先週の木曜日、
とうとう・・・、
とうとう、
きみちゃんの新居を発注しちゃいました

(今日現在、まだ届いていませんが)
理由は、お察しの通り、きみちゃんの
発情(文ちゃんへのアプローチ)が、日に日にすごくなり、
嫌がる文ちゃんが、

止まり木の隅に追いやられて落ちちゃったり(ケガはしていません)、
プレゼント(吐き戻し?)、頂戴~!って、

しつこくやるもんだから、
文ちゃんのクチバシが、

傷だらけになったりしてて・・・

(水浴びすると痕は消えるので深い傷ではありません)
あ!気を紛らわす物(かじり木コーン)が、

ボロボロで、つまんないから!?

と思ったけど買い置きが無いので、縦横のかじり木をローテーションしたけど、

今は、文ちゃんにしか興味がないようで・・・

文ちゃんがケージの外に出た時も、
でも文ちゃんには、全くその気がないようで…

そしてこの、

困ったちゃんは、
こんな事を始め・・・、
(

音量はほどほどの設定でご覧ください)
きみちゃん・・・、

そこで何してるの?


どうやら↑これでも巣作りをしているようで・・・

飲み水入れの下を巣と決めたきみちゃんは
文ちゃん、私、旦那さん、たまちゃんが見守る中、
土曜日の夕方、
とうとう・・・、
とうとう、
(

音量はほどほどの設定でご覧ください)
たまごさんを産んじゃいました

卵を産んだきみちゃんは元気です。
卵を温める気配は全く無く、興味も無いようだったので翌朝、取り出しました。
文ちゃんにはその気がないので無精卵・・・の、はずです。
つらそうに卵を産んだきみちゃんを見て、反省と後悔をしました。
小さなきみちゃんに無駄な体力を使わせちゃった…。
もっと早く別居させて発情を止めておくべきだった。
今回は無事に産み落としたけど、もし詰まらせでもしたら…。
きみちゃん、ごめんね…

新居が届くまでの間、
お出掛けキャリーがきみちゃんのお家となり、
大好きな文ちゃんを見せないようにしています。
(最近買ったノートPCの空き箱を壁として使っています)
でも、また卵を産んじゃったら、文ちゃんと部屋を離そう。
早く新しいお家が届いて、発情も治まるといいね。
きみちゃん、ちょっとの間、我慢してね。
ごめんね、きみちゃん。
もう、あんなつらい思いは、させたくないんだよ

初卵を産んで、今日で2日経ちました。
2個目を産むとしたら、今日かなぁ・・・?
クリック↓して応援してね。