fc2ブログ
10 | 2011/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
プロフィール

たま係り

Author:たま係り
とらちゃんのお世話係をしています。
このブログはオカメインコのたまちゃん(永遠の10歳の女の子)と始めた日記です。
今は亡きたまちゃんとの思い出と、
上手に飛べないとらちゃんとの日々を綴ります。
とらちゃん(10歳)をよろしくね!

にほんブログ村オカメインコ

たまちゃん&とらちゃんはランキングに参加しています♪

最新記事

最新コメント

カテゴリ

アクセスランキング

月別アーカイブ

FC2ブログランキング

参加しています♪

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

笑顔返し(o^-^o)

2011.11.29 23:51|プリティ たま
 

「ねぇ、たまちゃん。
今年のクリスマスプレゼントは何がイイ?」


「え!何を~!?」
 


「な~んだ、ゴロ寝サンタさんが包まれてたプチプチじゃな~い」
 

「たまちゃん、サンタさんがくれたと思ってるの~?」
 

「たまちゃん、そう言えば、プチプチ大好きだから、
 

「でも、チモシー巻いちゃったにしたんだっけ・・・」
 


「ほんと好きだよね~」
 


「テーブルの端っこ行くと落ちちゃうよ~」
 


「ね・・・」
 

「拾ってあげるから、今度は、

ちゃんとアンヨで押さえて遊んだら?」
 


「そうそう」
 


「アンヨで押さえれば逃げないからイイでしょ」
 
数分後・・・
 

「たまちゃん・・・、

まだ、遊んでるの?」
 


「た、楽しそうだね・・・」
 


「そうですか・・・」
 


「ビニールの切れ端は、すぐに没収しま~す!」
 


「ひひひ」
 


「それにしても、本当にプチプチ好きね~」

「って言うか、ビニール?」
 

「たまちゃん、ビニールマニアだもんね~。」


「何がそんなに楽しいんだろうね~」
 


「あ!なんでもないです・・・。どうぞ続けて下さい。」
 

たまちゃんの楽しそうな笑顔を見ていると、
私も楽しくなるよっ
 
こんな笑顔が見られるなら、
プレゼント用のプチプチ、
どっかで仕入れて来るかな
 
 
 
ブログランキングに参加していま~す
ポチッとして、

たまちゃんを応援してね♪
(オカメインコちゃんブログがいっぱいですよ)
スポンサーサイト



毎日欠かさず、チェック&チェック

2011.11.27 18:30|今日のたま
 
まずは、たまちゃんがチェック
 
ケージから出て来たたまちゃんはパタパタ部屋中を飛び回って、

空中から、お部屋をチェック?
 
お次は、得意な徒歩で、

廊下のチェック
 
和室で、畳のチェック!

ボロボロなのは、たまちゃんが齧ったからでしょ
 
キッチンで、家具の下をチェック!

えっ!カピカピごはん!どこどこ!?
 
押入れで、隙間をチェック!

いや~ん、たまちゃんったら小姑?
 
お次は自分の別荘に付けられたクリスマス飾りをチェック!

飾り方が雑でゴメンね
 
ショーンのおちりを、

ぺろん!?
これもチェック・・・?
 
キッチンカウンター端っこの壁紙を、

齧りに チェックしに行ったけど、
 
文ちゃん似の、こわいのがいたから、

チェックは、やめたみたいです
 
今日も、あちこちチェックして頂き、ご苦労様でした

いっぱいチェックして疲れたから、
マッタリお羽のお手入れタイムですね
 
こんな風に、たまちゃんが一生懸命、お手入れしている時が
(たまちゃん、首、首~
)、

私にとっては、絶好のチェックタイム!
 
たまちゃんの右翼に見付かったコブ(腫瘍)。
お医者さんの指示で、
ちょうど3週間前から抗生剤を飲むのをやめています。
なので、
このコブが大きくなって(腫れて)ないか、
左翼にも出来たりしていないか、
私が毎日チェックしているわけです
 
まずは気になる右翼(赤丸らへん)を、

脇が開いたら、じーっと見ます
 

人差し指で触ってみます。
3週間前と変わらず、小豆粒くらい。
硬いし大きくなってないのでOKかな。
 
次は左翼。

じーっと、見ます
 
こっちも触って、

コブは出来てないのでOK!
 
たまちゃん、今日も、

チェックOKだったよ!
 
そして最後は、


「たまちゃん、そろそろゴハン食べる~?」
 

「たべる~~~!」と、

世話係を目指して飛んで来る、たまちゃん
 
元気の源、食欲もOKでした
 
 
 
ブログランキングに参加しています
ポチッとして、

たまちゃんを応援してね♪
(オカメインコちゃんブログがいっぱい見れるよ!)

クリスマスまであと・・・♪

2011.11.25 00:17|今日のたま
 
先週、我が家に、

新入りが、やって参りました
 
見慣れないその姿に、

そろ~っと近付く、たまちゃん
 
新入りさんは、もう少し、

そっとしておいてあげてね
 
数日が経ち・・・、
 
新入りさんに、すっかり慣れた、

たまちゃん
 

 

 

・・・
 
そして、今日は11月24日
クリスマスまで、あと1ヶ月
なので、
朝から飾りつけをしましたよ
 
まずは、

クリスマスツリ~
(たまちゃん、顔、顔~
 
さぁ、たまちゃん、新入りさんを

そろそろ起こそうか?
 

そうだよ!
 
他に誰がいるの!?

ね、いないでしょ・・・
 

たまちゃん、怖いの~
 
さぁ、さぁ!

って、たまちゃん、どこ見て言ってるの~
 
新入りさんのゴロ寝サンタさん
の隣にも
小さな手作りツリーを飾って、
 
たまジュニ&きみジュニの間にも、

手作りツリーを飾りました
 
そして、キッチンカウンターの上にも、

手作りツリーを・・・
 
毎年、たまちゃんにイタズラされないように、

ショーンに守って貰っています
(去年の記事は、こちら
 
が・・・、

さりげなく近付く黄色い子悪魔・・・
 

ドキドキ
 


ショーンったら、最近、たまちゃんに、やられっぱなしです
 
世話係に「ダメ~!
」って怒られて、

遠くに逃げた、たまちゃん
 
今年も黄色い子悪魔にイタズラされる事なく、

クリスマスを無事に迎えたいです
 
 
 
ブログランキングに参加しています

ポチッとして、たまちゃんを応援してね
(オカメインコちゃんブログが、いっぱい見れるよ)

誰のたまご?

2011.11.24 00:25|今日のたま
 
たまちゃん、今日も元気に、
キッチンカウンターで、

敷物をハミハミ・・・、
 

カジカジ、イタズラ中・・・
 

そんな時、
 

キッチンのある物に、
 

気が付きました
 
それは・・・、

茹でたまご~
 
バサッと飛んで、

たまごの元へ・・・。
 

たまごが、とっても気になるみたい・・・
 
茹でてあるので
(割られても被害は少ないので)、

たまちゃんに渡してみましたよ
 
カプッとするけど、ツルッと滑るから、
たまごコロコロ・・・、

おっとっと~
 
茹でてあっても、やっぱり落ちるのはイヤなので、

床の上に移動しました
 
たまちゃん、たまごをどうしたいのかな?
なんだか、大きなたまごに乗っかろうとしているみたい
 

 

 

でも・・・、
ちょっとアンヨが短かったみたい
 
たまちゃん、母性が目覚めちゃったかしら?
 
たまちゃんが、たまごを産んじゃったら大変なので、
たまご遊びは終了しました
 
あんなに大きなたまごを温めようとするなんて、
たまちゃんって可愛いわ~
 
 
 
ランキングに参加しています

ポチッとして、たまちゃんを応援してね
(オカメインコちゃんブログがいっぱい見れますよ)

激しく萌える小ネタ集

2011.11.21 21:25|プリティ たま
 
今日は、
たまちゃん&文ちゃん&きみちゃんの小ネタ集です
 



 
たまちゃんったら、
換羽の時に、

よく、『付けて』ます(赤色矢印)
 

激しく付いてますよ~
 

 

また付いてるよ~
 

そうそう、それの事~!気付いた~?
 

 

もう夕方だけど、まだ付いてるよ~
 

取らないの~?
 

諦めたんだ・・・
ほんとによく、くっ付いてます
 



 
きみちゃん、換羽の時って、

イガグリ頭です~
ご自慢のネックレスも、どっかいっちゃいました
 

 


(きみ)「誰がイガグリですって!?」
 


「んっ
???」
きみちゃん、すっかりキレイになりました
カメラを向けると、激しく近付いて来るので怖いです
でも、アップも可愛いです
 



 

握り文ちゃんです
 

カキカキさせてくれないけど、よく寝ます
 

 

おめめウルウル
文ちゃん・・・、
 

おにぎり
みたいです
 

 
実は文ちゃんったら、たまちゃんに次ぐ、甘えん坊です

ケージのお世話中もヒョイッと、握られにやって来ます
 

甘えん坊の男前です
 



 
本日の〆は、
やっぱり、この方・・・、
 

ビックリ顔も~、
 

お澄まし顔も・・・、
激しく可愛い
たまちゃん
でした
 
 
 
「萌えたどぉ~
」って方は、
ポチッと、お願いします

(萌えるオカメインコちゃんブログが、いっぱいですよ)

保温したら加湿もね♪

2011.11.17 15:26|生活
 
先月末、
たまちゃんちにヒーター(40W)を設置しました。

パニックを起こした時にしがみ付いても火傷しないように
100円の焼き網でカバーしています
 
今年の6月からうちの子になった、セキセイのきみちゃんは、
たまねぇちゃんちの、

ヒーターに興味津々?
 
文鳥の文ちゃんも、たまちゃんちで頭をカキカキ、

ヒーターに興味あり?
 
文ちゃん&きみちゃんちには、

ヒーター無いもんね・・・
 
日に日に寒くなって来ると、

私もたまちゃんも、なんか心苦しい・・・
 
と、言う訳で、

ちょっと小さめのヒーターを文ちゃん&きみちゃんちにも購入して、
 
早速、

設置しました
 
文ちゃん&きみちゃんは怖がりなのか、

昼間は近付かないので、焼き網カバーは無しです
 
最初は怖そうだったけど、1晩点けて過ごしたら、

 

とってもイイ感じみたいです
 
きみちゃんに、

って、上から目線で褒められました
 
ほとんど夜しか使っていませんが、とても寒かった日の昼間、
試しに・・・、

先日、作ったビニールカバーと共に使ってみました
 
サーモスタットのセンサーは、

急遽、ビニールカバーに切り込みを入れて挿して使う事に。
 
なぜかと言うと・・・、

昼間だと、齧っちゃう子が・・・、
 
いるから・・・、

ね!たまちゃん・・・
 
ヒーターも付いて、保温はバッチリ!
でも、保温したら加湿もしないといけないそうです
文ちゃん&きみちゃんちは文ちゃんの毎日の日課である、
バードバスでの水浴びのお陰で大丈夫そう
 
心配なのは、最近、なんとなく・・・、

お鼻の周りとアンヨが白くカサカサしてきた気がする、
たまちゃんです
 
そんな訳で、たまちゃんちに加湿器?を・・・、

たまちゃん、どいてくれるかなぁ~?
 

どいて、どいて~
 
これが・・・、世話係特製、加湿器?です

100円ショップで小さなトレーと激落ち君モドキを買って、
作ってみました(作ったって言うほどの物じゃないですね
)。
 
フン切り網の下に置いているので、
イタズラする事もなく、
お水を飲んでしまう事もなく、
お水にハマル事もなく
存在にビックリしてパニックを起こす事もなく、
使えています
毎朝の新聞紙交換の時に、お水を交換していますが、
意外とお水が減っているので、
少しは加湿になっている・・・?と思います
 

ありがとう、たまちゃん
 
保温と加湿で風邪予防~!
みんな元気に冬を乗り切ろうね!
たまちゃん&文ちゃん&きみちゃん
 
 
 
 
-----------------------------------------------------
 
 
!ここまで読んで頂き、ありがとうございます。続けて下記も是非、お読み下さい!
 
2014年10月23日 追記

毎年、この時期になると保温の為に ヒーターやビニールカバーを設置していました。
でも、今年から、保温ヒーターもビニールカバーも、我が家は使わない事にしました。

本記事を書いた頃は、
ペットの鳥は寒さに弱いから、どんな環境下でも、冬は必ず保温が必要だと思っていました。
 
理由は簡単。
専門書に冬は保温が必要と書いてあったし、
ネット内では、
どこのお家も冬は保温しているから、我が家も保温が絶対に必要だと思っていました。
 
でも、
去年の夏に生まれた、とらちゃんをお迎えする時、
ブリーダーのteryさん(http://terysbirds.blog.fc2.com/)から、
一人餌になった健康な鳥には、保温は全く必要ないと教えて頂きました。
むしろ健康な鳥を保温する事によって、
発情過多、換羽の起こり過ぎや太り過ぎになるので、
きちんと季節感のある生活をさせた方が健康の為に良いと教えて頂きました。
 
今では、たまちゃん(故 文ちゃん&故 きみちゃん)には、
かわいそうな事をしてしまったと後悔しています。
 
保温した事を、とっても後悔しています。
 
たまちゃんに関しては、生まれてから3年間(計3シーズン)保温していなかったのに、
一度、保温してしまうと、
保温をやめる事がこんなに、気持ち的ににつらい事だとは思いもしませんでした。
 

それでも、たまちゃん&とらちゃんと、これから先も一緒にいたいし、
もっとずっと健康でいて欲しいから保温はしない事にしました。
 
 

長くなりましたが、ここで言いたかったのは、
例えば、秋に生まれて一人餌になったばかりの可愛い鳥ちゃんを迎えし、
初めて越す冬は何かと心配だと思います。
でも、冬は絶対に保温が必要という事ではない、という事を記しておきたかったんです。

生まれて初めての冬に45年振りの大雪に見舞われ、約50cmもの雪が積もったけど、
そんな日でも、
とらちゃんはいつもと変わらず元気一杯でした。

とらちゃんが特別、寒さに強い訳ではないし、
我が家が特別、暖かい訳ではありません。
 
 
可愛い元気な子をお迎えされたのなら、
保温って本当に必要なの?って、少し考えてあげてみて下さい。

これから先の健康を願うのなら、保温をしないという選択肢も考えてあげてみて下さい。
 
 
 
 
少しでも参考にして頂けたら幸いです。

 
 
 

ちょっと好きになったかも~

2011.11.15 14:49|家庭菜園と
 
タネ蒔きから、ちょーど1ヶ月。

我が家の野菜たちが、こんなに大きくなりました
 
なかでも大きく育っている、

チンゲン菜と小松菜を間引きがてら収穫~
 
収穫したチンゲン菜、小松菜と共に、
お家にあった、
パセリ、ピーマン、ニンジン(レンジでチン)、カボチャ(レンジでチン)を

小皿に入れてみました。
 
葉物以外は苦手な、
たまちゃん&文ちゃん&きみちゃんですが、
たまには、いろんな野菜に挑戦してもらわないとね~
 
まずは、たまちゃん、
どーぞ、召し上がれ~

興味があって近付いて来たけど、
初めて見る豪華
さに驚いたのか・・・
な~んだお豆じゃないのか
って思ったのか・・・
すぐに世話係の肩へ
 
肩から下りて来ないので、

肩の上で、チンゲン菜を食べました
 
小松菜も肩の上で、

3口、食べました・・・
 
お次は肝臓に良い、パセリですよ!

一口だけ、食べました
 
次はピーマン!

ひと千切りして、いなくなりました・・・
 
た~まちゃ~ん!

まだ、ニンジン食べてないよ~
 
葉物&豆類以外、ほんと食べないんだからぁ・・・

世話焼きな世話係が、傍まで持って来ましたよ!
 

そんな、迷惑そうな顔しないでよ~
 
ね、美味しいでしょ~

食べているように見えますが、
実は千切ってハミハミしてポイってしてました
 
お次はカボチャだよ!

またそんなイヤそうな顔しちゃって~
 
一口齧って、ポイッとして遊びに行っちゃいました
 
ねぇ、たまちゃん~

今は、そんなの齧らなくていいから、
カボチャ食べようよ!
たまには、こういう甘いのも食べて良いんだよ!
カボチャなんて、たま~にしか出てこないよ!
 
体重だって、まだ97gなんだしさっ!
 
世話係の説得が効いたのか?

食べ始めた、たまちゃん
 
イジワルして、カボチャを引いてみたら・・・、

たまちゃん、着いて来たよ
 
たまちゃん、味わってるね

カボチャ美味しい?
 
なんか、ちょっとだけ、
カボチャの事が好きになってくれたみたい

はい、カボチャどーぞ
 
まだ、大好きな豆類ほど食べてはくれませんが、
少しだけ食べてくれるようになりました
 
文ちゃん&きみちゃんにも同じ物をあげましたが、
やっぱり、
葉物(チンゲン菜&小松菜&パセリ)以外は苦手らしく、
食べてくれませんでした
 
ちょっとずつ何でも、食べてくれるとイイんだけどな
 
 
 
ベジタリアン?を目指す
たまちゃん達を
ポチッと↓応援してね~

魅惑のオカメインコちゃんブログが大集合しているよ!

お薬なしの1週間・・・

2011.11.12 23:29|病気&通院
 
先週の土曜日に病院へ行った時、
右翼にコブが見付かった8月からずっと飲んでいた抗生剤を
1週間やめて、様子をみる事になっていました。
 
抗生剤を飲んでいなかった今週は、
コブが腫れて大きくなったりしないか、
痛くなったりしてないか、
とても心配でした

コブは翼の内側(赤丸印)にあるので、
羽繕いの時しか見る事が出来ません(写真は11月8日撮影)。
たまちゃんが夢中で羽繕いをしている時に、
そっと指で撫でてみたりしましたが、
相変わらずコブはそこにありました
そして、いつもたまちゃんに「やめて
」って怒られました
 

 
今日は抗生剤を止めて、1週間。
たまちゃんを連れて病院へ行って来ました
 
今回は先生の方から、「写真撮りますか?」と言って頂いたので、
お言葉に甘えて撮らせて頂きました。

先生の指の間に見えるのがコブです。
大きさは先週と変わらずで、約9×4mm。
先生に言われて触ってみましたが、
硬くて、腫れている感じはありませんでした。
ちなみに、↓は9月の写真です。

腫れ(膨らみ)ているのがわかります。
この時のコブは柔らかかったです。
今回、抗生剤をやめても、大きく腫れたりしなかったし、
フン検査でも白血球等、異常も認められなかったので、
このまま抗生剤はやめて、経過観察をする事になりました。
 
しばらくは、
コブが腫れていないか、左側にも現れたりしてないか、
たまちゃんに怒られても、
毎日、頑張ってチェックします!!!
 

 
帰りの車中・・・。

今日もいっぱいニギっとされたから、たまちゃん怒ってるんだ
 

んん?
 
大好き
な粟穂で、

ご機嫌直った
たまちゃんでした
 
 
 
ランキングに参加しています
ポチッ↓として、

たまちゃんを応援してね
(オカメインコちゃんブログがいっぱいだよ!)

あとのお楽しみ ^-^

2011.11.10 20:28|プリティ たま
 
たまには、
たまちゃん&文ちゃん&きみちゃん、
みんな仲良く遊びましょ~ね~♪
 
って言ってる傍から、
文ちゃんは・・・、

一人で遊んでます
 

床とスリッパの間には入れませんよ
潜るの好きね~・・・
 
きみちゃんは、珍しく出て来て、
珍しく世話係の座椅子の背もたれに来ましたよ

でも、やっぱり一人遊び中・・・
 

背もたれに掛けてあるタオルをチミチミ齧ったり、
 

クイクイ引っ張って遊んでます・・・
 
文ちゃんが来たけど、きみちゃん、遊びを邪魔されて、

ご立腹・・・
文ちゃん、タジタジです・・・
 
って、二人を
撮っていると、
たまちゃんは、

ど~ん!とサービス?
じゃなくて、
 
世話係の気を引くため?か、普段、行かない


TVの上に飛んでイタズラしようと企んでます・・・
 
慌てて
向かえに行くと、

TVボードの上に途中下車
 
何をするのかと思ったら、

カゴに入って、ガブり!っと、イタズラ・・・
 

「もぅ~、たまちゃん~!」って、
たまちゃんに気を取られていたら、
文ちゃんが帰宅~、
釣られて、きみちゃんも帰宅~
 
たまちゃんは・・・、

自ら進んで帰るわけ、ないよね~
 

「文ちゃん達やっと帰った」と言わんばかりに、
 

世話係のお腹の上にやって来て、
 

おコタ(コタツ)の温風を浴びながら、
 

ぬくぬくマッタリ
嬉しそう
 

寝ちゃうんですか・・・?
 
文ちゃん&きみちゃんが帰った後は、

世話係りと、おコタでマッタリ時間を楽しむ
たまちゃんでした
 

 
最近、急に秋(を通り越して冬?)らしくなって来ましたね。
 
たまちゃん、久々のコタツも忘れていませんでした
好きな物は覚えているもんなんですね
これから、どんどん寒くなると、
たまちゃんったら、コタツに入ってばっかりになるんです
また太っちゃうかも
 
 
 
「おコタってイイよね
たまちゃん!」って思ったら、
ポチッとして応援してね

オカメインコちゃんブログがいっぱいだよ

見ちゃ、いやんっ(^3^)

2011.11.07 20:41|たま ラブラブ
 
た~まちゃ~ん!!
 

ちょっと~、何してるの~!!
 

ウソだね~~~!
それは、発情ポーズでしょ!
 
激しい換羽がやっと終わったと思ったら、すぐ発情~?
 
なぜ、たまちゃんがこうなったのか、
時間をさかのぼって考えてみよう・・・
 



 
たまちゃんが、ケージに帰る前・・・

旦那さんにカキカキしてもらったんだっけ・・・
 

 

たまちゃん、笑顔だ・・・
 

 

 

 

ご満悦だ・・・
 

 

 

ジャレてる・・・
 

幸せそうなアクビだ・・・
 
たまちゃん、お鼻が真っ赤だね

眠いんでしょ
 
ケージに帰って、寝たら?

イヤなの・・・
 

そうですか・・・
 
それからしばらくして帰ってもらったんだっけ・・・
 



 
でも、もう手遅れで・・・、

こんな事に・・・
 
たまちゃん、ポーズが過激すぎて、正面から撮れないじゃない
 
たまちゃんがこうなっちゃったのは、
旦那さんが悪いんだね

困ったなぁ・・・
 
良い子はマネしないようにね
 
 
 
クリックして、たまちゃんを応援してね

オカメインコちゃんブログがいっぱいだよ