fc2ブログ
09 | 2010/10 | 11
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

たま係り

Author:たま係り
とらちゃんのお世話係をしています。
このブログはオカメインコのたまちゃん(永遠の10歳の女の子)と始めた日記です。
今は亡きたまちゃんとの思い出と、
上手に飛べないとらちゃんとの日々を綴ります。
とらちゃん(10歳)をよろしくね!

にほんブログ村オカメインコ

たまちゃん&とらちゃんはランキングに参加しています♪

最新記事

最新コメント

カテゴリ

アクセスランキング

月別アーカイブ

FC2ブログランキング

参加しています♪

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

退院おめでとう~♪たまちゃんはグスン?

2010.10.29 16:28|生活
昨日は嬉しいニュースがありました
 
ケガをしちゃった、オカメインコのきなこちゃんが
病院を退院したそうです
何はともあれ、
退院おめでとう~ございます!


 
***
 
今日は、昨日、お披露目した、
「ヒーター 焼き網 カバー」
のお話です。
また・・・。
 
昨日の夕方・・・。

寒かったのでヒーターを点けてました。
ビニールハウスもしてるし、
たまちゃん、
ヒーターにべったりです
 

(ビニールをめくって)お邪魔しま~す
 


たまちゃん、暖かいね~
ビニールめくったら、モワッと暖かい空気が出て来たよ。
 

いいね~♪
ん?んん???
あ!あれは!!
 

きゃ~!
アルミテープが齧られてる~~~
アミの端っこが危なくないように貼ったのに~!
(そうそう、このカバーって言うかアミ、
ヒーター点けてても熱くならないんです。
焼き網としてはどうなのか?と思うけど、
熱くないから
たまちゃん齧った訳です。)
 
アルミなんて食べてないよね~
(下には残骸が、たっぷり落ちてました)
 
端っこむき出しじゃあ、夜、危ないよね~。
カバー外したら、ヒーター点けれないし・・・
 
仕方ない、急遽修理です・・・


たまちゃんには、おうちから出てもらって・・・。
(時間が無いので写真もこれだけ
 
出来た!

もともと付いてた、焼き網のフチをゴミ箱から拾って、
ペンチで切って折り曲げて・・・。
これなら、硬いから齧っても取れません
 
修理&取り付け完了しました


フラッシュ点ける程、暗くなっちゃったよ~
 
と、言う訳で、昨日、修理したカバー。
 
今日の
たまちゃんは?と言うと・・・

齧ってる・・・
 


たまちゃん!今、何してたの!?
 

齧ってたの~!と言わんばかりに、
また齧ってる・・・。
 

でも、昨日みたいにボロボロ取れないでしょ~
歯が立たないでしょ!
あ!歯、無いか!
 

おかしいね~?
昨日はボロボロ取れて楽しかったのにね~
 

もう、諦めてくださいね
ビニール掛けますね~。
 


「グスン・・・
 
イタズラが出来なくなっちゃって、

たまちゃんのオレンジ色のホッペが涙みたいに見える~
 
 
 
いつもポチッとありがとうございます

かわいいオカメちゃんがいっぱい♪
スポンサーサイト



お披露目 します♪

2010.10.28 14:47|生活
今日は寒いです。
雨も降ってるし・・・
 
今日、更新するのは、暖かかった昨日のお話です
 
昨日の午後、南側の窓辺では日差し
のお陰で室温28度。
 
暖かい窓辺で、お昼寝している
たまちゃん。

ヒーター使わなくても暖かいから、
たまちゃんちの
「ヒーター 焼き網 カバー」 を改良する事にしました。
 
その間、
たまちゃんには、
お部屋に出て一人で遊んでいてもらう事に。
 
世話係は窓辺で、せっせと焼き網を切って、アルミテープを
周りに貼って・・・。
 
すると、ベランダに何者かの気配が・・・。

わっ!
たまちゃんの親戚がいる!
(窓越しなのにキレイに
撮れた
 
ハクセキレイ?かな???
 

たまちゃ~ん、親戚がいるよ~!
・・・?

お昼寝、継続中でした・・・
 
気を取り直して、更に作業を進める世話係。
 
今度は部屋の中からゴソゴソ物音が・・・。


たまちゃん、いつの間にか目覚めて、別荘で遊んでました
(天窓、開けてみました
 

モフモフ、遊ぶ
たまちゃん
 

あら、
たまちゃん、楽しそうだね♪
 

まだ遊ぶから、あんまり見ないでって言ってるの?
なんで?
 

窓から、こっそり覗いたら・・・怖~い顔して遊んでました
 
そんな
たまちゃんは見なかった事にして、
更に作業を進める世話係。
 
そろそろ、作業も終わる頃。

たまちゃんは・・・?


たまちゃん、それは・・・!

たまちゃんちの「ビニール ゴミ袋 ハウス」だよ!
 

両目つぶっちゃって、楽しそうに何してるの~!?
 

ホッチキスを全部、外して遊んでました・・・
 
そんな事は見なかった事にして・・・、
 
やっと完成した、

「ヒーター 焼き網 カバー」をお披露目!
 

こんな感じに仕上がりました。
 

上から見ると、こんな感じ。
ヒーターとの距離は1cm位にしました。
これなら、夜中にパニックを起こして、ヒーターに飛び付いたり、
ヒーターに寄り添っちゃって、火傷もしないかな?
たぶん・・・。
 

底の部分には「
たま避け」を作成
 
ではでは、
たまちゃん、おまたせしました!
早速、おうちにどーぞ。


たまちゃんお気に入りのロフトにいても顔が
当たらない距離だね
 
どうどう?いいでしょ~
たまちゃん?


「べつに・・・」
ううう・・・
そうだよね~、
たまちゃんにはわかんないよね~
 
 
いつもポチッとありがとうございます

↑↑↑
かわいいオカメちゃんがいっぱい♪

結局、何しても・・・

2010.10.26 16:00|プリティ たま
今日は寒いですね~。
北海道では初雪が降ったらしいですね
東京では夕方、木枯らし1号が吹くらしいです
 

たまちゃんは相変わらず、換羽で忙しそうです
 
今日は寒いので、試しに日中もヒーターを付けてます。
だからかな・・・?
放鳥もそろそろ終わりって時、すんなりおうちに帰っちゃいました

たまちゃんちが一番、温かいもんね
ちょっと寂しい世話係・・・。
よし!
晴れたら、こたつ布団を干して、

たまちゃんが大好きな、おこたをセットしよう~。
な~んて考えた世話係でした。
 
今日の
たまちゃん。

今日も可愛い顔して遊んでますが、んん?
 


たまちゃん、首から何か飛び出してますよ・・・。
 

抜けてるはずの羽がくっ付いてるよ・・・
 
もう!可愛いんだから
 

たまちゃんは結局、何しても可愛い
と言う事で
(親バカで~す。ご了承くださ~い。)、
今まで撮り溜まっちゃった、可愛い写真をご紹介します~
 

「旦那さんにチラッとワキ見せちゃう立ち姿が可愛い
たまちゃん」
 

「ドン・キング風?な頭だけど笑顔が可愛い
たまちゃん」
 

「つまみ食いする可愛い
たまちゃん」
 

「ボサボサでも可愛い
たまちゃん」
 

「たれ目が可愛い
たまちゃん」
 

「あくびも笑顔に見せちゃう可愛い
たまちゃん」
 

「ガォ~・・・も?可愛い
たまちゃん」
 

「プク~っとしたところが可愛い
たまちゃん」
 

「ご陽気者~♪な姿も可愛い
たまちゃん」
 

「旦那さんとツーショットでhappy
な顔が可愛い
たまちゃん」
 
親バカ発言10連発~
でした
 
 
 
いつもポチッとありがとうございます


たまちゃんより可愛いオカメちゃん?いるかなぁ?
(親バカ11個目です

たまちゃん、そこそこ!

2010.10.23 16:23|今日のたま

たまちゃん、最近、換羽真っ盛り~
 
ポロポロ、ポロポロ羽が抜けてます
 
お羽のお手入れ忙しそうだね、
たまちゃん。

あっ!胸に胸毛が、くっ付いてるよ
不思議な、くっ付き方だね・・・。
もう少しで取れるねきっと・・・。
って言うか、
今すぐ取りたいね・・・。
 
世話係はそういうの、すっごく気になるんだよね・・・
 


「イェ~イ
 
じゃなくて・・・
 
今すぐ、その胸でヒロヒロしている羽を取ってって言ってんの!

ほら、そこそこ!そこだよ
たまちゃん!
 

世話係の肩に来た
たまちゃん(変な顔・・・)。
まだくっ付いてるよ~!!
世話係はこういうの性格的にダメみたい
 
早く、取ろうよ~~~その羽~~~!!!
 

世話係の肩の上にいても横目で見えるんだよ~、その羽~!
そんな所、いじってないでさっ!胸の・・・!
 
あ!キッチンカウンターへ逃げちゃった。
でも、飛んだから、羽、取れたかな

くっ付いてる・・・
 

まだ、くっ付いてる・・・
 

うわ~!逆にどうやってくっ付いてるのか知りたい!
もう、取れない方が不思議だ~
 

たまちゃん、今度は、床に下りてプチプチで遊ぶんだね。

プチプチって静電気とか起きそうだし、
羽、取れそうだね
 

まだ付いてるぅぅぅ。
しぶとい~
 

ついてる~
ぜんぜん、取れない~
 
見てるとなんか、イライラする~~~
って言うか、
写真撮ってても、胸毛に目が行っちゃう~
 
はっ!

そうそう!そこだよ!

たまちゃん、気付いた???
 


「イェ~イ
 
じゃないよ~~~
 
頭じゃなくて、ムネかいて~!
 
もう我慢の限界です!
世話係、取ってみます!!
軽く引っ張ったら取れた
 
はぁ~、スッキリ
 

たまちゃんに、

取れた羽返すね~。
もうヒロヒロさせるのは、やめてね~
 
 
 
いつもポチッとありがとうございます

↑↑↑
かわいいオカメちゃんがいっぱい♪

届いた、届いた♪

2010.10.22 15:01|生活
 
昨日、世話係が待ちに待ってた物が届きました
 
それは・・・、

これで~す♪

たまちゃんち用のヒーター達で~す
(今まで持って無かった事に驚かれたかな?)
 
一番右はBoboさんに教えてもらった、焼きアミ。
って言っても、

たまちゃんを焼くわけじゃないですよ
 
ヒーターを
たまちゃんちに入れたいけど、
直接触れると熱いので、
どうしようか悩んでいたんですが、
Boboさんのアイディアを使わせて頂く事にしました。
 
アミでヒーターをカバーするのです

「焼き鳥」・・・じゃなくて、
「アイデア次第で使い方いろいろ!!」
って書いてあるし・・・
 
昨日は時間がないので、設置しなかったんですが、

たまちゃんはヒーターよりも、

ヒーター達が包まれてた、エアキャップがお気に入り♪
でした
 
そして、今朝

オレンジ色のでっかい奴(ヒーター)に慣れてもらうため、
まずは、おうちの外に設置してみたけど・・・、
 

やっぱり、怖いみたい
かじり木コーンより奥へ行けなくなっちゃいました
 
いつもまったりしている所へ行けないからって、

滅多に齧らない、イカ(カットルボーン)を齧って、
八つ当たり?してます
 
なかなか、かじり木コーンより奥へ行ってくれないので、

スイッチをオン!してみました
 
しばらくして、見たら、

お!ヒーターの傍へ行ってる~
 

背中が、じんわりと温かいですか?
 

ちょっとは慣れたみたいだね
 
と、言う事で、

たまちゃん放鳥中に、おうちの中に設置してみる事にしました


たまちゃんが部屋で遊んでる、留守の間に・・・
 
でも、
たまちゃんは、1箇所でじっと遊んでいてくれないから、
移動する
たまちゃんを追っかけたり、ヒーターを設置したり・・・。
忙しかったなぁ・・・
 
そして、やっとヒーターの取り付けが終わったので、

たまちゃんを帰す事に・・・。
 

たまちゃん、怖がるかなぁ・・・。
 
せっかく付けたヒーター、外す事になるかなぁ・・・。
と思ったら、

まったりしてる・・・
 

嘴、ギョリギョリさせちゃって、さては寝る気だねぇ
 
オレンジ色のでっかい奴は、温かい
って、
わかってくれたのかな?

でも、ヒーターは、まだスイッチオフですよ~
 



ヒーター購入前に
とりっち”で、お知り合いになったtoritchさん
に、いろいろ教えて頂きました。
ありがとうございました



 
 
 
-----------------------------------------------------
 
 
!ここまで読んで頂き、ありがとうございます。続けて下記も是非、お読み下さい!
 
2014年10月23日 追記

毎年、この時期になると保温の為に ヒーターやビニールカバーを設置していました。
でも、今年から、保温ヒーターもビニールカバーも、我が家は使わない事にしました。

本記事を書いた頃は、
ペットの鳥は寒さに弱いから、どんな環境下でも、冬は必ず保温が必要だと思っていました。
 
理由は簡単。
専門書に冬は保温が必要と書いてあったし、
ネット内では、
どこのお家も冬は保温しているから、我が家も保温が絶対に必要だと思っていました。
 
でも、
去年の夏に生まれた、とらちゃんをお迎えする時、
ブリーダーのteryさん(http://terysbirds.blog.fc2.com/)から、
一人餌になった健康な鳥には、保温は全く必要ないと教えて頂きました。
むしろ健康な鳥を保温する事によって、
発情過多、換羽の起こり過ぎや太り過ぎになるので、
きちんと季節感のある生活をさせた方が健康の為に良いと教えて頂きました。
 
今では、たまちゃん(故 文ちゃん&故 きみちゃん)には、
かわいそうな事をしてしまったと後悔しています。
 
保温した事を、とっても後悔しています。
 
たまちゃんに関しては、生まれてから3年間(計3シーズン)保温していなかったのに、
一度、保温してしまうと、
保温をやめる事がこんなに、気持ち的ににつらい事だとは思いもしませんでした。
 

それでも、たまちゃん&とらちゃんと、これから先も一緒にいたいし、
もっとずっと健康でいて欲しいから保温はしない事にしました。
 
 

長くなりましたが、ここで言いたかったのは、
例えば、秋に生まれて一人餌になったばかりの可愛い鳥ちゃんを迎えし、
初めて越す冬は何かと心配だと思います。
でも、冬は絶対に保温が必要という事ではない、という事を記しておきたかったんです。

生まれて初めての冬に45年振りの大雪に見舞われ、約50cmもの雪が積もったけど、
そんな日でも、
とらちゃんはいつもと変わらず元気一杯でした。

とらちゃんが特別、寒さに強い訳ではないし、
我が家が特別、暖かい訳ではありません。
 
 
可愛い元気な子をお迎えされたのなら、
保温って本当に必要なの?って、少し考えてあげてみて下さい。

これから先の健康を願うのなら、保温をしないという選択肢も考えてあげてみて下さい。
 
 
 
 
少しでも参考にして頂けたら幸いです。

 
 
 

名演技は疲れるの?

2010.10.21 17:47|プリティ たま

会社に行く旦那さんをお見送り
して、リビングに戻って、
朝入れたコーヒー
を飲みながら、

ワイドショーを見る世話係・・・。
 
そんな時、
たまちゃんは・・・、

ひっくり返ってます・・・
 
ブログを初めてすぐに「ウソつき たまちゃん」って記事を書いたけど、
動画が撮れたので、その続きです
(たぶん、動画は初めてのような・・・?)
 
たまちゃんは世話係の気を引くために、
あんな風にひっくり返って、時には「キャーキャー」と
悲鳴まであげるんです
 
悲鳴をあげてる動画は撮れませんでしたが、
ひっくり返る瞬間をどーぞ
呼んでも大声だしても世話係が動じないから、
軽くひっくり返った
たまちゃん
でもカメラで撮ってるってわかっちゃったみたいで、
すぐやめちゃいました。
鈴を鳴らして怒ってましたけど
 
そして、
しばらく
TVを見て、ふと
たまちゃんを見たら、
バサ~っと羽を広げて、ひっくり返ってます

世話係に近い所で
でも、また動じなかったから、鈴鳴らして怒ってました
 
いっつも朝はあんな風に世話係に遊んで~って、
演技をして気を引こうとする
たまちゃん。
 
さ!コーヒー
も飲み終わった事だし、

TVを消して、家事するか!っと、
腰を上げて、
たまちゃんの方を見ると、

寝てるし~
 

たまちゃん、まだ朝の8時30分ですよ
 
 
 
いつもポチッとありがとうございます

名演技で疲れちゃった
たまちゃんにポチッと!

怪獣が、やって来た!

2010.10.20 14:55|今日のたま
 
普段の電話機周り↓

 
でも・・・、
あの怪獣が、やって来ると・・・、

 
もちろん、その怪獣とは・・・、

しっぽを置いて、休憩中・・・?の

たまちゃんです
 

たまちゃんがキッチンカウンターに降り立つと、
世話係は急いで、電話機周りにある物を片付けます。
 
ぜ~んぶ、齧られた経験があるからね~
紙(カレンダー、メモ用紙)は齧って食べちゃうし、
パキラは茎から、ポキッと折られちゃったんだ~
茎を折られて、木だけになっちゃったパキラだけど、
今年の夏、再生したんです

たまちゃんが届かないように、
パキラを高い位置に置こうと思って買って来た
木の箱にも、よじ登るから無意味だった事がわかり・・・。
毎回、避難しています
 
そんな世話係の苦労を知らない
たま怪獣。


「あれぇ?みんな、どこやっちゃったの?」
 


「ん~?」
 


「んん~?」
と、避難した物を探してます
 
でも、しばらくすると、忘れて遊び出します

木の箱に登って、品定め?かな?
 
すぐ飽きて、

トンっと電話にジャンプ。オチリぶつかってない?
 

やっぱり、オチリぶつけたんじゃな~い~?
 
そんな事は気にしない
たま怪獣。

電話機に片足かけて、どっかを齧ろうとしても、
歯(嘴)が立たない、
たま怪獣
 
そして、

さりげなく、壁の角の壁紙を齧ったから、
世話係りにすぐ止められました
 
で、結局・・・、


「つまんない・・・
と、
本領発揮出来ずじまいの
たま怪獣でした
 
 
 
いつもポチッと、ありがとうございます

↑↑↑
かわいい怪獣に手を焼いている世話係にポチッと

ウィンクとうっとりと鼻ホジホジ

2010.10.19 14:11|たま ラブラブ
 
おネム
で、大あくびの
 

たまちゃんがいるのは、

旦那さんのお腹の上
 
おネムだから、カキカキを要求してます
 
大好きな旦那さん
 
カキカキされる
たまちゃんを
 
どーぞ

 

 

 

 

 

 


「ひゃ~
 

 


「旦那さんに ウィンク~
 


「えへへ・・・」
 


「えへ・・・」
 

うっとり~
 

 


(旦那さん)「お鼻をコショコショ~」
 


「コショコショ~」
 


「鼻 痒いっ
 
 
 
旦那さんに遊ばれて、

お鼻をホジホジする
たまちゃんに↑ぽちっと

たま毛とたまちゃん

2010.10.18 14:19|今日のたま
 
よくある事ですが・・・、
 


たまちゃんの羽毛↑。
略して、たま毛が、

たまちゃんちの天井に、くっ付いてます。
 
そんな、よくある事を
撮ってたら、

たま毛の張本人が下から登場しました
 
そんな所をよじ登ってまで写真に写りたいの~?
 

はいはい、ちゃんと
撮ってますよ~
必死かっ!
 

どこまで行くの~?もう天井ですよ~。
頭ぶつけますよ~
 

あっ!
たま毛が
たまちゃんの頭にくっ付いた!
 

そんな事は知らずに、いっぱい
写してもらおうと、
愛想を振り撒きながら、移動を続ける
たまちゃん。
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 

もう、気が済んだのね
 
たま毛って、くっ付いてると、やっぱりお間抜けね~
 
 
 

↑↑↑
かわいいオカメちゃんがいっぱい♪

たま、走る!またまた出るか?新記録!?

2010.10.15 14:09|プリティ たま
3m走13秒の記録を出してから、もう4ヶ月も過ぎ・・・。

たまちゃん、そろそろ新記録に挑戦しませんか?
 
ダイエットも成功して、あの頃より、
う~んと軽くなった事だし
 
と、いう事で
たま選手もやる気
になったようです。

もう、ウォーミングアップですか?
 
まずは、コースの説明を・・・。

これが、3m走のコースですよ 
たま選手。
あのダンボールのおうち前がスタート地点です。
 

人の説明なんてそこそこに聞いて、
準備体操(アキレス腱伸ばし)ですね~
 

ふん!っと力んで・・・
。今回も・・・、したんですね
まぁ、走る前は、大事な事ですもんねぇ。
 
おっ!
たま選手、

「いっちょ走ったるかぁ~!」って感じですね?
今回は気合、入ってますね~。
 

たま選手、トコトコとスタート地点へ移動しました!
いつでも、スタートしていいですよ~
ご、ゴ~ル???
 


た、たま選手?
走りきって、頭かいてますが・・・、
 

今回はノーカウントですよ・・・。
 
だって、
いつスタートしたか、わかんないし、
途中でバンザーイしてるし、
ゴール間違うし・・・
 
今回は、記録無し!

そんなションボリ顔しても、ダメで~す
 
また挑戦してくださ~い
 
 
 

↑↑↑
ションボリ
たまちゃんに応援のポチッを!