fc2ブログ
06 | 2012/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

たま係り

Author:たま係り
とらちゃんのお世話係をしています。
このブログはオカメインコのたまちゃん(永遠の10歳の女の子)と始めた日記です。
今は亡きたまちゃんとの思い出と、
上手に飛べないとらちゃんとの日々を綴ります。
とらちゃん(10歳)をよろしくね!

にほんブログ村オカメインコ

たまちゃん&とらちゃんはランキングに参加しています♪

最新記事

最新コメント

カテゴリ

アクセスランキング

月別アーカイブ

FC2ブログランキング

参加しています♪

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

頂き物の初めてのオヤツ~♪

2012.07.30 00:53|たまの初体験
 
みなさん、こんばんは♪
毎日、毎日、暑いですね
 
我が家のたまちゃんも、今日は暑かったらしく、

水浴びしました~
 

世話係の手で、
 

そこで拭いても、乾きませんよ
 
ねぇねぇ、たまちゃん

昨日ね・・・、
郵便受けに嬉しい贈り物が届いたんだよ♪
 
先日、イラストを送ってくれたreimamaさんが、

無農薬のオーチャードグラスとオーツ麦を送ってくれたんだよ~
 
たまちゃん、早速、食べてみる~?

だよね~
 
たまちゃんはダイエットの日々を送っていますが、
現在、換羽で体重97g。
なので、オヤツとして少しあげてみる事にしました
 
ほんのちょっとですが、たまたんど~ぞ

初めて見るオヤツだからか、ちょっと警戒中
 
でも、

まずは、ひとくち・・・。どうかな?気に入るかな・・・?
 

オーツ麦、気に入ったようです
 
お次は、

オーチャードグラス~
 

たまちゃんはオーツ麦の方を気に入ったようです
 

まだたくさんあるけど~、
 

たまたん、味わって食べてね
 
さてさて、お次は、

文ちゃん&きみちゃんもオーチャードグラスですよ~
 

やっぱり初めて見る物は、ちょっと怖いのね・・・
 
今度は、オーツ麦だよ

やっぱり怖いの~?
 
オーツ麦をケージに入れたら、

きみちゃんが、ひとかじり~
 
でも、

食べ物だとは、わからなかったみたい・・・
 
文ちゃん&きみちゃん達は、

お家の中に入れておく事にしました。
そのうち遊びながら、食べてくれると思います
 
みんなを代表して、

reimamaさん、
みんなに美味しくって安全なオヤツをどうもありがとうございました
 
 
 
ブログランキングに参加しています
クリック↓して応援してね~

(かわゆいオカメインコちゃんブログがいっぱいだよ)
スポンサーサイト



幸せそうで、なによりなのだ(^m^)

2012.07.28 13:46|家庭菜園と
 
我が家のプランター菜園の枝豆ちゃん。
お世話をしている旦那さんが、
そろそろ収穫時だと言うので、収穫する事にしました

枝豆は最初に2株育てて、その後、さらに何株か育てていたんだけど、
後の枝豆は台風でダメになってしまいました
 
なので、今年の枝豆は、コレ↓(2株分)だけ

貴重な枝豆となりました
 
この貴重な枝豆を、たまちゃんにも味わってもらうため、

いつものように塩無しで茹でました。
 
それでは早速、

「たまたん、どーぞ♪」

自家製無農薬なのでサヤのまま、あげていますが、
たまちゃんは、サヤの中に美味しいお豆が入ってるって知っています
 

首を伸ばして~
 
美味しそうに味わって?、

食べています
 
自分で上手にサヤから豆を食べ、
入っていた3粒をあっという間に完食しました

たまちゃん、幸せそうな笑顔です
 
枝豆で満腹になった後は、

世話係にかきかきをさせ、
 
気付けば、

寝ていました
 
しばらくして、

起きたけど、
 

あくびが、
 

止まらず、
 

まだ眠いみたいだね
 

満腹で眠気と格闘するたまちゃんでしたが、
 

やっぱり、あくびが止まりません
 
挙句の果てには、

世話係のところへ甘えに来て・・・、
 

かきかきされて幸せそうなお顔になり、
 

そのまま、ぐっすり熟睡するのでした~
 
今日もたまちゃんが幸せそうで、良かった良かった
 
 
 
ブログランキングに参加しています
クリック↓して、

応援してね
(かわゆいオカメインコたんがいっぱいだよ~)

とりあい

2012.07.25 22:35|今日のたま
 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
今日、私ったら、
文ちゃん&たまちゃんに
取り合いされちゃいました
 
鳥(からの)愛
を感じた、
今日この頃でした
 
 
 
ブログランキングに参加しています
クリックして↓、

応援してね~
(オカメインコちゃんブログサイトへゴ~!)

ピンボケなんて言わないで~

2012.07.24 01:38|プリティ たま
 
今日はピンボケ写真を集めてみました(きっぱり!)
 

「え~!ピンボケってボツ写真でしょ~!」
なんて言わずに見て下さい
 
意外と、お気に召すかもよん
 

 
水浴びして、

誰だかわかんないね~
 
きみちゃん、

好き好き
アタック中~
文ちゃん、男らしく、どーんと構えてます
 
たまちゃん、深々と、お辞儀中

ピンボケで良かったかな(おパゲが丸見え)
 
水浴び中~、

たまちゃんの顔より、あんよにピントが合ってる~
 
マッタリ中も~、

あんよにピント!?
 
たまちゃん呼ばれて、

手(翼)を上げて歩いて来たよ
 
変な効果音を付けてみた

弾ける たまちゃん
 

エクソシスト~
 

冠羽で交信中~?
 

考える たまちゃん
 

四股を踏む たまちゃん
 

たまちゃん接近中~
 

立ち去る たまちゃん
バイバ~イ
 
今日のラスト一枚は
(一枚ぐらい?)、
バッチリ
ピントが合った、
たまちゃんの

もふもふシマシマぱんちゅ
こういう時は、ばっちりピントが合うんだなぁ~
 
 
 
ブログランキングに参加しています
クリックして↓

応援してね
(オカメインコちゃんブログサイトへ行くよ!)

土曜日の良かった事~♪

2012.07.22 15:21|病気&通院
 
本日、2回目の更新です
 
そして、
その翌日(土曜日)は、
病院へ行って来ました

 
文ちゃんはお出掛け中、水以外クチにしない事がわかっていたので、
平日に予約を入れたかったのですが、今回は都合が付かなかったので、
午前中は家でゆっくりして、午後、出発する事にしました。
 
病院に着いて受付を済ませてから車の中で待ちました。

文ちゃん、大丈夫~
 
と、覗き込むと、

意外と元気そうなので一安心
(やっぱりゴハンは食べてないけど・・・)
 
たまちゃんは~?と言うと、

ちょっと・・・、
 

不機嫌ですか?
 
たまちゃんが傍にいたら文ちゃんがゴハンを食べてくれるかと思ったけど、
普段からあんまり仲がよろしくないお二人さん。
キャリーを近づけても変化はありませんでした
 
車で約1時間程、時間を潰して、
病院の待合室に移動したら、すぐ順番が回って来ました。
 

 
まずは文ちゃんの診察結果。
腫れて膿んでいた尾脂線ですが、
お薬の甲斐あって、
膿みは治まり、腫れもだいぶ引いていました
前回のような脂の塊も出なくなっていましたが、まだ少し腫れているので、
あと2週間、投薬を続けて3週間後に診察となりました
(ちなみにフン検査OKでした。)
 

 
お次は、たまちゃんですが、
たまちゃんは激しい換羽のお陰?で、前夜の体重は98g。
コブも変化なく、良好でした。
この去年見つかった右翼のコブですが、
先生がおっしゃるには、
コブが出来た時期と、その後の経過から、
脂肪種の疑いが高くなって来ました。
人間の脂肪種とは、異なるかも知れないけど、
だいぶ安心
そして、たまちゃんも、フン検査OKでした
 
次回の通院は文ちゃんと一緒の日にしてもらったので、
次回は平日に予約して行こうと思います。
 

 
今回の通院は、いつもより待ち時間少なめで良かったけど、
やっぱり家に帰ると、

みんなお昼寝
(旦那さんと、お留守番していたきみちゃんも二人が帰って来て安心したみたい
 
そして、夜。

文ちゃんは夜中の投薬の為、
 

お出掛けキャリーで就寝です。
 

きみちゃん、寂しいだろうけど、
 

もう少し我慢してね
 

たまちゃん
 

先生にいっぱい褒めてもらって良かったね~
 
次回も、褒めてもらえるように、

頑張ろうね~
 
 
 
 
ブログランキングに参加しています
クリックして↓

応援してね~

ポストに届いたオカメちゃん~♪

2012.07.22 14:22|今日のたま
 
金曜日、仕事から帰ると、
郵便受けに素敵な封書が届いていたよ~

なんて可愛いオカメたんのイラスト
 
じ・つ・は、
reimamaさんから、素敵なイラストのプレゼントを戴いちゃいました
 
早速、モデルのみんなにも見てもらおっと♪
 
みんな見て~

reimamaさんが、みんなのイラスト書いて送ってくれたよ~
 

可愛いね~♪
 

きみちゃんも文ちゃんも、とっても可愛く書いてもらったね
 
もちろん、たまちゃんも可愛く書いて貰ったけど、
実はね・・・、

たまちゃんには・・・、
 

もう一枚、書いてもらったんだよ~
 
たまちゃんから代表して、お礼を言って

 
reimamaさん、みんなを可愛く書いて下さって、
本当にありがとうございます
 
我が家にはビニールマニアで齧りたガールのたまちゃん
がいるから、
リビング以外の場所に大事に飾らせて頂きますね♪
 
 
 
ブログランキングに参加しています♪
クリックして↓ね♪

 

遊んであげないよ!

2012.07.19 13:52|今日のたま
 
毎日、毎日、暑いですね~
 
この暑さで、たまちゃんの換羽もますます激しくなったみたい
今回は特に長いな~

ケージから出て来ても、モゾモゾお手入れ・・・
 
ねぇ、たまちゃん。
せっかく、ケージの外に出て来たんだから、

何かして遊ぼうよ~
 
ねぇったら、ねぇ~

すごいオカメ粉~
 
でも、このプルプルッは、お手入れ終了のサインかな
 
じゃあ、今日はさぁ~、
オカメちゃん達に大人気
綿棒&爪楊枝

で、遊ぼうか~
 
ねぇ、ねぇ、たまちゃん、こっちが綿棒だよ~
ほらほら、見てる~?

・・・
 
でね、こっちが爪楊枝~
たまちゃん、聞いてる~~~!?

・・・
 
よそのオカメちゃん達には大人気なんだけどな・・・。

たまちゃんって、実は、
上手に爪楊枝をクイクイ回せないんでしょ~
 

あはは、出来た~!たまちゃん、カッコイイ~
 
でも、たまちゃんって飽きっぽいんだよね~
飽きっぽいから、すぐやめちゃったよ
 
でもね、この二つが大人気の理由は、
クイクイって、するだけじゃなくて、
ケースからポイポイ~って出すのが楽しいらしいよ~
 

たまちゃんも、ポ~イ♪って、やってごらん
 

ガ~ン
(たまちゃん、まゆ毛が下がってる~
 
その場を立ち去るたまちゃん・・・
 
たまちゃん、何か言いたそうね

たまは・・・?
 

忙しいの~
 
羽の抜け変わりって、体力も使うし、
大変なんだろうね・・・
もともと綿棒とかで遊ぶ性格じゃないけど、

元気が無いって訳じゃなよね・・・
 
換羽が激し過ぎて、体重も減ってるし、
毎日、暑いし、
ちょっと心配になっちゃう・・・
けど、
 

「じゃあ、ちょっと早いけど、
ケージに帰ってお昼ゴハン食べる~?」

むふふ。たまちゃん、ゴハン好きだよね~
 
食欲があるから大丈夫だね!
 
良かった
 
 

おまけ
 
先日、
可愛いキーホルダーを買いました

「いのりんこ」と言うシリーズのオカメちゃんです
旦那さんが、
車の鍵に付けるキーホルダーが欲しいと言っていたので、
買って来てあげたんだけど、
気が付けば、旦那さんの部屋に置き去り・・・
 
車の鍵に付けて持ち歩くには、

ちょっと、大き過ぎたみたい~
 
私としては大き過ぎる位の方が、
無くさなくて良いと思ったんだけどな~
カバンを持たない旦那さんには、お邪魔だったようなので、
私が頂く事にしました
 
 
 
ブログランキングに参加しています
クリックして↓、

応援してね~♪
(オカメインコちゃんブログがいっぱいだよ)

アンヨは大事~♪

2012.07.16 23:48|プリティ たま
 
 
たまちゃん、

アンヨのお手入れ中~♪
 
アンヨを高~く上げてする、

お手入れ姿って可愛いね~
 

大事なアンヨだから、
 

裏側もキレイにしなくちゃね~
 

「ほっ・・・」と、一息ついたと思ったら、
 

また、始まったよ~
 

今日は念入りですね~
 
ところで、アンヨのお手入れって、

何をしているの~
 
そうそう、たまちゃん。
さっきから、たまちゃんの後ろに写っている、
湿布しているアンヨだけど・・・。

あれは旦那さんのアンヨだよ
 

 

たまちゃん・・・?
 

・・・
 
「最近、たまちゃんが、全然、寄って来ない~」って、
旦那さんが嘆いていたよ
あの時、助けに行かなかったから!?」って、
ウワサがあるんだけど・・・

たまちゃん、かわいそうな旦那さんにも甘えてあげてね
 
ご心配をお掛けしている
旦那さんの剥離骨折しちゃった足と尾てい骨ですが、
ギプスせずに自然治癒なので、
まだ痛いし治っていないらしいです
 
完治には、もうしばらくかかるかな~
 

 
突然ですが、
おまけのクイズです
 
下の写真に鳥は何羽いるでしょう~?

正解は、

4羽でした~
 
真ん中の
黄色くて大きくてまる~いのは、

みなさん、わかったかな?
 
 
 
ブログランキングに参加しています
クリック↓して、

応援してね~
(オカメインコちゃんブログがいっぱいだよ~)

主役は、あたしよ!

2012.07.14 23:53|今日のたま
 
最近は、
文ちゃんの看病記事と、
旦那さんの骨折記事と、
たまちゃんの換羽記事ばっかりだったので、
今日は、
あの娘に主役になってもらおうかな~
 

「ねぇ~、き~みちゃん!」


「そうよ~、今日は、きみちゃんが主役よ~」
 

 
まずは、きみちゃんと言えばコレ↓?

今年、5本目のかじり木コーンMサイズ。
まだこんなに大きいけど、もう飽きちゃったんだって
 
毎日、つまらなそうなので、

今年、6本目のかじり木コーンSサイズに交換しました
 
すると早速、

嬉しそうに齧りに来ました
 

最初はお上品に?
 
でも、だんだん、

燃えて
来たみたい~
 
同居鳥の文ちゃんは、

新聞紙の下で、雨宿りじゃなくて木クズ宿り?していました
同居って大変だね~
 
そうそう、きみちゃんは最近、
こんな悪い事を覚えたんだよ

エサ入れに乗って、何をしているかっていうとね・・・
 
 音量は、ほどほどに動画↓をご覧下さい。
そんな所にタネ(シード)蒔いても、
芽は出てきませんよ~
 
って、世話係が怒ったら、

だって!
 
そして、こんな態度をとるんだよ~!
(音量は、ほどほどに動画↓をご覧下さい。)
なんて挑戦的なの~ 
 「鬼さんこちら~♪」って言われてるみたい・・・
 
そうそう、きみちゃんは、こんな事もするんだよ!

逆さまになって菜挿しに頭を・・・、
 
(音量は、ほどほどに動画↓をご覧下さい。)
豆苗大好き文ちゃんが迷惑そうにしてたよ・・・
 
結局、豆苗を引っぱり出しただけじゃない・・・

まぁ!あんな所に足かけちゃって、なんて態度かしら~
怖いわ~
 
そんな?きみちゃんですが、

毎日、セッセと止まり木の先端を齧って尖らせるので、
困った子だわね~
って思っていたら・・・
 
(音量は、ほどほどに動画↓をご覧下さい。)
自分専用のカキカキ棒でした
 
イタズラしたり、イタズラしたり・・・?
イタズラばっかりだけど、

でもね・・・、
そんなところが可愛いよ~
きみちゃん
 
 
 
ブログランキングに参加しています
クリック↓して、

きみちゃんを応援してね~
(オカメインコちゃんブログサイトへゴ~!)

笑顔になる、オマジナイ♪

2012.07.12 20:45|プリティ たま
 
最近のたまちゃんは放鳥中、
私のお腹の上で、

モゾモゾ・・・と、
 

羽のお手入れ。
換羽だから仕方がないんだけど、
 

そろそろ終るかな~?
って思っても、
 

お手入れは続きます・・・
(素敵な立ち姿~
 
見ているだけじゃ、つまんないので・・・
(↓動画をご覧下さい。)
たまちゃん、邪魔してごめんなさい
 
たまちゃんも本当は、

カキカキして欲しいんだね~
 
でも、

筆毛(新しく生えてきた羽)が多くって、
 

カキカキすると痛いのかな~
 

かわいそうに~
 
しか~し!
そんなたまちゃんに
朗報です!

うん
 

まずは頭を固定して・・・、
 
ホッペを親指で、

コショコショコショ~
笑顔にな~れ~
 
って、すると~
 
ほら・・・、

笑顔になった~
 
換羽の時は、
ホッペを羽の向きに逆らわずにコショコショすると、
気持ち良いみたい~です
 
 
 
ブログランキングに参加しています
クリック↓して、

応援してね~
(オカメインコちゃんブログがいっぱいだよ~)