4月から闘病中のセキセイのきみたん。
その後も、
週2回(火、土)、注射を打って貰いに病院に行っています。
最近、注射を打ってくれた先生が、きみたんのウンPを見て、
「少し良くなっている」と言ってくれましたが、
まだ完治はしていません

でもね、
食欲は普通にあるし、体重も減ってないし、元気もあるんですよ

夕方の放鳥(体重測定&キャリーの掃除)中は、
必ず、
文ちゃんちに行き、
外からツボ巣をかじってイタズラ

お食事中の
たまちゃんにも、ご挨拶するんです

(たまちゃんは迷惑そうですが・・・

)
そして、今日は、久しぶりに
たまちゃんの放鳥に合わせて、昼間、放鳥してみましたよ

すると、
いつも狭いキャリーで生活しているせいか、
留守中のたまちゃんちへ

たまちゃんが最近、頑張って齧っている、かじりーずを齧って遊び・・・、
ロフト(木の板)でくつろぎ・・・
宝箱の上に移動して・・・、
ロフトを枕にして・・・寝てる!?

宝箱を枕にして・・・寝るの!?

・・・下が気になるの???

きみたんの謎の行動の正体は・・・、
ものすご~く、
頭が痒かったみたい~

キャリーの中には頭がかける様な物、無いもんね・・・

きみたん・・・、
気持ちイイですか

きみたん、かわいそうなので、
大好きな、かじり木コーンを付けてあげました

早速、足をかけて・・・、
嬉しそうに齧ってました

頭もかいていましたよ

遊ぶ元気いっぱいなので、少しずつ良くなっているのかな

きみたん、もっと良くなろうね!

頑張っている きみたんに
↓
応援、お願いします
