fc2ブログ
10 | 2013/11 | 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

たま係り

Author:たま係り
とらちゃんのお世話係をしています。
このブログはオカメインコのたまちゃん(永遠の10歳の女の子)と始めた日記です。
今は亡きたまちゃんとの思い出と、
上手に飛べないとらちゃんとの日々を綴ります。
とらちゃん(10歳)をよろしくね!

にほんブログ村オカメインコ

たまちゃん&とらちゃんはランキングに参加しています♪

最新記事

最新コメント

カテゴリ

アクセスランキング

月別アーカイブ

FC2ブログランキング

参加しています♪

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

早いもので・・・?

2013.11.29 00:11|とらちゃん成長記
 
 
今から約2ヶ月前、我が家に来た翌日の、

とらたん
生後2ヶ月ちょっとで、まだ右も左もわかりません~って、お顔です
この時はまだ、一日三回さし餌をしていました
 
そして、
今から約1ヶ月前、生後3ヶ月ちょっと。

少しほっそりしたように見えるけど、体重は一枚目の写真より約10g、重いんだよ
さし餌はまだ一日二回してました。
 
そして、
我が家の子になって丸2ヶ月が経ち、生後4ヶ月過ぎ。

すっかり大人っぽくなったでしょ~
(今、換羽だからボサボサ気味です)
体重は一枚目の写真の時と同じ。そうは見えないよね~
 

 
とらたんね、
日曜日(24日)に

自分のケージにお引越ししました
 
長かった地べた生活とも、さようなら

心配は一人で、ちゃんとゴハンが食べられるか?だったけど、
 
お引越ししたら、

粟穂大好き
になりました
 
そして、

ちゃ~んと、ミックスシードも全種類、
 
食べられるようになりました~

とらたん、お食事中、邪魔してゴメンネ
 
お引越ししたらね、

ご機嫌オリジナルソング♪(おしゃべり?)をよく口ずさむになったんだよ
 
とらたんの歌?おしゃべり?動画↓をどうぞ
あ!まだ、何を歌って(言って)いるのかは、さっぱりわかりませんよ
(遠くから撮っているので、雑音が多いです。
音量に気をつけてご覧下さい。)
早く、お歌を教えてあげたいけど、世話係は口笛が吹けないので、練習しなくっちゃ
 

 
とらたんね、最近、世話係にべったり甘えん坊になっちゃったの
旦那さんより、世話係の方がイイんだって~
 
放鳥中は、たくさん遊べばイイのに、スタコラ~と、

すぐ世話係の所へ来るんだよ
 
そんな、とらたんが可愛いから、

いっぱいカキカキ
しちゃうけどね
 
とらたん、

もっと遊んでおいで~って言っても、
 
イヤなんだって~

世話係の手の上の方がイイんだって
 
とらたん、大人になりつつあるのに、

甘えん坊なのね
 恥ずかしい~
 
な~んて、ウソウソッ
大人になっても、

いつまでも、甘えん坊でいてね
 
 
 
 
オカメインコ ブログ ランキングに参加しています。
可愛い とらたんに

ココをポチッと!
応援、お願いします。
 
スポンサーサイト



良い眺め~♪

2013.11.27 00:06|プリティ たま

 
本人(鳥)達が楽しそうにしている時の、
もふちり(もふもふしたおしり)って、可愛いよね~

今日はそんな『もふちり』特集だよ♪
 


とらたん、かじりま専科を


ガジガジ♪
 
登って、


ガジガジ♪
 
もう食べるの終わりかな~?と、


思ったら、
 
よいっしょっと、

向きを替えて、
 
あら!


楽しそうにガジガジしている、もふちりだわ~
 
こんな姿も、とらたんが引越ししたら見られなくなるかも?
そして、
羽が生え換わったら、シマシマぱんちゅ姿は見られなくなるのね


この良い眺めを目に焼き付けておかなくちゃ
 
でも、我が家には、良い眺めを提供し続けてくれている方がいらっしゃいます

その名は、


たまちゃんです
 
たまちゃんも良い眺め(隙間)を


楽しんでいるようです~
 
別の場所でも、

るん~♪
 
おぉぉぉ~


良い眺めだこと
 
あ!(たまちゃんに気付かれた!!)

でも、もう・・・、
 
隠しても、


遅いよ~
プププ

そうそう、突然ですが、
秘伝ハッピー豆って知ってますか?
(食べたらハッピーになる♪なんて怪しい豆では、ありませんよ
 
たま&とらちゃんに枝豆を食べさせてあげたいな~と思っても、
今の時期は売ってないし(うちでも栽培してないし)、
冷凍品は塩茹でしてある物が殆どなので、
来年まで枝豆は、あげられないな~と思っていたら、
コレ↓を見つけたので買ってみました


秘伝という種類の大豆(枝豆)を乾燥させた物だそうです。
(写真は開封済みです。すみません~。
 
適量を一晩、水に浸して豆を戻し、


戻した水で好みの硬さに茹でるだけ~、かんた~ん♪
(本当は塩茹でするそうです)
食べてみたら、(塩無しでも)味が濃くて美味しい~♪
 
出来上がりを冷まして、


たまちゃんにあげてみましたよ
 
そしたら、


たまちゃん、とっても気に入ってくれました♪
 
そして、ここでも、


良い眺め~~~
ヒューヒュー
 
以上、もふちり特集でした
 
 
 
 
オカメインコ ブログ ランキングに参加しています。
もふちりに

ココをポチッと!
応援、お願いします。
 

怒られたじょ~

2013.11.25 00:35|プリティ たま
 
 
週末は旦那さんが、お休みだったので、
久しぶりに
たまちゃん&とらちゃんと一緒に遊びましたよ
 
とらたん、上手に、

ワラをガジガジ~
 
とらたん、

楽しそうだね~
 
たまちゃんも、

楽しそう~
 
とらたんは、たまちゃんが遊ばなかったマンチボールでも、

上手に遊べるんだよね
 
とらたん、

旦那さんがそれ、頂戴だって
 

きゃっ
とらたん、上手~~~、可愛い~~~
 
あ!

たまちゃんがヤキモチ妬いてる・・・
 
そんな事、知らない、とらたんは、

大きなマンチボールを持ってペタペタ走り~、
 

上手にワラで遊び~、
 

またペタペタと移動し~、
 

いろんな物で楽しく遊んでましたよ
しか~し、
そんな姿を遠くから見つめる、

たまちゃん・・・
 
さっきの件で、

とらたんに、ちょっとイライラ
してるみたい
 

・・・
 

 
 

 
 

ギクッ
 

キャッ
 
って、言ったかどうかは、わかりませんが、
遠くにいるとらたんに向かって急に怒ったたまちゃん・・・
 
なんかイライラしたんだろうね
プププ
 
でも、怒られたとらたんは、

全然、気にしてないよね
 
とらたん、なんで怒られたんだろう~ね
 
 
 
 
オカメインコ ブログ ランキングに参加しています。
可愛い ふたりに

ココをポチッと!
応援、お願いします。
 

そろそろ、お引越しだじょ♪

2013.11.23 20:53|ラブリィ とら
 
 
 


あ!たまちゃん!!
 


たまたんのおクチは何してるの?
(固まる、たまちゃん)
 


たまたん、そのまま、おクチを出してごらん・・・
 

たまたんったら、粟穂くわえちゃって~

(悪いお顔も可愛いね
 

「ん?何、たまちゃん?」

(たま)「だって、とらたん、粟穂を食べてないんだもん」

そうそう、とらたん、一人ゴハンになったと言っても、
カナリヤシード以外、ほとんど食べてなかったんだよね・・・
 
でもね、ちょっと前から、
ミックスシードも少し食べてるみたいだし、更に、


粟穂を
 


食べてるみたいなの~
 
そして、最初は、かじるだけだった、


『かじりま専科』を、
 


結構、食べてるみたいなの
 
しかも、その存在も気に入ったらしく、かじりま専科が、

“のぼりま専科”になってる~
プププ
少しでも高い所が好きなのね
ハハハ
 
登ってもちゃ~んと、


食べてるよ
 
たまに

落ちそうになってるけどね
 
最近では、かじりま専科が、だいぶ細くなってきたけど、


上手に登って、
 


お羽のお手入れ~
 

のびびびび~んだって出来て、
 
そして、


ちゃんと食べてるよ
 
美味しそうなオヤツばかりのとらたんちを
いつもロフトから見下ろしているたまちゃんが、


だって
 
とらたん、いろんな物が食べられるようになったから、

地べた生活も卒業かな
 
とらたん、たまちゃんとお揃いの自分のケージに

そろそろ、お引越ししようね
 
 
 
 
オカメインコ ブログ ランキングに参加しています。
可愛い とらたんに

ココをポチッと!
応援、お願いします。

 

たまの一日

2013.11.21 21:54|今日のたま
 
 

「ねぇねぇ、『たま日記』なのに、最近、とらたんばっかりで、


たまたん、ちょい役になってな~い?」

そんな事!

(・・・最近の記事を振り返る世話係・・・)

あるかも!?


ごめんね~、たまたん
最近、とらたんの成長が早くってね・・・
 
じゃあ、今日は、たまちゃんの今日一日をUPするね
 


今日は、天気が良かったので、


ルーフバルコニーに出て、日向ぼっこをしたよ

お日様
ポカポカで、


暖かいね~
 
そして、お部屋に戻り、
お待ちかねの放鳥時間~

たまたん、元気いっぱい飛び回り、
世話係を引き連れて、あちこち歩き回り、
お気に入りの場所へ。


たっぷり、
 
大好きな、


隙間を覗いて・・・、
 
飽きたら、


手タクシーで、世話係と一緒にコタツへ
 
まずは、


甘えんぼの時間
 


カキカキ~
 
たっぷりカキカキしてあげましたよ
(カキカキ動画です)
 
カキカキが終わると、おコタに入って、


羽のお手入れ。
 
しばらくしたら、

眠くなり・・・、
 
あんよ閉まって、


寝ちゃいました
 
そして、そろそろ
お昼時。

放鳥時間も終わりだよ
 

「たまたん、ごはん食べにお家帰る~?」って言ったら、


って、コタツから飛び出して来ましたよ
 
ウキウキしながら、


世話係の肩に乗り、お昼ごはんを食べに自分のお家に帰る、
良い子なたまたんでした

ちなみに、夕方はね、ずーっとおコタに入って過ごしてましたよ

今日も可愛い、たまたんでした
 
 
 
 
オカメインコ ブログ ランキングに参加しています。
かわいい たまたんに

ココをポチッと!
応援、お願いします。
 

だんだんと、大人らしく♪

2013.11.19 23:48|とらの初体験
 
 
 

「とら だじょ~」

 

「とらたん、最近、


大人っぽくなったって言われるじょ」
 

「あ!


チャック開いてたじょ!」
 



「閉めなきゃ・・・」
 


「だじょ・・・」
 

(↑照れ笑い)
 

「とらたん、何でも出来るようになったんだじょ~」
 

「伸びるじょ~」

ゆっくり、じっくり・・・
 



「のびびびび~ん」
 

「あ~、


スッキリしたじょ♪」
 

「アスレチックの


はしごも、

飛び降り(落ち)ずに、


ちゃんと後ろ向きで、
 


降りられるようになったんだじょ~♪」
 



「すごいでじょ♪」
 

「でね・・・、最近、


なんだか・・・
 
身体が、


かゆい!」
 


「なんでだじょ~?」
 


最近、

とらたんの羽がいっぱい抜けてきました
これが噂の・・・、
うわさの
雛換羽なのね
(嬉し泣き)


しましまパンツュと可愛い冠羽は絶対、記念にとっておかなくちゃね
 



「雛換羽って・・・、

なんだじょ?」
 
とらたん、生まれて初めての換羽です
ゆっくりではありますが、
徐々に大人らしくなってます
 
雛換羽が終わったら、
ますますイケメンになるのかな
 
 
 
 
オカメインコ ブログ ランキングに参加しています。
かわいい とらたんに

ココをポチッと!
応援、お願いします。
 

たまたん&とらたん、病院へ

2013.11.18 00:13|病気&通院
 
みなさん、こんばんは

土曜日(11月16日)、たまちゃんを連れて病院へ行って来ました

毎月恒例のダイエット通院なんですが・・・。
 
出発前のたまちゃん、


なんだか複雑な顔をしていますよ
 
それは、なぜかと言うと~、


とらたんも一緒だからね
 
数日前、とらたんのクチバシに


出血班を見つけました

たぶん、どこかにぶつけて出来たんだと思うけど心配なので、
たまちゃんと一緒に病院へ連れて行って健康診断も兼ねて診てもらう事にしました
 
とらたん、我が家に来た時以来、初めてのお出掛けキャリーとドライブ。
ちょっと心配だったけど、


全然、大丈夫~
 

「ここは、どこ?だじょ?」


って顔してました
 
たまちゃん、今回は、


旦那さんが一緒だから、
 
嬉しそうだったけど、


まだ待つの~?って顔してます
病院混んでいたからね・・・
 
さてさて、
病院で診察の結果、
たまちゃんは、体重(94g)、コブ(変化無し)、フン検査、全て合格

とらたんも、フン検査、そのう検査、共に合格
でした♪
 
二人とも、合格で良かった~~~♪
 
そして、とらたんのクチバシの出血班は、経過観察(外傷でしょうとの事)となり、
頭の傷も問題なく治りつつあるとの事でした
 
更に、とらたんは初診なので、先生に、とらたんの生い立ち等、いろいろお話しました。
最近、さし餌を卒業して、やっとカナリヤシードが食べられるようになったと言うと、
栄養面も考えて、いろんな食べ物をあげてみてと言われました
いろんな種類のシードはもちろんの事、お野菜、オヤツ、ペレット、何でも・・・。

先生にペレットでお勧めの品を聞いたら、


お試し品をくれましたよ
 
そっか・・・、もう、とらたんに、いろんな食べ物をあげて良いんだ~
 
頂き物の


かじりま専科もあげられる~
 
翌日から、とらたんちには、


左から粟穂、カナリヤシード&ミックスシード×2箇所、かじりま専科、お野菜と・・・、
 
食べ物だらけに、

なりましたよ~
 
とらたん、


食べているかは、わからないけど、
 
かじりま専科が、


気に入ったみたい
その調子、その調子~~~
 
とらたん、これからは、いろんな食べ物に挑戦して、

いっぱい食べて大きくなろうね~~~
 
世話係もいろんな食べ物、準備するからね♪
 
 
 
 
オカメインコ ブログ ランキングに参加しています。
病院 合格 祝いに

ココをポチッと!
お願いします。
 

とらちゃん、一人ゴハンへの道~パパからの贈り物~

2013.11.16 22:03|とらちゃん成長記
 
 
 
11月2日から、
さし餌の回数を夜1回だけにした、とらたん。
少しだけカナリヤシードが食べられるようになり、
お水が飲めるようになった頃から、
さし餌をあげてもほとんど食べなくなったので、
11月11日、
さし餌は卒業
と、なりました!
 
でも・・・。
さし餌を食べなくなったとらたんですが、


ミックスシードの中から一生懸命、カナリヤシードだけを選んで食べていたので、
日に日に体重は落ちていきました

時間がある時は、世話係がミックスシードの中から、


カナリヤシードを選別して、
 
とらたんに、


あげていました。
(とっても地味な作業で肩が懲った・・・
 
そんな話をteryパパさんにしたら、
teryパパさんが、とらたんにって、


艶々プリプリのカナリヤシードをプレゼント
 してくれました
 
届いた日の夕方、早速、とらたんにあげたら、


嬉しそうに食べてました~
(嬉し泣き)
 
これなら選んで食べなくてイイから、



「食が進むじょ~」って言ってましたよ
 
そして次の日から、ミックスシードは一旦やめて、


餌さ入れの中はカナリヤシードだけ
 
まずは食べられるカナリヤシードをいっぱい食べて、
体重と体力を落とさないようにしてもらう事にしました
 
なので、


放鳥中のオヤツも、
 


カナリヤシード
 
寝る前の放鳥でもカナリヤシードをガツガツ食べて、


お腹いっぱいで寝られるようになりました
 
朝の体重はまだ増えないけど、ウンPの量やサイズを見ると、とっても良い感じ

そして、今日から、カナリヤシードにミックスシードを徐々に加える事にしましたよ。
 
まだ完全では無いけど、とらたん、もう、一人ゴハンって事だよね・・・。

とらたん、さし餌卒業
おめでと~


素敵なパパがいてくれて本当に良かったね

これからは、何でも食べられるように頑張ろう~
 
 
 
オカメインコ ブログ ランキングに参加しています。
さし餌 卒業 祝いに

ココをポチッと!
お願いします。
 
 


~おまけ~
 
なが~い換羽の間に体重が落ちた、たまちゃん。
今だけ、ダイエットは一旦中止(食事量は管理しています)。
 
なので最近は、


teryさんちのミックスシードを食べていますよ
(サフラワーは抜いています。)
 

「とらたんも、早く、


teryさんちの美味しいミックスシードが食べられるとイイのにね♪」
 

teryさんちの美味しそうなシードの詳細はこちら→tery's birds
 
 

カキカキ大好き♪

2013.11.14 23:53|今日のたま
 
 
最近、世話係が一人の時は、
とらちゃんが上手に飛べるようになるまで、
たまちゃん、とらちゃんの放鳥時間を別々にする事にしました
 
たまちゃんは、
いつも通り、左手で抱っこして親指で、

カキカキ♪
 

 
 

 
 


って、この笑顔~
 
そして約1時間後・・・。
 
とらたんも、抱っこで、

カキカキ♪
 

 
 

 
 


って、このお顔
 
二人とも、同じ格好でカキカキされるなんて、
可愛いっ
 
たまたんもとらたんも、モッフモフで温かかったな~
 
あぁ、今日もたまたん&とらたんに癒された

明日は仕事だ、もう寝よう~
 
 
 
 
オカメインコ ブログ ランキングに参加しています。
可愛いふたりに

ココをポチッと!
応援、お願いします。
 

気にしない、気にしない?

2013.11.13 00:09|プリティ たま
 
 

社交的なとらたんとは正反対のたまたん

育った環境が違うから仕方ないけど、
頑張って、とらたんに慣れてもらいたいから、
今日は、二人揃って、

外食ですよ
(とらたんの一人ゴハンの練習も兼ねてね~)
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

やっぱり、たまちゃんの方が、とらちゃんの事をすっごく気にしていたみたいですが、
食欲の方が勝ったみたい

目の前にゴハンがあれば、たまたんは大丈夫なのね
 
 
 
 
オカメインコ ブログ ランキングに参加しています。
実は気にしてる たまたんに

ココをポチッと!
応援、お願いします。