fc2ブログ
11 | 2015/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
プロフィール

たま係り

Author:たま係り
とらちゃんのお世話係をしています。
このブログはオカメインコのたまちゃん(永遠の10歳の女の子)と始めた日記です。
今は亡きたまちゃんとの思い出と、
上手に飛べないとらちゃんとの日々を綴ります。
とらちゃん(9歳)をよろしくね!

にほんブログ村オカメインコ

たまちゃん&とらちゃんはランキングに参加しています♪

最新記事

最新コメント

カテゴリ

アクセスランキング

月別アーカイブ

FC2ブログランキング

参加しています♪

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

お友達ですか・・・?

2015.12.20 00:03|プリティ たま



先日、
可愛いトムテを6人、


我が家へお迎えしました


「可愛い~」って、


見ていたら、




あ・・・

興味ない振りして、



ちょっと遠回りして、



すっごい、


興味津々じゃんっ

あ~!







食べた!
手~、食べた~!!




持ち上げた・・・
(握手のつもり・・・?)



嫌な予感・・・
















たまちゃん・・・

そろそろ、


やめてあげて下さい~!

たまちゃんったら、
すぐ、お友達になっちゃって~、


もう~、可愛いんだから!




かわいい たまちゃんに

ココをポチっと!
お願いしま~す









勇姿がっ!!

2015.12.18 23:05|とらちゃん成長記




座椅子登りが、

すっかり板に付いてきた、




とらたん

座椅子の頂上に登った時、
同じ高さに肩を寄せ、乗るように誘っても嫌がられてしまいます

なんで肩はイヤかな~?


とらたんは、現在、ビックリ飛び以外、一切、飛び(跳び)ません。

去年、蚊帳の中で遊ばせるようになった時、
蚊帳を卒業した後、ビックリ飛びをしても、
止まれる(避難できる)場所として窓側に止まり木を付けました。
この止まり木に飛んで、とまれるように練習をして、
とまれるようになったけど、成功率はあまりよくありませんでした。
そして、
蚊帳を卒業してからは、
ビックリ飛びをすると、パニックになってしまうのか、
止まり木には一度も、とまった事はありませんでした

ビックリ飛びをした後、直径2センチの止まり木にとまるより、
人の身体(服)や頭にとまる(しがみ付く)事の方がずっと簡単そうだけど、
とらたんは何故か、しようとしません。

そこで考えた次のステップは、
名付けて、「座椅子にジャーンプッ!」です

まずは座椅子に跳んで、しがみ付く事を覚えてもらう魂胆です

上手くできるようになったら、
人の身体にもしがみつけるかも!?って、
期待しています


まずは、手に とらたんを乗せて、

「とらたん、


座椅子にポーンと跳んで ごらんっ」
と、誘ってみましたよ。
(とらたん、初めてなので緊張しています)

ちょっと距離を縮めて・・・、

「跳んで~」


跳ばない・・・

右手に持っていたカメラを置いて、ご機嫌棒で誘ってみたら、


跳べました!

(とらたん、跳べた事にびっくりしています)

とらたん、やればできるじゃな~い!



でも・・・、写真が撮れなかった・・・
上手に座椅子にしがみつけたのに、
その勇姿が撮れなかったなぁ~、
残念~


その後、

「とらた~ん、


跳んで ごら~ん」
(とらたん、慣れてきました)

お!


跳ぶ気になった!?

まずは、


準備体操ね!




入念だね

え!


悩んでいるの!?

じゃあ、もっと近付けてあげるから跳んでよ~



やっぱり跳ばない・・・

ご機嫌棒で誘わないと跳んでくれない
とらたん・・・

しばらく練習中はカメラを置いて、
ご機嫌棒を使って練習に専念してもらいます~




頑張る とらたんに

ココをポチっと!
応援、お願いしま~す









モデル気質だね(^^)

2015.12.16 23:44|ラブリィ とら




我が家の

とらたん、

カメラを向けると、


ポーズをとってくれます

とらたんは、モデル気質みたいです

「可愛いね~」って褒めると、






ノッてくれます

どんな所でも・・・、



とらた~ん、



カッコ良く、


キメてくれます



今日もいっぱい、










とらたんスマイルを見せてくれました

あ、でも~、
とらたんは「素」のお顔も・・・、


モデルさんみたいでステキよ~





かわいい とらたんに

ココをポチっと!
お願いします









日々、楽しく♪

2015.12.15 00:15|とらちゃん成長記




とらたんは
日々、楽しみながら、
座椅子登りをしています




















とらたん~



上手に登れたね~

とらたん、


すごいよ~

あ!

とらたん、もう?

下りちゃうの?


とらたん、

上手に


下りられたね~

とらたん、


上手に

上り下りが、


出来るようになったので・・・、

そろそろ、


次のステップを

考えないとね




とらたん・・・



新しい事に挑戦しよ~!!


続きは、また今度




頑張る とらたんに

ココをポチっと!
応援、お願いしま~す









今日の主役は○○Pです。

2015.12.13 21:42|病気&通院




先に お断りしておきます


今日の主役は、
ウンP
です・・・。






こちら、
健康優良児 とらたんの


ある日のウンP。


そして、
こちらは、
去年の3月に撮影した、


たまちゃんのウンPです。

たまちゃんは肝臓が悪いから、
ウンPの尿酸の部分の色が、とらたんのそれに比べて
ベージュ色なのがわかるでしょうか?


そして、
こちらが、
本日の主役~



たまちゃんの今日のウンPです!

見て!
尿酸の部分~!
白いでしょ!
去年の写真より、白いでしょ

「あれ?白い?」と、気付いてから一ヶ月が経ちました。
ウンPって、その時々で変わるから、しばらく様子を見ていました。
先日の通院の時、先生にも言ってみました。
とっても良い兆候だと言ってくれました


毎日、
ウンPチェックをして、「今日も白い
」と喜んでいる世話係です


肝臓は治り難いって言われているけれど、

たまちゃんなら、




たまちゃんなら~、




たまちゃんなら、
きっと~、


良くなるって信じている世話係です





独り喜ぶ 世話係と
かわいい たまちゃんに

ココをポチっと!
応援、お願いします










壊れかけた・・・?(笑)

2015.12.12 14:40|今日のたま



先日、頂いたお土産の中に


たまちゃんが大好きなプチプチが入ってました~

たまちゃん、


楽しそうです♪

たまちゃん?


千切っちゃダメですよ~
でも、
たまちゃん、良かったね~



とらたんもプチプチが大好きなんですよ

テンション上がって壊れかけた?とらたんの動画です
ほどほどの音量で、お楽しみ下さい♪

久しぶりのプチプチだったから嬉しかったのね~

(世話係は、笑いをこらえるのに必死だったわ~)

この後、落ち着いて、






遊びました

とらたん、楽しくって、


良かったね~




かわいい ふたりに

ココをポチっと!
お願いしま~す









ルンバ♪

2015.12.10 22:12|ラブリィ とら




長めの動画ですが、是非ご覧下さい

(音量は小さくしてあります。)

とらたん、可愛いでしょ

遊んだ後は、

お掃除ロボットのルンバみたいに

自分で充電しに


キャリーに入って行きますよ


ちゃんと後ろ向きで・・・


とらたん、


充電できましたか?

そのお顔は!



充電が足りないみたいですね~

世話係のお手手の上で、


充電してイイですよ~

とらたん、


か~わいい~~~





動きも かわいい とらたんに

ココをポチっと!
応援、お願いします









その時が来た!!

2015.12.08 22:14|生活




とらたん、おはよ~




とらたんの体重は、


78g~

とらたんのベスト体重です

(たまには、とらたんの体重も載せておかないとね~)

先に体重測定を済ませ、ケージ内で朝ゴハンを食べている、
たまねぇたんのお隣で、


とらたんも朝ゴハンです

ふたり仲良く、


ぽりぽりとイイ音立ててます~

ん?



んん?


とらたん、

もう、ゴハンは終わりですか?



ワキワキしながら、


蚊帳に接近~

まずは、


蚊帳にイタズラ。

お次は、


カーテン。

そして、


タップを踏んで喜んでます

とらたん、


朝のお散歩、楽しい~?

と、
前置きが長くなりましたが、


この日は・・・、



座椅子登りの時、変に引っ掛かってしまうので、

切る事にしましたよ!



ダメです

ニャ~ニャ~鳴いて
イヤがる とらたんを旦那さんが保定し、
私が爪をカットしました。

とらたん、苦手な旦那さんにニギッとされて、
爪を切られて、


放心状態~

でも、すぐに元気になりました

ちょっと左の爪が長い気がするけど・・・、


引っ掛からなくなりました~
(イイ感じに引っ掛かります)

また練習、頑張れるね!



とらたん、良かったね~




かわいい とらたんに

ココをポチっと!
応援、お願いします










エゴマに挑戦!?

2015.12.06 23:24|病気&通院




土曜日(12月05日)、
たまちゃんを連れて病院へ行って来ました



毎月恒例、肝臓病の通院です。

診察の結果、
フン検査異常なし、
右翼のコブも変化なし!
発情もしていなくて、OKでした!

いつも気になる体重も、



ジャン!


100g!

100gは超えていない・・・、
ので、
先生から、はなまるを貰いました!


でも、
夏頃から気になっている毛引きは、
まだまだ続いています

前回の通院で先生からお試し品を頂いた
アマニシードですが、
毎日、2粒、与えていましたが、
食べている気配はありませんでした

先生に伝えると、
同じような成分が含まれている、


エゴマの試供品を頂きました

(チアシードの事も聞いてみたんですが、
チアシードは水分を含むと膨れる?らしく、お勧めされませんでした。)

家に帰って、早速2粒、
たまちゃんにあげてみたんですが、


見事にスルー・・・

いつも食べているシードに混ぜて、

あげてみると・・・、

シードをポリポリと、


美味しそうに食べて、

エゴマは・・・、


お皿の外に放り出され、
食べていませんでした

たまちゃん、食いしんぼだけど、食べ慣れない物は嫌なのかな?
でも、
毛引きは原因不明なので、
藁にもすがる思いで、
しばらくシードに混ぜて与えてみようと思います


水浴びして、旦那さんの肩で寛いでいる、
たまちゃん~



今年の通院はね、
今回で最後だよ!

たまちゃんは、車中も病院でも、
いっつも良い子なので、世話係は助かるわ

たまちゃん、今年も通院、よく頑張りました~






~おまけ~

旦那さんに可愛がってもらっている たまちゃんの動画です

(音は消してあります)






かわいい たまちゃんに

ココをポチっと!
応援、お願いします










とにかく明るい♪

2015.12.05 00:08|とらちゃん成長記















なぁに?とらたん




あら
とらたん、カッコイイ~




まだ来るの?




もぉ~、可愛いわね~


とらたんは、



座椅子に登って、



下りてくると、



ワキワキご機嫌で歩き回って、



とにかく明るい



とらたんに なりますよ

安心して下さい!?

とらたんは、


毎日、ご機嫌です




練習 頑張る とらたんに

ココをポチっと!
応援、お願いします