fc2ブログ
10 | 2012/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

たま係り

Author:たま係り
とらちゃんのお世話係をしています。
このブログはオカメインコのたまちゃん(永遠の10歳の女の子)と始めた日記です。
今は亡きたまちゃんとの思い出と、
上手に飛べないとらちゃんとの日々を綴ります。
とらちゃん(10歳)をよろしくね!

にほんブログ村オカメインコ

たまちゃん&とらちゃんはランキングに参加しています♪

最新記事

最新コメント

カテゴリ

アクセスランキング

月別アーカイブ

FC2ブログランキング

参加しています♪

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

うれしくってワキワキ~♪

2012.11.29 12:21|プリティ たま
 
月曜日の夕方、帰宅した旦那さん
 
翌朝、いつもより早く起きて、たまちゃんとご対面~

たまちゃん、久しぶりに大好きな旦那さんに会ったせいか、
ワキワキ♪しながら、旦那さんの左右の肩を行ったり来たりして喜んでいました
 
でも・・・・・、
平日なので旦那さんは、お仕事へ~
 
お昼の放鳥時間になると、

旦那さんを探しています
 

たまちゃんは、扉の向こうに旦那さんがいると思っているみたい。
 

たまちゃん、旦那さんはお仕事ですよ~
 


(たま)「あっちにいるんでしょ~!」
 


「たまは知ってるんだから!」
 


「本当に、お仕事に行っちゃったんだよ~」
 

「しょうがないなぁ・・・」
 

「じゃあ、たまちゃん、旦那さんを探しに行く?」


「行く~!」
と喜んで来ましたよ
 
そんなに探しに行きたいのなら、一人でどうぞ~って、
扉を開けてあげましたが・・・、

音量は、ほどほどにご覧下さい)
一人じゃ、暗い廊下が怖いんだって

 
扉をもう少し開けてあげたら、意を決して行ったけど、

って、すぐ引き返して来ちゃいました
 
たまちゃん、どうしても旦那さんに会いたいみたいなので、
世話係が旦那さんのお部屋に連れて行って、
旦那さんはお家に居ない事を確認しに行く事にしましたよ

音量は、ほどほどにご覧下さい)
 
たまちゃん、期待してワキワキ♪してたけど、

旦那さん、お家に、いなかったでしょ
 
土曜日は、お仕事お休みだから、
い~っぱい、

遊んでもらおうね
 
 
 
 
クリックして応援してね♪
↓ぽち↓

たまたん何位かな?
スポンサーサイト



帰ってきたよ~♪

2012.11.26 22:49|プリティ たま
 
今から6日前の・・・、
11月20日(火)


「何かな?」
 


「ヒヒ・・・」
 


「なんでこんな所に、
 

歯ブラシがあるの?」
 


「たまは、これが・・・、
 

気に入っちゃった
 
たまちゃん、それは旦那さんの着替えですよ
 
 
11月21日(水)


「あれ?昨日のたまのお気に入りは・・・?」
 


「よいしょっと・・・」
 


「これだっけ?」
 
たまちゃんが遊んでいるのは旦那さんの着替えが入ったキャリーケースの中ですよ
 


「キャリーケース・・・?どっか、お出掛け?」
 


「たまも一緒に行きたいな~♪」
 
 
11月22日(木)

(↑走るたまちゃん)
 

(↑探すたまちゃん)
 
旦那さんは、たまちゃんが寝ていた朝6時に出発しましたよ~
 

(↑落ち込むたまちゃん)
 
旦那さんは22日から4泊5日の日程で、里帰り~
 
もちろん、我々は、お留守番・・・
 
 
11月25日(日)
(↓音量
は、ほどほどの設定でご覧下さい)
たまちゃん、旦那さんを呼んで探してました
まだ寝ていると思ったのかな・・・?
 
 
11月26日(月)

そして、今日の夕方、旦那さんは無事に帰って来ましたよ
でも、たまちゃん達はもう就寝中
明日の朝、喜んでくれるかな~?

 
たまちゃん、さすがに、

5日間も旦那さんに会えなくて、落ち込んでたもんね
 
 
 
クリック↓して応援してね~

通院&先生にご相談

2012.11.24 21:51|病気&通院
 
 
今日は毎月恒例のダイエット通院日。
 

たまちゃんを連れて病院へ行って来ました

(↑助手席のたまちゃん
 
たまちゃん、

ぽんぽこりんのコロコロりん♪に見えますが、
 
こう見えても、

体重は95g
換羽の時は91gまで落ちた体重も、換羽が終わって徐々に増えてきたところなんです
体重が落ちた時はシードの量を増やしていたんですが、
最近は、量に気をつけて、体重が急に増えないように心がけてます
なので、
今回も先生に褒められましたよ
 
たまちゃん元気だし、コブも変化ないので、いつもの肝臓のお薬を貰って、
ご機嫌で帰って来ました
 
おうちに帰って来てお昼を食べると、いつもならケージで熟睡するのに、
「出せ出せ~!」って騒ぐので出してあげたら、

早速、おこた(コタツ)へ
 

暖かくして、いっぱいカキカキ良い子良い子~してあげました
 

 
そして・・・、
今日は病院の先生に、きみちゃん↓の発情について相談してきました。

(きみちゃんも一度、病院で健康診断を受けた事があります)
 
近頃のきみちゃんと文ちゃん。
ケージは、

左から、きみちゃん・たまちゃん・文ちゃんのように、たまちゃんちを挟んで離れ離れ。
(2週間前の日光浴時の写真です)
 
離れ離れなので、

お食事中のたまちゃんも、
 

気になるけど、
 
2軒となりの、つぼ巣にいる、

文ちゃんが、
 

やっぱり気になるみたい
 
日々、文ちゃんの事を追いかけている感じのきみちゃん。

↑文ちゃんち掃除中も、きみちゃん右上に接近中・・・
 
いつも離れ離れで、かわいそうだから、
たまに、ケージを隣に並べたり、

同時放鳥してました。
こういう時も、きみちゃんはやっぱり文ちゃんの後を追ってました。
 
卵を産んだ事や、最近の事を先生に話した結果、
好きになってしまうと、
相手を見ただけで発情スイッチが入っちゃうんですって(季節とか関係無く)。
だから、卵を産ませない為には、
なるべく姿も見せない方がいいんですって・・・
 
きみちゃんの身体を思えば、

文ちゃんとは一緒に遊ばせない方がいいんだって・・・
 
でも、好き同士なのに姿も見せちゃいけないなんて
なんだかかわいそう・・・。

せっかく、好き同士なのにね・・・。
 
鳥さんは卵を産まない男の子の方が、長生きするそうです。
卵を産むって、身体に負担をかけるんだね。
 
きみちゃんの人生(鳥生?)だから、
きみちゃんが幸せなのが一番だと思うけど、
身体に悪いってわかってて、卵を産ませるような事は出来ないし・・・
きみちゃん、どうしたらいい?
きみちゃんは、どうしたい?
 
きみちゃん・・・、

聞いてる???
 
きみちゃんが少しでも文ちゃんの事を忘れられるように、
一人でも楽しく過ごせるように、
オモチャを工夫したり増やしたり?
何かしてみようと思います
 
 
 
クリックして応援してね
↓ぽち↓

 

危ない日光浴でした

2012.11.22 23:07|今日のたま
 
 
昨日は良い天気
でした

うちから見える富士山(頭頂部だけですが・・・)も、とってもキレイでしたよ~
 
日に当たるとポカポカして、風もほとんどなかったので、
こんな日は積極的に日光浴しないとね♪
たまちゃん達は、日光浴しないと作れないビタミンがあるんだよね
 

文ちゃんち(奥)と、きみちゃんち(手前)は、ちょうど室外機の上に並ぶので、
 
仲良く日光浴しててね~

きみちゃ~ん、文ちゃんを見過ぎですよ~
 

文ちゃ~ん、つぼ巣に入っていたら日光浴にならないですよ~・・・
 
外だから、ちょっと心配なので、

ケージの上に布を掛けてあげて、
 
仲良く日光浴してて・・・、

きみちゃん、目が怖いよ・・・
 
そして・・・、

まだ、部屋の中でぬくぬくしている、たまちゃんも・・・(ガラス越しの写真です)、
 

お外、行きますよ~
 
たまちゃんちは室外機の上に乗らないので、

世話係と一緒にルーフバルコニーの方へ来ましたよ
 

ちょっと寒いかな~?
 

寒くて、ちょっと怒ってる?
 

オモチャに八つ当たり~?
 
日光浴はたまちゃんの身体の為、なんですよ~

そうそう、お空でも見上げてさぁ、
 

もう少し我慢してね
 
しばらくすると、お水を飲みに動いたたまちゃん。
お水入れに近付いたと思ったら、
急にパニックを起こしました
 
「イー!!!」なんて鳴くもんだから、たまちゃんを連れて慌てて部屋に戻りました
 
実は、私達の横をカラスが通過したんです
 
たまたま、一枚、写真が撮れていました↓

私はこの時、カラス(赤丸)に気付いてなかったんですけど、
たまちゃんはすぐに気付いて驚いて暴れちゃったんです
 
あぁ、ビックリしたね・・・

たまちゃん、ケガしなくて良かったよ
(慌てて、文ちゃん&きみちゃんちも部屋の中に入れちゃいました)
 
身体の為の日光浴だけど、

気を付けなくちゃいけないね
 
 
 
 
クリックして応援してね~
↓ぽち↓

たまちゃん何位かな?

たまちゃん、やっと気付く・・・

2012.11.19 23:09|プリティ たま
 
たまちゃん、

久しぶりにTVボードに着地したと思ったら、
 

何かに驚いてます
 

しばらく、羽を広げたままウロウロ警戒~
 
たまちゃん、何に驚いているんでしょ~
 
こちら↓をご覧下さい(短い動画です)
 
たまちゃんはTVボードの上に飾ってあった、

木製の子アヒルちゃんに驚いていたんです
 

たまちゃん、子アヒルちゃんが怖いの~?
 
でも、その子は、

夏の頃から、
 

ずっとそこにいたんですけど・・・
 

プイプイって・・・
たまちゃん気付いてなかったんだ・・・
 
この子アヒルちゃん、
アーキテクトメイドの木製の置物で、
ダック(親アヒル)とダックリング(子アヒル)があるんですが、
どっちもすごく可愛くて、去年の年末頃から、とっても欲しかったんです。
でも・・・、
お値段が高くて、とても買えない・・・と、諦めていました
そしたら、
今年の夏に、ネットで「円高還元30%OFF!」のショップを見付けちゃいまして、
旦那さんにお願いして、欲しかった子アヒルちゃんを、

買ってもらいました
 
でも、木製の置物って、木目で印象が変わるから、
ネットショップで買うのは、ちょっと心配でした
 
ドキドキしながら、箱を開けてみたら、

やっぱり可愛い~
 
そして、ビックリしたのが、

左側に、
 

まる~いホッペ(木目)が、あるんです
箱を開けてすぐ、
たまちゃんみたい~
と、喜びましたよ
 

たまちゃんもホッペに驚いていたのかな~?
そんなに驚かないで、
子アヒルちゃんとも仲良くしてね~
あ!でも、木だから齧っちゃダメよ
 
 
 
クリック↓して応援してね~♪
↓ぽち↓

たまちゃん、何位でしょ~?

頑張る姿は可愛いのです♪

2012.11.18 00:21|プリティ たま
 
↓連続写真ですよ↓
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
たまちゃん、今・・・、したでしょ・・・?
 

連写の設定でカメラを構えていたら、
たまちゃんが・・・
思わず撮ってしまった私・・・
 
でも、そんな頑張る(ふんばる?)姿も可愛いのです
 
 
 
 
 
クリックして応援してね~
↓ぽち↓

たまちゃん、何位かな?

たまには こういう日も・・・(^^)

2012.11.14 22:47|今日のたま
 
 
日向
で、ポカポカしながら、

わるい顔 で・・・?
 
いえいえ、

可愛いお顔で遊ぶたまちゃん~
今日は別荘(ダンボールハウス)をオープンにして、遊んでいます♪
 
たまちゃんが今、居る所は別荘の屋根に開けた天窓部分だから・・・、

あ!
 

今、何かが、おちりにぶつかった?
 

ぷぷぷ
たまちゃん、自分でやったんですよ~
 
何かが、おちりに当たってちょっとビックリしたから、

天窓かじりは、やめたのかな?
 
と、思ったら、

やっぱり、今日は天窓をかじりたい気分なんだって
 
たまちゃん、

そんなに、
 

そこばっかりかじってると、
 

さっきみたいに・・・、
 

ほら、なった・・・
 

「誰かが、たまのおちりを触るよ~

って、世話係の所へ来たけど、
 


「!?」

「!?」
 
たまちゃんの特等席(世話係の左手の平)、

文ちゃんに取られちゃってるね
 
たまちゃんが別荘で、遊んでいる時から、

ずーっと文ちゃんが手の上に居たんだよ~
 

ねぇ、文ちゃん~
 

たまちゃんもしばらく足の上に居ました(散らかってます・・・)が、
 
文ちゃんが、

おネムで、どいてくれそうにないので、
 

別荘に戻って行きました
 
たまには、こういう日もあるんです
 
あ!
ちなみに、文ちゃんと別放鳥中のこの娘は・・・、

って、怒ってました
 
 
 
 
可愛いみんなをクリックして応援してね~
↓ポチッと↓

 

ケージ越しは目をつぶる!?

2012.11.12 23:26|今日のたま
 
11月2日に人生(鳥生?)2個目の卵を産んだ
きみちゃん。
あれから、ケージの並び順を変えたり、
きみちゃんちにオモチャを入れたり(軽いストレス?)、
放鳥も別にして、
なんとか、今回も卵1個で落ち着きました
 
そんな、きみちゃん・・・。

文ちゃんとは別放鳥中。
 
こちら↓をご覧下さい(
音量は、ほどほどで・・・)
文ちゃんの傍に行きたくてしょうがないみたい・・・
 
あんなに張り付かれちゃ、

文ちゃんも落ち着かないよね~
 
いっつも、

見てるよ・・・
 

文ちゃん、うしろ~~~!!!
 
うしろ!うしろ~!

なんて、まるでドリフのコントのようです・・・
 

きみちゃん、そんなに文ちゃんを見ないでくれる~
 

そんなに見つめないでよ~
(じっくり見る時は片目です)
 

文ちゃんが、しつこい娘はイヤだって~
 


 

カメラに八つ当たり~!?
 

そんなに文ちゃんが見ていたいの・・・
 
って事は・・・、
まだ発情してるんだね・・・

バレバレです・・・
 

こりゃ~、まだ一緒に遊べないね
 
しばらくは、

ケージ越しで、仲良くしてね
 
ケージ越しなら、イイよね~、
たまちゃん!

たまちゃんもケージ越しなら目をつぶってくれるそうです
 
きみちゃん、いつになったら、発情スイッチOFFになるんだろ?
 
 
 
 
クリックして応援してね~!

たまちゃん、何位だろう~?
 
 

特訓の成果!?

2012.11.10 13:40|プリティ たま
 
みなさんご存知、
KAWAI製 3つの宝箱

放鳥中のたまちゃんに遊んでもらおうと思って、
最近、
各宝箱の中にオヤツ(シード少し)と、
ハート型のチェーンリング↓を入れてみました。

なぜチェーンリングを入れているかと言うと、
チェーンリングが邪魔をしてオヤツを食べにくくするためです
(エンリッチメント?のつもり)
 
世話係の予想だと、宝箱のフタを開けて、オヤツを食べる前に
邪魔なチェーンリングをポイポイッと投げてから食べるんじゃないかな~?
ポイポイッなんてしてくれたら、可愛いなぁと思っていました
 
特訓を開始した頃は、

チェーンリングを怖がっていたたまちゃんですが、
 
慣れてしまえば、

ハートの中におクチを入れて食べています
 

でも、チェーンリングはやっぱり邪魔みたい
ポイポイ~て出すんだよ~って教えたけど、
 
今では、

チェーンリングに、おクチを突っ込むのが当たり前となり、
チェーンリングはポイポイ出すというよりも、
おクチで押し出されるだけになりました
 
そんなたまちゃんですが、
今回の特訓で一つ習得できた事があります

↑この宝箱をまずは・・・、
 

音量にご注意下さい(きみちゃんが騒いでいます)
開けて・・・、
 
開けたら・・・、

音量にご注意下さい(きみちゃんが騒いでいます)

ね、すごいでしょ
 
たまちゃん、イイ子だね~

特訓の目的は違うけど、
開けたら閉められる良い子になりました
 
 
 
 
ポチっとして応援してね~♪
↓ポチ↓

みなさんのお陰で、たまたん○位です

ため息出ちゃう

2012.11.07 23:28|プリティ たま
 
相変わらず換羽中のたまちゃん。
 
放鳥の時、
ケージから出て来て、するする~っと私の肩に登り、
私が座椅子に腰を下ろすと、肩から降りて来るので、
胸あたりで左手で受け止めると、

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

もぅ~、甘え方が可愛過ぎて、ため息出ちゃう
この後、私は右手に持っていたカメラを投げ捨て(←誇張してます)、
いっぱいカキカキしてあげました
 
換羽だからボサボサだし、とってもかゆいみたい
 
それにしても・・・、
ハァァァ~、可愛い・・・
 
 
 
クリック↓してね~

オカメインコ ブログ ランキング
たまちゃん、何位かな~?