みなんさん、こんにちは。
昨日、たまちゃんの右翼に出来たコブの件で病院へ行って来ました。
この写真↓は、18日に撮影したんですが、
なんとなく、腫れが引いているようだったので、
やっぱり怪我だと思っていました。
病院で、コブのサイズを測ってもらったら、
前回(初診)、14mmだったコブが、
今回は11mmと小さくなっていました。
でも、先生がおっしゃるには、
確かに腫れ(赤み)が引いて小さくはなっているけど、
今の色(地肌の様なピンク色)を見ると、
腫瘍の可能性が高くなってきた・・・って。
コブが出来てから、土曜日までの10日間、
毎日、抗生物質を飲んでるのに、
今回、フン検査で、また白血球が見付かりました。
これも、ちょっとおかしな事なんですって・・・。
コブが出来たこの場所ってオカメちゃんの場合、
ガン腫瘍の高発部位(よく出来る所?)らしいです。
両方の翼に同時に出来るケースが多いらしいですが、
たまちゃんの場合、今のところ右翼だけ。
今回は前回とは種類の違う抗生物質と、
代謝をあげるためサプリメントを処方して頂きました。
家に帰った、たまちゃん↓。
今日は旦那さんも一緒に病院へ行ってくれたのに、
甘えん坊になりました

カキカキしてもらって、
気持ち良さそう

親指枕は楽チンですか?

おクチの横は気持ちいいよね~

元気です

ガン腫瘍だった場合、投薬しながら余命を過ごすか、
ガン腫瘍の出来た翼ごと切除するしかないそうです。
あと少しだけ残った可能性にかけて、
たまちゃんには、毎日、頑張ってお薬飲んでもらいます。
怪我が治りにくい体質なのかもしれないし・・・。
たまちゃんを応援してね!
最近、コメントのお返事が滞ってしまっていますので、
コメント欄は閉じさせて頂きます。
すみません。