fc2ブログ
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

たま係り

Author:たま係り
とらちゃんのお世話係をしています。
このブログはオカメインコのたまちゃん(永遠の10歳の女の子)と始めた日記です。
今は亡きたまちゃんとの思い出と、
上手に飛べないとらちゃんとの日々を綴ります。
とらちゃん(10歳)をよろしくね!

にほんブログ村オカメインコ

たまちゃん&とらちゃんはランキングに参加しています♪

最新記事

最新コメント

カテゴリ

アクセスランキング

月別アーカイブ

FC2ブログランキング

参加しています♪

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

初めての秋の味~♪

2022.09.27 14:28|とらの初体験





昨日のつづきです(^-^)

部屋に戻り、
220927 (1)
ちょっと眠そうな とらたんですが、

準備していた
220927 (2)
シャインマスカットをあげる事にしました(^▽^)

このシャインマスカットは
220927 (3)
山梨県富士吉田市のふるさと納税返礼品です♪

初めて食べたのですが、

産地直送という事もあり、

新鮮で甘くてとっても美味しい~♪

さっと洗ってパクパク食べられる手軽さも嬉しい(^m^)

そうそう、

可愛いミニトートバッグが
220927 (4)
同封されていました♪

富士吉田市のフルーツ「コケモモ」柄の中に
220927 (5)
動物(キツネかな?)と

鳥さんを発見!
220927 (6)
市の鳥「アカゲラ」だそうで

なんとも可愛らしい~♪
220927 (7)
鳥好きには嬉しいおまけでした(^m^)

話は戻って、

シャインマスカットは

とらたんも初めての果物です(^-^)

お皿の上の緑色に惹かれてか?
220927 (8)
颯爽と現れた、とらたん。

すぐに
220927 (9)
逃げて行きました(^^;)

とらたん、
220927 (10)
どうぞ~(^^)

あら、
220927 (11)
また逃げた(^^;)

やっぱり初めて見る物は怖いのね(~~;)

スプーンに乗せて食べ物アピールしてみたけど、
220927 (12)


近付けたら、
220927 (13)
腰が引けてた(^▽^;)

予想通りだわ(^^;)

ダメもとで、

ちょこっと千切って指に乗せ、

近付けてみたら、
220927 (14)
恐る恐るクチに入れ、


220927 (15)
味わい…、


220927 (16)
二口目も食べてくれました(^-^)

お腹を壊してはいけないので

二口だけにしておきました(^-^)

秋の味、どうだったかな?
220927 (17)
かわいい とらたん(^3^)




かわいい とらたんに



とらたんのLINEスタンプが出来ました♪
210725 (2)


こちらから購入できます♪
↓↓↓
[オカメインコのとらたんだじょ!]
スポンサーサイト



テーマ:鳥さんとの暮らし
ジャンル:ペット

台湾デビュー♪

2020.04.15 15:22|とらの初体験






とらたん、とらたん、
200415 (1)
聞いてください!

先日、とらたんのインスタグラム

台湾新聞紙自由時報(台湾で発行部数1位らしい)の方から

「転載させて欲しい」とのコメントを頂き

承諾したところ、

とらたんの写真と動画が、

ウェブ版ペットニュースに

200415 (2)

掲載されました~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

詳細は こちら を見てね~♪

なんて書かれているのか、
200415 (3)  
気になるところではありますが…(^^;)

とらたん、
200415 (4)
良かったね!(*≧∪≦)

台湾デビュー、
200415 (5)
おめでと~\(^o^)/






デビューのお祝いに

テーマ:鳥さんとの暮らし
ジャンル:ペット

バジル♪

2019.07.27 00:01|とらの初体験







我が家ではミニトマトのコンパニオンプランツとして
190727 (1)
バジルを植えています。

バジルは、とらたんにもあげて良いらしいので、
190727 (2)
柔らかい葉を選んで摘んでみましたよ~(^^)

とらたん、初めてのバジル~♪
190727 (3)
食べてくれるかな(^-^)♪

とらたん、とらたん、
190727 (4)
こっちこっち(^^;)

早速、近付いて来た!
190727 (5)
(^o^)

この後、ちょこっと
190727 (6)
クチを付けたけど、

ものすごい勢いでインコドリルをして、
(写真は撮れず~)

190727 (7)
去って行きました(~~;)

バジルを小さく千切ってクチ元に持って行っても

食べてくれず・・・(><)

とらたんもバジルの独特な香りがわかるのかな~?

とらたん、バジルは、
190727 (8)
苦手ですか・・・(^^;)




かわいい とらたんに

テーマ:鳥さんとの暮らし
ジャンル:ペット

穂ホルダー♪

2019.07.12 00:01|とらの初体験





 先日、
いろんな『穂』を頂いたので、
190712 (1)
穂ホルダーを作ってみました(^m^)

とらたん、とらたん、
190712 (2)
『穂』は『穂』らしく食べようね♪

お!とらたん、
190712 (3)
ハシゴを下りて来た!

一瞥して、
190712 (4)



190712 (5)
・・・。

やっぱり、
190712 (6)
怖いのね(^^;)

撒き餌をして、
190712 (7)
誘き寄せてみたら・・・(^m^)

近付いて来たけど、
190712 (8)
これ以上、近付かず・・・(~~;)

せっかく作ったのに残念~(><)

でも、
190712 (9)


『穂』ホルダーを気にしながら、
190712 (10)
千切った穂を食べる

かわいい とらたんが見られたから
190712 (11)
まぁ、イイか~(^-^)♪




かわいい とらたんに

テーマ:鳥さんとの暮らし
ジャンル:ペット

初パプリカ♪

2019.04.08 00:01|とらの初体験





先日観た動画で、
オカメさんが美味しそうにパプリカを食べていたので、
真似っこして、
黄色と赤色のパプリカを


準備してみました~

とらたん、
ピーマンは、一応、もぐもぐして
少しは食べるようなのですが、
パプリカは
どうかな~?

お!



とらたん、珍しく興味津々~!?

でもやっぱり、
お初の物は怖いみたいで、


超内股&小股で接近~

この後、
ツンっとしたけど、大きくって食べられないようでした


とらたん、ごめんね~、


小さく千切ったよ~と、

呼んでみたら、


おクチでくわえて、

もぐもぐっと


味わってくれました


その後もたくさん千切ってみたら


少しですが食べていましたよ

でも、食べるのは、


赤色パプリカばかり・・・

とらたん、結局、


黄色パプリカは、ひとくちも食べてくれませんでした

やっぱり赤色って食欲が沸くのね~

今度は赤色パプリカだけで良さそうだね、


とらたん





またひとつ大人になった? とらたんに

ココをポチっと!

応援、宜しくお願いします