
とらたん、くすぐったい~(o^^o)

とらたん、昨日は寂しかったのかな?

とらたんったら、
200113 (21)
かわいいわね(^3^)





かわいい とらたんに

テーマ:鳥さんとの暮らし
ジャンル:ペット

秋晴れ♪

2019.11.18 15:09|おでかけ♪





昨日、

昭和記念公園で行われていた

東京蚤の市へ
191118 (1)
旦那さんと行って来ました( ^ω^ )
(修繕工事は日曜お休みなので)

朝は気温が低かったけど、
191118 (2)
良い天気♪

遠くに
191118 (3)
富士山も見えていましたよ(^-^)

入場前に目に止まったのは、

大きくって可愛いスズメ♪
191118 (4)
こちらではワークショップが行われていました。

蚤の市なので場内は
191118 (5)

191118 (6)

191118 (7)
古道具がメインなのですが、

お目当ては北欧市の北欧雑貨♪

写真を撮るのを忘れるくらい、

可愛い雑貨に夢中になっちゃいました(*´v`)

今回は白樺でできた雑貨を2点、
191118 (8)
お迎え~♪

どこに飾ろうかな(*’U`*)

朝からずっとお天気が良く、

日向を歩いていると暑いくらい。

久しぶりのお出掛けだったので、

お天気に恵まれて良かった(´∀`*)

可愛い雑貨もたくさん見られて、
191118 (9) 
良い気分転換になりました♪


お留守番のとらたんは

良い子にしていてくれましたよ~(^∇^)

でも今日のとらたんは、
191118 (10)
洞窟内に引き篭もり~(~~;)

そんな狭い所で
191118 (11)
羽繕いしなくても・・・(^^;)

昨日お留守番させられたから、

とらたん、世話係の事、嫌いになっちゃった!?
191118 (12)
って心配したんだけど・・・、

のびっとした 

とらたんのほっぺが・・・、

まさかの
191118 (13)
ハート型(〃▽〃)

私ったら、

嫌われてないようです(´∀`*;)ゞ

今日も絶好調かわいい
191118 (14)
とらたんでした(^3^)




かわいい とらたんに

テーマ:鳥さんとの暮らし
ジャンル:ペット