8/28(土)のお話です。

「あさ、はやくから、な~に~?」

「今日は家庭菜園の後片付けだよ。」
朝早くからやらないと、午後は

暑くて出来ないからね~

カブ、きゅうり等、収穫が終わったプランターは、ひっくり返して・・・。
これが、結構、めんどくさいんだなぁ・・・

旦那様(さまさま)が率先してやってくれるから、
大助かりです(ゴマすりすり)

そうそう、

たまちゃんの「たま菜園」パート2が出来ました。
サラダ菜と豆苗です。
最初の「たま菜園(チンゲン菜、小松菜、水菜、春菊)」は、
最近、終わりにしたので、
新たに「たま菜園」パート3も作りました

今回はサラダ菜、水菜、小松菜、チンゲン菜。
春菊は食べないし、夏の暑さで育たなかったので、やめました。

「たまちゃん、自家製お野菜、もうちょっと待っててね~

」
プランターの片付け中、

たまちゃんちの床を外して、お掃除。
家庭菜園の片付けが一段落するまで、午前中の放鳥もお預けです。

「たまちゃん、一人で遊んで待っててね~

」

「まっててね、ばっかり・・・

」

「ほんとだ。待っててね、ばっかりだねぇ・・・。」

「まぁいいや。ごはん、ごはん~♪」

「ぱくっ~」
よじよじ登って、

「ま~だ~?」

「まだまだです・・・。」
へちまをぱくっ!

「あんぐ~」
今度は上から、

「へちまをかじ~」

「わらもかじ~」

「ま~だ~~~

」

たまちゃん、顔が怖い~

言いにくいんだけど、もう少し、待っててぇ・・・

ブログランキングに参加しています!
↑クリックして頂けると、うれしいなぁ~♪
スポンサーサイト