fc2ブログ
10 | 2015/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
プロフィール

たま係り

Author:たま係り
とらちゃんのお世話係をしています。
このブログはオカメインコのたまちゃん(永遠の10歳の女の子)と始めた日記です。
今は亡きたまちゃんとの思い出と、
上手に飛べないとらちゃんとの日々を綴ります。
とらちゃん(9歳)をよろしくね!

にほんブログ村オカメインコ

たまちゃん&とらちゃんはランキングに参加しています♪

最新記事

最新コメント

カテゴリ

アクセスランキング

月別アーカイブ

FC2ブログランキング

参加しています♪

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

困っちゃうわ♪

2015.11.07 21:03|プリティ たま


販売中です






晴れた日
は、
お外に出されちゃう、


おふたりさん

とらたん、


落ち着きないわね~








もう・・・

やっと落ち着いた・・・、

と思ったら、









たまちゃんに、


怒られた?

たまちゃん可愛いから、


仕方がないね~




だね~




かわいい ふたりに

ココをポチっと!
お願いしま~す









気になってた?アレコレ?

2015.11.06 00:34|家庭菜園と




みなさん、こんばんは~。

最近、天気の良い日が続いてますね~


突然ですが、
本日の


収穫を以て、

今年の我が家の家庭菜園は、


終了する事にしました~

今年の夏は変な天候だったけど、お野菜達、


頑張ってくれました(6月10日撮影)。

今年はね、
収穫の喜びと共に、収穫した野菜の数をメモっておきました

その結果、

ゴーヤ(4株) 2個
ヘチマ(4株) 2個
トウモロコシ(4株) 4本
キュウリ(4株) 34本
ナス(2株) 77個
ピーマン(2株) 301個
ミニトマト(2株) いっぱい

でした

今年の夏はピーマンとナスのレシピが増え、
たまちゃん&とらちゃんも、
新鮮お野菜を(↓7月撮影)










いっぱい食べましたよ~

来年もトウモロコシと枝豆は、


欠かせませんね


そうそう!

奇跡的に実が生った、


我が家の姫リンゴですが(↑7月撮影)、

リンゴの実が、


真っ赤に熟れました

落ちてしまう前に


収穫してみましたよ。

そして、包丁で割ってみました



美味しかったら、たまちゃん&とらちゃんにあげてみようと思ったのですが、
あんまり美味しくないのでやめました~

でも、
何年振りかの結実だったので嬉しかったです



来年も奇跡
が起こって実が生るといいな


とらたんには、
『上手に飛べる奇跡
』が起こって、
蚊帳から卒業できる日が来るといいな~

頑張ってね、


とらたん





かわいい ふたりに

ココをポチっと!
お願いしま~す










今日も振りまく♪

2015.11.03 21:23|ラブリィ とら





















(↑カメラ目線








今日も可愛いとらたんは、

笑顔と、



愛嬌を


いっぱい 振りまいていましたよ~

あぁ、可愛い




癒し系 とらたんに

ココをポチっと!
お願いしま~す










亜麻仁油って、ご存知!?

2015.11.02 00:53|病気&通院




土曜日(10月31日)、
たまちゃんを連れて病院へ行って来ました。


毎月恒例、肝臓病の通院です。

診察の結果、
フン検査異常なし、
右翼のコブも変化なし!
発情もしていなくて、OKでした!


いつも気になる体重ですが、



最近、換羽なので、


97g~。

100g以下なので先生から、はなまるを貰いましたよ



ゴハン(シード)も、いつもより多く食べているんだよね



そして、
夏頃から気になっている毛引きですが、
まだ続いています

たまちゃんの脇を見た先生も、
「前回より進んでいるわね」と言っていました。

毛引きは原因がわからないから、対処法も手探り状態ですが、
酷くなってしまう前にいろんな事を試してみる事になりました。

先生が「うちのコ(鳥)は嫌がって食べなかったんだけど、
たまちゃんは食べてくれるかしら?
亜麻仁油って、ご存知?」
と、
お勧めしてくれたのは、


「アマニシード(鳥ちゃん用)」です。

アマニシードは、最近、巷で噂の?、あの亜麻仁油の素だそうで、
オリゴ3と言う成分が、お肌のトラブル(乾燥とか)に効くので、
たまちゃんも試してみる事になりました
(世話係も試したいな~
)。

tery's Birdsさんちのプリプリ艶々シード(右)に入っている
カナリーシードより少し大きめな、


アマニシード(左)。


「たまちゃんは食いしんぼだから、きっと食べますよ~」と言って、
試供品を頂いてきましたよ。

身体に良い物でも「油」だし、やはり食べ過ぎは良くないので、
最初は、一日、


2粒あげる事になりました。


「たまちゃん~、ど~ぞ、召し上がれ~」


やっぱり、シードは好きなのね~

あ!



食べた~

と思ったら、


ポイッとして行っちゃいました

(珍しい~

この後(日曜日も)、食べてくれないんですよ~

た~まちゃ~ん!
毛引き予防(美容)と健康の為にも!?


アマニシード、食べようね~





頑張る たまちゃんに

ココをポチっと!
お願いしま~す