fc2ブログ
04 | 2014/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

たま係り

Author:たま係り
とらちゃんのお世話係をしています。
このブログはオカメインコのたまちゃん(永遠の10歳の女の子)と始めた日記です。
今は亡きたまちゃんとの思い出と、
上手に飛べないとらちゃんとの日々を綴ります。
とらちゃん(10歳)をよろしくね!

にほんブログ村オカメインコ

たまちゃん&とらちゃんはランキングに参加しています♪

最新記事

最新コメント

カテゴリ

アクセスランキング

月別アーカイブ

FC2ブログランキング

参加しています♪

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ついてないな~

2014.05.31 01:21|ラブリィ とら
 
 
 
 
無造作に置かれた、くじ引き(爪楊枝)を見つけた とらたん。

とらたん、今日は当たりを引けるかな~?
 
一本目、


ハズレ~
 
二本目も


ハズレ~
 
 


ハズレ~
 
 


ハズレ~
 
 


両方 ハズレ~
 
 


ゆらして見えにくくしてるけど、ハズレです~
 
結局、


全部ハズレ~
 
とらたん、

いじけたの~?
 
 


なんで、とらたんは当たりが引けないんだろうね~
 
実はね、世話係は残念な事に気付いていたの
 
とらたんが一生懸命、

くじ引きをしていた、
 
その逆(こちら)側に


当たりを見つけてたんだ~
 
とらたんって、


ついてないね~
 
 


でも、大丈夫。
 
とらたんは上手に爪楊枝で


遊べるから、
 
明日は、きっと、


当たりが、
 
引けると思うよ~


とらたん 頑張ろう~ね
 
 
 
当たりが引けない 可愛い とらたんに

ココをポチッと!
応援、お願いします
 
スポンサーサイト



音楽を聴きながら♪

2014.05.29 00:46|プリティ たま
 
 
 
先日から、とらたんのビビリ対策として、
キッチンカウンターの上で(ご近所迷惑にならない程度の音量で)、
頻繁に音楽 
 を かける事にしました
 

 
たまちゃん、早速、見に(聴きに?)来ましたよ


たまちゃん、近くない?
 
裏側も なぜか、


チェック中。
 
音量のせいか、ちょっと腰が、


引けているように見えるけど、

 

実は、怒っているのね~
 
そりゃ~、そんなにスピーカーの傍にいたら、


うるさいと思うよ~
 
早くこっちにおいで~って言っても、


全然、来ません
 
そんな所で何してるの~?と思ったら、


寝てる!
 
たまたん、音楽を聴きながら、


寝てる~

そんな所で寝られるなんて、

たまたん すごいね
 
 
別の日・・・。
 
 
たまちゃん、最近、音楽が、


お気に入りのようす
 
またそんなに、スピーカーに

張り付いちゃって~
 
ちょっと、


近過ぎるんじゃな~い~?
 
あれ・・・、


たまちゃん?
 
まさか、


たまちゃん??
 
また音楽を聴きながら、


寝てる~
 
たまちゃんって、意外と、


音楽好きなのね~
 
とらたんのビビリ対策。
たまたんは、よく眠れるみたい


たまたん、いろんな意味で、さすがだわ
 
 
 
 
可愛い たまたんに

ココをポチッと!
応援、お願いします
 

小ネタ集 ~ しましまパンツ窃盗事件 ~

2014.05.27 21:08|ラブリィ とら
 
 
 
今日は、とらたん初の小ネタ集だよ
 
 

 
 
とらたん、


胸毛が生えました。
 
 

 
 
冠羽も、


生えてきたみたい。
 
 

 

洗顔中、


だと思うよ。
 
 

 
 
ちょっと、

カッコイイ。
 
 

 
 
ホッペがハートに


見える?見えない?見えるでしょ!?
 
 

 
 
『しましまパンツ窃盗事件』
 
たまたんの大きな しましまパンツ が、盗まれました!
 
犯人は
頭にグレーのジェットヘルを被り、
腕に白いラインの入ったグレーの服を着て、

しましまパンツを振り回したり、

 

しましまパンツをくわえたり、

 

しましまパンツを履いていた!

との目撃情報も。
 
 

 
 
 

 

犯人はすぐに

捕まりました。
 
犯人から押収した たまたんの大きな しましまパンツは


ボロボロでした。
 
 

 

なんだか、とらたん・・・、

 
 
 

 

 

 

 


毎日、楽しいらしいです
 
 
 
 
ランキングに参加しています!
 
可愛い とらたんに

ココをポチッと!
応援、お願いします
 
 

換羽 と ヒナ換羽。

2014.05.25 22:56|今日のたま
 
 
 
 
我が家のたまちゃん、

 
5月に入って換羽になり、
 
いっぱい羽が抜けたり、

抜けなくなったり。
 
換羽って、


波があるのよね~
 
いっぱい抜けた後は、


かゆそう~
 
そして、

 
ボサボサ
 
今日は、いっぱい抜ける日らしく、朝から大量に羽が抜けていました。
 
旦那さんのお腹の上で、まったりしている、


たまちゃんですが、
 
なんだか、

冠羽が変だよ~
 
ほら、


ソレ~
 
旦那さんが、左手で抜くと、

思わせて~、
 
右手で、つまんだら、

 
すぐ取れました
 
今日だけで、冠羽が、

4枚も抜けちゃった~
 
でも、まだいっぱい冠羽、生えてるから、


大丈夫だよ~、たまたん
 
 

 

先日、頭を天井にぶつけて、長~くてカッコイイ冠羽が抜けちゃった
とらたんですが、
冠羽は、

まだ生えてきません~
 
とらたんは生後10ヶ月過ぎなので、


まだヒナ換羽中です
 
ちらほら羽は抜けていますが、


まだヒナの時の羽は、いっぱい生えています。
 
でもね、黄色いポッチ付きの翼の羽は、

あと、右側一枚だけなの~
 
 

ココに最後の一枚が残ってるんだ~
 
早く抜けないかな~って、楽しみにしてるんだ

 
 
翼(の、あの部分)は残り一枚で、大人の羽になるけど、
まだまだ幼さいっぱいヒナ換羽中の


とらたんでした
 
ふたり共、元気に換羽を乗り切ろう~ね
 
 
 
 
換羽中の たまたん&とらたん に

ココをポチッと!
応援、お願いします
 

ラッキー・ガール と アンラッキー・ボーイ

2014.05.24 00:55|プリティ たま
 
 
 
たまちゃんは、今日もセッセ
と、
とらたんが散らかしたゴハンを拾い喰い~
 
ねぇ、たまちゃん、食べてばっかりいないで、


爪楊枝で遊んでみない~?
 
たまちゃんが、爪楊枝でなんか遊ばないのは知っているけど、
誘ってみました
 
 


あら、珍しい~
 
 

ちょっとでイイから、爪楊枝を引っ張ってみて~
 
 


ほんとにちょっとだけ引っ張ってくれました
 
よし!
たまちゃんが選んだ爪楊枝はソレだね~
 
じゃん!

 
 
たまたん!
(拡大写真↓)


当ったり~~~

 
実は~、
この爪楊枝(約200本)の中に
当たり(水性ペンで先端をピンクに塗った楊枝)を10本、


混ぜておいたの~!
 
たまちゃ~ん、おめでとう~
 
当たりの景品の


そこに落ちてた 麦で~す
 
たまちゃん、


当選、おめでとうございます
 
一発で当てちゃう たまたんって、


ラッキー・ガールね~(↑ドヤ顔)
 
そんな、
ラッキー・ガールな たまたんに 比べて・・・。
 
 
最近、爪楊枝遊びに

目覚めた とらたんは、

たまちゃんより上手に爪楊枝を引っ張り出せるのに


ハズレ~
 
別の日も~

 
 
 

 
 
 

 
ハズレばっかり~
 
 


って、怒ってもダメで~す
 
とらたんは、まだ当たりを引いた事がない、


アンラッキー・ボーイでした
プププ
 
 
 
 
ランキングに参加しています!
たまたん おめでと♪
とらたん 頑張れ♪

ポチッと!
お願いしま~す
 
 
 
実は私、世話係も当選したんです~
 
先日、「ピノときままな飼育係」さんのブログ2周年プレゼント企画に応募したら、
当選させて頂き、


こんなに可愛いプレゼントをたくさん頂きました~~~
ペレット、とらたんにあげてみます~
 
ゆーさん、ありがとうございました~
 

 

アイツめぇぇぇ~

2014.05.22 14:19|とらちゃん成長記
 
 
 
とらちゃん、放鳥時間~。
 
今日も、とらちゃんに飛ぶ練習をしてもらわなくちゃ。
飛んで怪我しちゃったとしても、仕方がないよね。
練習しなくちゃ、いつまで経っても上手くならないもん。
自転車と一緒だよね。
 
 
世話係は心を鬼にして、
ブラック世話係
になりきって、
とらちゃんを


ケージのテラスに置き去りにしてきましたよ
イッシッシ
 
世話係と遊んだり、甘えん坊したかったら、
そのテラスから、ポ~ンと床に下りて歩いて来るか、
世話係のところまで飛んでおいで~
ここまでおいで~
 
 
 ~5分が経ち~
 
とらたん、テラスで、


羽繕い始めちゃったわ
 
 
 ~10分が経ち~
 
まだ やってる・・・。


雛の時は、ちょっと離れただけで、
「じょ~じょ~じょ~じょ~」鳴いて擦り寄って来たのに~
 
 
 ~15分が経ち~
 
まだ来ないよ・・・。


ずーっと待ってる、人の気も知らないで~
 
 
 ~20分が経ち~
 
ええぇ!?


寝てる~~~
どういう事~!?
アイツめぇぇぇ~
 
もう

これじゃあ、放鳥時間じゃ、ないじゃない!
ダメだわ。
寝るならケージに お帰り!って、怒らなきゃ!!
プンプン
 
 
 
とらちゃんっ!起きて!

 
 
 


か、可愛い~~~
 
 


待ってたの~
 
待たせてゴメンね~、とらたん

 
 
 


はいはい~
って、
いっぱいカキカキしてあげました
 
今日もまた、

とらたんの可愛さに負けて
過保護にしちゃった 世話係でした
 
 
 
 
ランキングに参加しています!
可愛い とらたんに

ココをポチッと!
応援、お願いします
 
 
追記
ちゃんと飛ぶ練習もしていますので、ご安心下さい
 

だって、○○だもん。 たまちゃん編

2014.05.20 21:11|生活
 
 
 
続きです~
 

 
とらちゃんが近付く事も出来なかった、


とらちゃんタワー
(ronbunさんが命名してくださいました
 
 
たまちゃん、もう気付いているんでしょ~


後ろにタワーがある事~
 
ねぇ、たまちゃん


知らんぷりしてないで、
 
あのタワーに


乗って見せてよ~
 
ねぇ~え~

 
可愛い・・・
 
たまちゃんはタワーに飛んで行って止まる事くらい、
簡単に出来ると思うけど、なんてったって慎重派だもんね
 
クリスマスツリーだって、
11月下旬からクリスマスまでの1ヶ月間飾っていても、
イタズラを始めるのはクリスマス間際。
しかもツリーの一番下のオーナメントをちみっとするだけ~
 
見かねた旦那さんが、たまちゃんを肩に乗せて、タワーに誘ってみましたよ
 
たまちゃん、


ほら、怖くないよ~
 
乗ってごらんよ~


・・・
 
じゃあ、あの作戦だ!

たまちゃんがタダでは乗ってくれない事くらい、世話係も旦那さんも知ってるよ!
 
モデルさんには それなりの報酬が必要なのよね~


タワーの一番上にシード入りのエサ入れを付けて、
 
旦那さんがたまちゃんを肩に乗せて近付けたら、


たまちゃん、ズルしてる~
 
全然、肩から降りないので、エサ入れを手に持って、場所を
替えて誘ってみましたよ~
 
腕に乗ったままだと、


届きそうで届かないよ~
 
 

乗った!
 
そのまま、


食べてる~
 
たまちゃん、

えらいね~

(ちょっと腰が引けてるけど~)
 
って、撮ってる隙に、エサ入れを

遠ざけてみたら~
 
またズルしてる~


意外と伸びる首~
 
さらに遠ざけたら、


乗った!
 
しばらくして、そーっとエサ入れをどかしたら、

 
 
たまちゃん、

『どうして こんな所にいるんだっけ?』って、顔してる~
 
この後、撮影していた世話係の所へ飛んで来ちゃいました
 
たまたん、頑張ったね~

あのタワー、怖くないでしょ~

また乗ってくれる~?


だよね
 
 


どういたしまして
 
だって、たまたんは慎重派の甘えんぼだもんね
 
 
うちの子達が あのタワーに止まれる日は、来るのかしら~?
 
 
 
 
頑張った たまたんに

ココをポチッと!
お願いします
 

だって、○○だもん。 とらちゃん編

2014.05.19 00:03|生活
 
 
 
 
我が家の生傷絶えない とらたん
 
先日から、
まずは、ビビリ屋さんを克服しよう!と思い、
放鳥中は、
わざとテレビを音を大きくしてつけておき(誰も観てないけど)、
最近は暖かいので、窓を開けて(+網戸+カーテン)、
お外の雑多な音が聞こえるようにして遊ばせていたら、
些細な音ではビックリしなくなった~!

って喜んでたら、
金曜日、たまちゃんの鳴き声にビックリ飛びをして、
目の周りを怪我しちゃいました・・・
 
まだ
とらちゃんはビビリ屋さんですが、
少しずつ、いろんな音に慣れてくれているようです
 

 
後は上手に飛ぶ練習!
ビックリ飛びをすると天井に頭をぶつけてしまうんだけど、
自分の意思で飛ぶ時は、ケガをする事はないので、
自分の意思で上手に飛ぶ練習をする事に!
 
放鳥時間。
今までは、
ケージを開けると、


テラスに上って来る とらたん
 
まずは、いっぱい、


カキカキしてあげて~
 
お手手に乗せて、しばらくまったりしてから、

床に下ろして遊ばせていました。
が、
先日は、いきなりテラスに、


置き去り?に、してみましたよ~
 

「とらたん、テラスから床にポ~ンと下りて歩いてこっちに来るか、


ココまで飛んでおいで~」って、
世話係は離れた所に座ってテレビを観ながら待っていました。
 
そしたら~、
自分の意思でテラスから飛んだんだけど~、
こっちには来れず~
 
天井を旋回してカーテンに不時着~。
それでも、
「とらたん、上手ね~」って、すぐに迎えに行って連れて来たら、


って、とってもお疲れのご様子
 
とらたん、そんなに疲れたの~


プププ
 
とらちゃんって、飛んだ後は、いっつもこうなっちゃうの
 
とらたん、もっと

体力付けなくちゃね
 
あとね、飛んで天井付近を旋回するのは
止まれる所を探しているから らしいので、
旦那さんが、


これ↑を買ってきました(ちょっと小さめですが
 
止まれそうな所が、

ツルツル加工なので、
 
テリーパパさんに教えてもらった『ダンボールで滑り止め♪』を作って、


両面テープで貼ってみました。
 
元が短いので、


ダンボールを長めに貼って、
 
短い物と長い物を


作ってみました。
 
少しは止まり易く、

なったかな?
 
とらたん~

見て見て!世話係が作ったの~
 
 

 
 
 


だよね
 
だって、とらたんは
ビビリ屋さんで甘えん坊だもんね
 
しばらく、置いておいて、様子をみたいと思います。
上手に止まれる日が来れば良いんだけど・・・
 

次回?
「だって、○○だもん。 たまちゃん編」も お楽しみに~
 
 
 
 
頑張る とらたんに

ココをポチッと!
応援、お願いします
 
 

育ってます♪

2014.05.17 21:43|家庭菜園と
 
 
 
 
我が家のプランター菜園達、前回の更新から約2週間。

全員元気に育ち、


ミニトマト、ピーマン、ししとう、ナスは花が咲き始めました~。
(お花の写真は割愛します~
 
コチラは今年初挑戦の緑のカーテン用ゴーヤー!

少し大きくなったので、
 
ネットを設置して、ツルを誘引したら、


毎日、少しずつ、ツルツル巻き付いてきましたよ~
不思議よね~、自分で巻き付くなんて~
 
たまちゃんが大好きな枝豆も~

すくすく育っています~
(そろそろ大きなプランターに お引越しかしら?)
 
ココで、クイズです!
こちらの


白いプランター
 
発芽している、この芽↓は、

何の芽でしょ~

ヒントは、
『とらたんの恋人』だよ~。
ちゃんと育つのかな~?
 
そして、こちらは、


たまちゃん&とらちゃん用 ばら撒き野菜畑

(小松菜だと思っていた芽は、実はサラダ菜で、
4種類の種を撒いていたんだけど、サラダ菜ばっかり大きく育ちました
でも、たまたん&とらたんはサラダ菜好きなので、まぁ、いっか
 
混み合って来たので、


また間引きました
(この位、大きくなると間引くのもハサミで根っこからチョキンと切れるので楽チン~)
 

 
間引いたサラダ菜を
たまたん、ど~ぞ

 

たまたん、


美味しそうに食べてくれました
 
お次は とらたん、ど~じょ


大きい間引き菜に一瞬ビックリしていましたが、
 
お食べよ~

ん?
 
 


んん?
 
 

わ!

この後、ワキワキ パカパカ ダンスが始まっちゃいましたが、
しばらくしたら落ち着いて、

 
 
真剣に、


食べてくれましたよ
 
とらたん、最近、


お野菜、いっぱい食べてくれるんだよね~
 
だからかな?
 
ず~っと体重77gで、ある時、78gになった!と、喜んでいたら、
すぐ77gに戻っちゃって、その後、ず~っと77gだった とらたんですが、
最近、


79gに なったんだよね~
 
とらたん、

この調子で頑張って、もう少し太ろうね~
 
 
 

元気に育っている
お野菜 と とらたんに

ココをポチッと!
応援、お願いします
 

2014 ~ 春 ~

2014.05.16 22:35|ラブリィ とら
 
 
 
 
長い冠羽があった時の写真が、たくさんありまして…。
この写真いつ出すの?
今でしょ!?
って事で、
今日は、とらちゃん、いっぱいです

長~くてカッコイイ冠羽
の頃の とらたんを見てね
 

 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 
そして、
今日のとらたん。
いつになったら、長~い冠羽、生えて来るのかな~?

楽しみだね
 
 
 
可愛い とらたんに

ココをポチッと!
応援、お願いします。
 
 
 
 
 
 
今日も また、
 
飛んで、左目の周りを

ケガしちゃいました