fc2ブログ
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

たま係り

Author:たま係り
とらちゃんのお世話係をしています。
このブログはオカメインコのたまちゃん(永遠の10歳の女の子)と始めた日記です。
今は亡きたまちゃんとの思い出と、
上手に飛べないとらちゃんとの日々を綴ります。
とらちゃん(10歳)をよろしくね!

にほんブログ村オカメインコ

たまちゃん&とらちゃんはランキングに参加しています♪

最新記事

最新コメント

カテゴリ

アクセスランキング

月別アーカイブ

FC2ブログランキング

参加しています♪

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

「初めて」に、困惑する・・・(^m^)

2015.04.03 00:05|たまの初体験




あら!?

また、たまたんったら、


とらランドのスカイレストランで、

とらたんの小麦を食べてる~!

とらたんに怒られるよ~!

と、

思ったら、


とらたん、ぼ~っとしてる・・・

とらたん!



怒らなくってイイの?

あら?


とらたん、ご機嫌スイッチが入ったみたいだね~

ご機嫌とらたん、


行っておいで~!




















たまちゃん、怒ったみたいだけど、

その調子で、


もう一回、行っておいで~



あらら

とらたん、たまたんに怒られて、

ご機嫌スイッチが、

切れちゃった~

ざんね~ん

面白かったのにな~

だって、
たまちゃんったら、

生まれて 初めて 近くで ワキワキされて、


目が点
に なってたんだも~ん




面白くなってきた ふたりに

ココをポチっと!
お願いしま~す









スポンサーサイト



たまちゃん、初のこころみ。

2012.12.03 23:34|たまの初体験
 
たまちゃんと日々、遊んでいますが、
最近、マンネリ化してきたようなので・・・
 

「たまちゃん!お外でも見よっか!」

と、南側の窓から景色を見せてあげましたよ
 
最初は良かったんですが・・・、

あまり楽しそうじゃありません・・・
 
なので、西側の窓へ移動しました


「たまちゃん、こっち側は、もっとつまんないみたいね・・・」
 


「ん?」
 


「えっ!あそこ!!!」
 


「既に妄想を膨らましているみたいね・・・」
 
でも・・・、

あんな狭い棚に行っても楽しくないと思うんだけどな・・・
でもまぁ、あの棚をあそこに設置して、たぶん、1年以上経ってるけど、
たまちゃんがあそこに行きたいなんて言い出したの初めてだし・・・、
 

「本当に行きたいの?」


「しょうがないなぁ~」
自分では行けないみたいなので、
 
手(腕?)タクシーで、どうぞ♪

行ってらっしゃい
 
たまちゃん、初棚!で、


「嬉しそうね」
 

 
 

 
 

 
 

(↑顔に出てる・・・
 

 
 

 
 

 
 


「早っ!」

「だから楽しくないよって言ったじゃん・・・」
この後、すんなり迎えの手タクシーに乗車したたまちゃん。
たまちゃんの初棚遊び?は、あっと言う間に終了しました
そして、もう棚には興味ないみたいです
 
 
 
クリックして応援してね~
↓ぽちっと↓

たまちゃん何位だと思う?

頂き物の初めてのオヤツ~♪

2012.07.30 00:53|たまの初体験
 
みなさん、こんばんは♪
毎日、毎日、暑いですね
 
我が家のたまちゃんも、今日は暑かったらしく、

水浴びしました~
 

世話係の手で、
 

そこで拭いても、乾きませんよ
 
ねぇねぇ、たまちゃん

昨日ね・・・、
郵便受けに嬉しい贈り物が届いたんだよ♪
 
先日、イラストを送ってくれたreimamaさんが、

無農薬のオーチャードグラスとオーツ麦を送ってくれたんだよ~
 
たまちゃん、早速、食べてみる~?

だよね~
 
たまちゃんはダイエットの日々を送っていますが、
現在、換羽で体重97g。
なので、オヤツとして少しあげてみる事にしました
 
ほんのちょっとですが、たまたんど~ぞ

初めて見るオヤツだからか、ちょっと警戒中
 
でも、

まずは、ひとくち・・・。どうかな?気に入るかな・・・?
 

オーツ麦、気に入ったようです
 
お次は、

オーチャードグラス~
 

たまちゃんはオーツ麦の方を気に入ったようです
 

まだたくさんあるけど~、
 

たまたん、味わって食べてね
 
さてさて、お次は、

文ちゃん&きみちゃんもオーチャードグラスですよ~
 

やっぱり初めて見る物は、ちょっと怖いのね・・・
 
今度は、オーツ麦だよ

やっぱり怖いの~?
 
オーツ麦をケージに入れたら、

きみちゃんが、ひとかじり~
 
でも、

食べ物だとは、わからなかったみたい・・・
 
文ちゃん&きみちゃん達は、

お家の中に入れておく事にしました。
そのうち遊びながら、食べてくれると思います
 
みんなを代表して、

reimamaさん、
みんなに美味しくって安全なオヤツをどうもありがとうございました
 
 
 
ブログランキングに参加しています
クリック↓して応援してね~

(かわゆいオカメインコちゃんブログがいっぱいだよ)

たまちゃん、特訓開始!

2012.03.21 00:56|たまの初体験
 
先日、旦那さんが、
たまちゃんのオモチャになりそうな物を
 
その中から、まずは、
“小分け出来る小物入れ(ピルケース?)”を

使ってみる事に(赤丸印↑)・・・
 
開閉がスムーズになるように旦那さんがヤスリで削って、
よーく洗って、よーく乾かしてくれました
 
このケース、透明のフタ付きなので、

中のオヤツ(シード)を食べるには、
 
一つずつ、フタを開けなくちゃ食べられません

今回は練習なのでシードは、ちょっとだけです
 
早速、たまちゃんを呼んでみましょ~
 

「た~まちゃ~ん!来て~!」

ちょっと、ビックリしてますが、
 

たまちゃん、気付いたようです
 
早速、

足をかけようとしたら・・・、
 

ケースが動いちゃいました~
(たまちゃん、力あるね・・・
 
今度は動かないようにしましたよ

おぉ!開けられるかな~
 

横からは無理だよ~
 

あらら、乗っちゃったよ・・・
 

なぜか蝶番が気になる様子・・・
 

だから、乗っちゃぁ、開かないって・・・
 

なかなか開けられないので、旦那さんが・・・、
 

お手本を見せてあげました
 
なのに、

たまちゃん、そこじゃないってば~
 

(旦那さん)「たまちゃん、ココをこ~して開けるんだよ!」
 

 

「たまちゃんも、やってごらん」
 

と、旦那さんに教えてもらないながら、
頑張って特訓していましたが、
残念ながら、今日は開けられませんでした
 
たまちゃんの特訓は、続くのであります・・・
 
 
 
ブログランキングに参加しています
見たよ~!って方はクリック↓お願いします

(オカメインコちゃんブログがいっぱいだよん)

キンギョとハコベと初リンゴ

2011.06.19 16:00|たまの初体験
最近、お天気がスッキリしませんね。
今日も朝から曇り空
でも、

たまちゃん達の紫外線浴にはちょうど良い天気かな?

と、言う事で、お外に連れて来られた
たまちゃんです
 
今日は
たまちゃん達に逢わせたい○○○がいるんです。


「たまちゃんは、なんだと思う?」
 
実は・・・、

キンギョたちでした。
このキンギョたち、父の家にいたんです。
旦那さんが、連れて来てくれました
 

文ちゃん&きみちゃんは、覚えているかな???
 

キンギョを眺める
たまちゃん・・・。
 

でも、すぐ飽きちゃった~
 
そんな、
たまちゃんには・・・、

自家製ハコベは、いかがかな?
このハコベ、MAYUさんが送ってくれたタネが成長したんです
 


「さぁ、みんな、ハコベ食べ放題ですよ!」
 


たまちゃん、ハコベを食べに降りて来ました
 

文ちゃん&きみちゃんも食べてます
みんな、ハコベ好きなんだね~。
 
こんな感じで今日は30分くらい、紫外線浴をしました。
 
そして、おうちに戻って放鳥タイムです
 
今日は、
たまちゃんにスペシャルおやつがありました。
それは、リンゴです
 
水っぽい物が苦手で、
特に果物は食べた事がない
たまちゃんですが、

リンゴを小さく千切ってあげたら、おクチでカミカミ~
 

ちょっと気に入ったらしく、

世話係の食べかけ
をガジ~!
 

千切って、カミカミ~
 

ガブ~
 

カミカミ~
 

ホントに
気に入ったみたい
 
でも、時々、

プルプル~っと、
勢い良くあちこちに飛ばしてくれました
 

「たまちゃん、初リンゴのお味はいかがですか?」

真剣な表情で味わってくれてます
お供え物の
リンゴ、

たまちゃんも美味しく食べてくれて良かった
 
(ちなみに、文ちゃん&きみちゃんは
怖がって食べてくれませんでした・・・
でも、まだ
リンゴはある!
 
今日は、いろんな体験をした
たまちゃんでした
 
 
 

↑↑↑
可愛いオカメインコちゃんがたくさんいますよ