fc2ブログ
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

たま係り

Author:たま係り
とらちゃんのお世話係をしています。
このブログはオカメインコのたまちゃん(永遠の10歳の女の子)と始めた日記です。
今は亡きたまちゃんとの思い出と、
上手に飛べないとらちゃんとの日々を綴ります。
とらちゃん(9歳)をよろしくね!

にほんブログ村オカメインコ

たまちゃん&とらちゃんはランキングに参加しています♪

最新記事

最新コメント

カテゴリ

アクセスランキング

月別アーカイブ

FC2ブログランキング

参加しています♪

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

お泊り会♪1日目・新たな事実

2022.01.04 14:28|ピッピ ファミリー






今日は1月4日(火曜日)

旦那さんは今日からお仕事。

お正月気分はもう終わりの我が家ですが、

今日のブログは

昨年の大晦日まで遡ります~~~(^m^)



大晦日の夕方。

我が家にピッピファミリーが

お泊りをしにやって来ました♪

今回は飼い主である私のお友達&娘ちゃんが

タクシーでマンションの下まで連れて来てくれました。

お泊りは今回も和室ですが、

コンセントの位置の関係上、
220104 (1)
ケージは2コずつ対面となります(^^;)

まずは向かって左側の手前。
220104 (2)
茶色のケージは

唯一の男の子の
220104 (3)
ミロク君♪青いお鼻が可愛いわ(^3^)

その隣はミロク君の姉妹の
220104 (4)
ラムちゃん(^3^)
(まだヒーターは点いてませんよ)

ん?ラムちゃん、
220104 (5)
本名 ラムネ って言うの~!

知らなかった~(^▽^;)

前回お泊りに来た時は書いてなかったよねぇ…(^^;)

そして向かいのケージは
220104 (6)
姉妹のニコちゃん(^3^)

ん?ニコちゃん、
220104 (7)
本名 二コラ って言うの~~~!
(え?二コラ・テスラ??)

知らなかった…(^^;)

本名が知れて、可愛さ倍増だわ(^▽^)

二コラちゃんの隣は
220104 (8)
みんなのママの おもちちゃん。

みんな可愛いな~って眺めていたら、

おもちちゃんが、
220104 (9)
ケージの角で、うずくまってる(°_°)

エアコン点けてるけど、

寒いのかな?

しばらくしたら、
220104 (10)
ね、寝てる??

ちょっと心配になって、

お友達に↑の写真と共ににラインしました。

「おもちちゃんがこんな格好してるんだけど…、
寝ちゃった」

するとすぐに返信が。

「おもちは昨日、卵を産んだから
温めている(ふりをしている)んだと思う~」と…。

え!そうなの~!卵産んだの~!

と驚きました(^^;)

この日はもう遅くなったし、

おもちちゃんも
220104 (11)
眠そうだったので、寝かせました(^^;)

おやすみカバーを掛けて、

和室の電気を消しても

カバーの中から呼び合う仲の良い家族(^-^)

また知らない家に連れて来られて、

心細かったのね。

しばらくしたら静かになり寝てくれたみたい。

良いお年を~(^-^)



つづく~(^3^)



~おまけ~

今日のとらたん。

昨日から静かになっちゃったね。
220104 (12)
のんびり日向ぼっこ中の とらたんでした(^3^)





かわいい みんなに



とらたんのLINEスタンプが出来ました♪
210725 (2)


こちらから購入できます♪
↓↓↓
[オカメインコのとらたんだじょ!]

テーマ:鳥さんとの暮らし
ジャンル:ペット

あっという間のお泊り会♪

2021.08.13 10:54|ピッピ ファミリー





いつも かわいい
210813 (1)
とらたんです(^-^)

とらたん、とらたん、
210813 (2)
聞いて下さい。

昨夜、

とらたんが寝ている間に

セキセイちゃん御一行様は、

無事お家に帰宅しました(^^)

最初は5泊6日って長く感じたけど、

過ぎてしまえば、あっという間。

楽しい時間を過ごす事ができました(^-^)

火曜日は天気が良かったので、

セキセイちゃんズのケージを丸洗いする事にしました♪

4羽いるので、一つ一つ順番に。

ケージを洗っている間は
210813 (3)
とらたんのキャリーで
待っていてもらう事にしましたよ(^-^)
(ラムちゃん)

ケージからキャリー、キャリーからケージへの移動時、

セキセイちゃんズは部屋の中を飛び回るので、

久しぶりの追いかけっこも楽しかった♪

飛んで逃げるセキセイちゃんズは、

とらたんのケージに着地すると、
210813 (4)


210813 (5)


210813 (6)
とら おじさんの事が気になったみたい(^m^)

最後のケージを洗う時は、
210813 (7)
とらたんを連れてベランダへ♪

とらたんも
210813 (8)



210813 (9)
気分転換できたみたい(^-^)

セキセイちゃんズ、個性いろいろで、

『おもちママ』
210813 (10)


210813 (11)


『ニコちゃん』
210813 (12)


210813 (13)


『ミロクくん』
210813 (14)


210813 (15)


『ラムちゃん』
210813 (16)


210813 (17)
みんな、本当に可愛くって

賑やかで
210813 (18)
楽しかった~♪

とら おじさんも女子に囲まれて、
210813 (19)
嬉しそうでしたよ(^m^)

また遊びに来てくれるとイイね、
210813 (20)
かわいい とらたん(^3^)




かわいい とらたん&セキセイちゃんズに

テーマ:鳥さんとの暮らし
ジャンル:ペット

ありゃりゃ!? その2

2021.08.11 00:05|ピッピ ファミリー




前記事のつづき~♪



日曜日と月曜日は

旦那さんがお休みで家にいたので、

セキセイちゃんズ御一行様は

4羽同時に自由時間としていました。

月曜日になると、

緊張が少し和らいだのか、

活発に動くようになりました(^-^)

可愛い、
210810-2 (1)
おふたりさん♪

仲良しな姿を撮っていたら、
210810-2 (2)



210810-2 (3)


ふたりの間にママが割って入って、
210810-2 (4)
ひと悶着ありました(^^;)

その後、

気にして見ていたら、

いつも「ミロクくん」の近くにいるのは、
210810-2 (5)
「ニコちゃん」と判明。

そしてなんと、
210810-2 (6)
ママが、

「ミロクくん」に
210810-2 (7)
迫ってる!?w(゚o゚)w

「ミロクくん」は
210810-2 (8)
すぐ逃げたけどね(^^;)

ありゃりゃ!?

この 三角関係 は

マズイ…(~~;)

という事で、
210810-2 (9)
「ミロクくん」は一旦、ケージへ帰る事に。
(集まる女子達 ^^;)

その後、
女子をケージに帰し、

「ミロクくん」だけを出してあげたら、
210810-2 (10)
「ニコちゃん」のケージへまっしぐら(~~;) 

こんなに仲良くしていると
微笑ましいんだけど、
210810-2 (11)
あなた達、
きょうだい(兄妹?姉弟?)だから…(。-_-。)

隣のケージの
210810-2 (12)
ママの視線も凄い…(^^;)

と言う訳で、
自由時間は男女別にする事にしましたよ(^^;)

そうそう、

「ラムちゃん」はね、
210810-2 (13)
我関せずでいてくれています(^-^)

なんだか妙な事になっちゃってますね、
210810-2 (14)
かわいい ラムちゃん(^▽^)





かわいい セキセイちゃんズに

テーマ:鳥さんとの暮らし
ジャンル:ペット

ありゃりゃ!? その1

2021.08.10 14:57|ピッピ ファミリー





本記事はスピンオフ♪



土曜日から、

お泊りに来ている
210810-1 (1)
セキセイちゃん御一行様。

真っ白(アルビノ)で

キレイなママの「おもちちゃん」と
210810-1 (2)  
その子供たち3羽♪

青いお鼻は、唯一、男の子の
210810-1 (3)
「ミロクくん」

と、

ここまでは良かったのですが、

ありゃりゃ!?

女の子の「ラムちゃん」と「ニコちゃん」が、
210810-1 (4)


210810-1 (5)
わからなくなっちゃった(><)

先月、泊りに来た時は

「ラムちゃんは換羽中で、
お顔のポッチが片方、抜けてて無い方」
って覚えてたんだっけ(><)

さすがにもう、
ポッチもキレイに生え揃ってる(^^;)

でも、
これだけ似てても、

お顔のポッチの違いとか

食べ物の好き嫌いで

飼い主さんは識別してて、

見分け方を教えてくれました(^-^)

こっちが
210810-1 (6)
「ラムちゃん」で、

こっちが
210810-1 (7)
「ニコちゃん」です(^-^)
(ちょっと見難いけど…)

ポッチの違い、わかるかな?

そして、この

「女子が区別できるようになった」

事で、

もう一つ「ありゃりゃ!?」な事がありました。

つづく~(^m^)







かわいい セキセイちゃんズに

テーマ:鳥さんとの暮らし
ジャンル:ペット

来ましたよ~♪

2021.08.09 14:22|ピッピ ファミリー





土曜日の夜、

お友達の家のセキセイちゃん御一行様を

我が家にお連れしました♪

今回は、5泊6日のお泊り会です(^-^)

先月、セキセイちゃんズが

初めて我が家にお泊りに来た時、

実は、

セキセイちゃんズの
「ジジジジッ(威嚇?)」鳴きが
苦手になっちゃった、
とらたん(><)

「ジジジジッ」鳴きが長く続くと
パニックを起こすようになっちゃってました(~~;)

なので今回は、

日曜日の朝、

寝起きの(寝ぼけた)とらたんを連れて、
210809 (1)
ご対面~(^-^)

とらたん、
210809 (2)
夢じゃないよ(^▽^)

しばらくの間、

セキセイちゃんズの甲高い鳴き声や

ケージの中を動く音や、

時々、あの「ジジジジッ」声を聞いてたら、

最初はビクッとしていた、とらたんですが、

徐々に
210809 (3)
慣れてくれました(^▽^)

「良かった良かった」と、ホッと一安心(^-^)


放鳥時間は、

とらたんは蚊帳の中なので
210809 (4)
私がお相手をし、

セキセイちゃんズは
旦那さんにお相手をしてもらう事にしたんですが、

とらたんがキャリーの中で遊んでいる隙を見て、
私もセキセイちゃんズの所へ~(^m^)

セキセイちゃんズは、
210809 (5)
やっぱりまだ緊張しているようです(^^;)

時々、4羽全員、飛ぶ事があり、

小さなセキセイちゃんズでも4羽が飛び回ると

それなりの迫力があるのですが、

とらたんは
210809 (6)
不思議そうに見てました(^-^)

今回は少し仲良くなれると良いのですが…

どうなる事やら~(^^;)

旦那さんは
210809 (7)
すっかり仲良くなったみたい(^▽^)

とらたんも
210809 (8)
早く仲良くなれると良いね♪





かわいい とらたん と セキセイちゃんズに

テーマ:鳥さんとの暮らし
ジャンル:ペット