fc2ブログ
04 | 2013/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

たま係り

Author:たま係り
とらちゃんのお世話係をしています。
このブログはオカメインコのたまちゃん(永遠の10歳の女の子)と始めた日記です。
今は亡きたまちゃんとの思い出と、
上手に飛べないとらちゃんとの日々を綴ります。
とらちゃん(9歳)をよろしくね!

にほんブログ村オカメインコ

たまちゃん&とらちゃんはランキングに参加しています♪

最新記事

最新コメント

カテゴリ

アクセスランキング

月別アーカイブ

FC2ブログランキング

参加しています♪

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

たま&きみ通院 「おっ、お注射(><)!」

2013.05.19 15:11|病気&通院
 
本日、2回目の更新です。
 

 
次は闘病中のきみちゃんです。
 
前回、レントゲン撮影で肝臓が肥大している事がわかり、
投薬をしていましたが、
20日程前から換羽になり、今ではツクツク(筆毛)状態。
 
換羽も落ち着いたし、最近では少し元気になったように見えていました。

通院も慣れてきたのか、車中でも落ち着いた様子でした。
 
でも、診察で思いも寄らない事となりました。
 
きみちゃんのウンPの尿酸の色が悪いと指摘されました。
通常、尿酸の色は白色~ベージュ色が正常ですが、
肝臓が悪くなると、
黄色→オレンジ色→緑色となるそうで、
きみちゃんは緑色でした
 
換羽で水分量が増えていたから、
ウンPの緑色が尿酸部分に染みているのだと思っていました

日頃からウンPの色や形、水分量など気にしていたはずなのに・・・。
 
もともと肝臓が弱っていたところに換羽となり、
更に肝臓に負担が掛かってしまったようです。
そこで、急遽、
飲み薬より強力な肝臓のお薬を注射する事になりました。
きみちゃんが注射されている時、
私は待合室で待っていました。
 
帰りの車中・・・↓。

きみちゃん、お注射されて、拗ねているようです・・・
 

きみちゃん、お注射、痛かった?
 

痛かったよね~、かわいそう~

お家に帰って、文ちゃんに会ったら、

少し元気が出たようですが、
思いのほか悪くなっていた事に、ショックが大きい世話係です・・・

今回も、飲み薬が変更されたので、今週末、再診となりました。
きみちゃん、お薬しっかり飲んで、早くよくなろうね!!
 
 
 
病気と戦うきみたんに
応援、お願いします
スポンサーサイト



たま&きみ通院 「見えない敵と戦うたまちゃん」

2013.05.19 14:54|病気&通院
 
昨日、たまちゃん&きみちゃんを連れて病院へ行って来ました

 

 
まずは、
毎月恒例となったダイエット通院のたまちゃん。
(写真&動画は車中で診察待ち中の様子です)
 
先日、お伝えしたように、

太っちゃったたまちゃん・・・
 
先生から、
ゴハンの比率(シード:ペレット)を変えてみたら?と提案されたので、
様子を見ながら、実践してみる事にしました。
 
更に太って、右翼のコブ(脂肪腫)が大きくなっちゃったらヤダもんね・・・

絶対していると思っていた発情は、していなかったので一安心・・・
 
今後も体重を増やさないように注意し、そして、
発情して卵さんを作ったりしないようにね。と、先生に言われました
 
 
ところで・・・。
今回も土曜日だからか診察まで、かなり待ち時間がありました。
待合室もいっぱいだったので、
車の中で待っていたのですが・・・。
 
たまちゃん、見えない敵と戦っていましたよ↓
見えない敵・・・、
それは睡魔でした
皆さんちのオカメさんは、こんな事しますか?
 
そして・・・、
見えない敵に負けかけていたその時!!!
(音量
に気を付けてご覧下さい)
旦那さんの登場で、敵に勝てた たまちゃんでした
 

たまちゃん、旦那さんが来て嬉しかったみたいだね~
でもまだ眠そう~
 
退屈な待ち時間も、
旦那さんが一緒だったから嬉しそうだったたまちゃんでした
 
 
 
戦うたまたんに
応援、お願いします