fc2ブログ
12 | 2017/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

たま係り

Author:たま係り
とらちゃんのお世話係をしています。
このブログはオカメインコのたまちゃん(永遠の10歳の女の子)と始めた日記です。
今は亡きたまちゃんとの思い出と、
上手に飛べないとらちゃんとの日々を綴ります。
とらちゃん(10歳)をよろしくね!

にほんブログ村オカメインコ

たまちゃん&とらちゃんはランキングに参加しています♪

最新記事

最新コメント

カテゴリ

アクセスランキング

月別アーカイブ

FC2ブログランキング

参加しています♪

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

がんばってるよ~!

2017.01.31 20:43|プリティ たま




今日は1月31日。

つい、この間、
お正月だと思っていたのに早いです

去年末に始まった
たまちゃんの換羽も、
気付いたら1ヶ月以上、続いている事になります。

いつになったら終わるのかな~?

今朝のたまちゃんの体重は95gですが、
たまちゃん、元気で頑張っていますよ




先日、
こんな事になっていた、


たまちゃんの別荘のドア


それが、

こんなに


細くなってる~


たまちゃん!


すごいね~、職人技だね~

って、よく見たら、

な~んだ、


内側に倒れてただけか・・・

たまちゃんに騙されちゃったわ~

たまちゃん、


やるわね~





イタズラ頑張る かわいい たまちゃんに

ココをポチっと!
応援、お願いします

スポンサーサイト



次の作戦は?(^m^)

2017.01.29 23:52|今日のたま




昨日の続きです



ワキワキ作戦が失敗して、たまねぇたんに怒られた、


とらたん

世話係の手に乗り、


甘えん坊になっちゃいましたよ

その頃、たまねぇたんは、


爪楊枝クジを見つけて、

引いたりして、


とらランドを満喫しています

お気に入りのキャリーに入れない、とらたんが、


ボーっとしていたら、

いつの間にか、


たまちゃん、小麦を食べてる!




とらたん、チャ~ンス!!!

だったのに、


たまちゃん、キャリーに戻ってしまいました

とらたん、


次の作戦を考えているようですよ

あ!とらたんが、


ダッシュでハシゴを登り!

キャリーの


上へ~

ふたり共、可愛いよ~

ふたり一緒に


毛繕いを始めたと思ったら、

とらたんがスゴイ速さで、


キャリーを伝いながら下り、

ハシゴの向こう側をすり抜け、


キャリーのテラスに登り、

方向転換して、


キャリーの中へ

速攻作戦、


成功のようです


そして~、


とらたん、怒っていますよ


怒られた たまねぇたんは、


全く気にせず、余裕でした

いつもだったら、
蚊帳の中も、『とらランド』も、とらたんの事も・・・、
嫌がる たまちゃん

この日は、
爪切りの時にニギニギした旦那さんに対して怒っていたのと、
爪切りされて少し疲れちゃったから、
『とらランド』に来たようです


いつも『とらランド』で、ひとりで遊んでいる、
とらたん。

たまねぇたんに遊んでもらえて、


よかったね





かわいい ふたりに

ココをポチっと!
応援、お願いします

珍しい出来事♪と作戦失敗(^-^)

2017.01.28 22:30|今日のたま



一昨日から、
たまちゃんの爪が布に引っ掛かるので、
逃げて飛び回らないように
蚊帳の中で、
旦那さんにたまちゃんをニギッと保定してもらい、
引っ掛かる爪1本だけ、
先端をちょこっと切りました。

文字にすると容易い事のようですが、
握られる事が大キライなたまちゃんなので、
それはそれは大変な事でした


爪を切られて怒ったたまちゃんが向かった先は、
なんと!珍しい~!


とらランド!

ケージの中で一部始終を見ていた とらたんも
一緒に自由時間にする事にしましたよ

とらたん、


お気に入りのキャリーに たまちゃんがいるけど、

行こうとして、


怒られた!

とらたん、困って、


考えた結果、




小麦を食べに来ました

たまちゃんにも食べに下りて来て欲しいから、


世話係が小麦を一粒あげたけど、

今日は、


全然、下りて来ません

たまちゃん、とらランドが、


気に入っちゃったみたいです

たまちゃん、今日は小麦にも釣られて来ないし、

とらたん、ここは一つ、


ワキワキ作戦と、いきますか!

旦那さんにご機嫌棒で乗せられて、


とらたん、ワキワキ

ワキワキ、


ご機嫌になりました

そして、そのまま~、


とらたん、

行った~!




あら!



作戦成功~!?

と思ったら、


実は一喝されて、

とらたん、あえなく退散~


たまちゃんもご機嫌になってくれると思ったのに、

とらたん、


ワキワキご機嫌作戦、失敗しちゃったね


たまねぇたん、
とらランドにいるなんて珍しいね~

とらたん、
お気に入りのキャリーを取り返せるかな!?

つづく~




かわいい ふたりに

ココをポチっと!
応援、お願いします

続くのでコメント欄は閉じます

ナイショにしてね(^m^)

2017.01.27 22:12|ラブリィ とら




我が家のとらたんの
今朝の体重、


78g。

少なく感じるけど、

とらたんは小柄な男の子なので、


絶好調ですよ!

今日は、
小柄で可愛い とらたんのナイショのお話し

この事は、
ナイショで、お願いしますよ


とらたんね、

寝起きのフンPが、

ビックリするほど、

でっかいの!!

まずは、

いつものフンP↓

ちっちゃくて可愛いでしょ
(↑親バカ



そして、

こちらが、
(閲覧注意です!)
寝起きのフンP!!



ね・・・、
でっかいでしょ~

(3cm位あるかも!?)

毎日、こんな感じです・・・

ちなみに、たまちゃんは、
少し大き目のフンPを5~6個している感じだから、
夜中にちょこちょこ起きてしているって事かな?

とらたんは、
朝、起こすまでフンPもせず、
ぐっすり寝ているって事なのかな~?


とらたん、


みんなに寝起きのフンP見せちゃった

でも、
ナイショねって、お願いしたから、


大丈夫よ~

朝までぐっすり寝ている とらたんって、


なんて、お子ちゃまなのかしら

とらたん、


可愛い




かわいい とらたんに

ココをポチっと!
応援、お願いします


我が家のサプリメント

2017.01.26 14:27|生活





まだまだ換羽中の


たまちゃんです

一昨日から、


体重が、
とうとう二桁になっちゃいました(↑は今朝の体重)



さて、
今日は我が家のサプリメントのお話しです


我が家のおふたりさんのお食事は、
ブリーダーのテリーさんちのシードです。

オカメさんのブリーダーさんが、
オカメさんの身体に悪い物を与える訳がないと思い、
量は多いけど、g単価が安いので、
テリーさんちのシードを購入しています

そのテリーさんに勧められ、与えているサプリメントが、


マルチビタミン・ミネラルです。

たまちゃんには以前、
ネ○トンを与えていた時期がありますが、
そのネ○トンに対して、こちらのサプリメントは、
お値段、約1/20


与え方もとってもシンプルで、
容器に無造作に入れ、


いつもケージの中に入れておくだけ

(我が家は入れ物もスペースも無いので、牡蠣殻と一緒に。
汚れが酷い時以外は、週に一度、替えています。)


挿し餌の状態で我が家にお迎えした とらたんが、
シードを食べられるようになった頃は、
シードに振り掛けて与えていましたが、
その後は、
上記のように与えています。

ふりかけじゃなくても、

自分で、ちゃ~んと食べて、

とらたん、

偉いね~


たまちゃんには、
肝臓のお薬とダイエットをやめた去年から、
上記のように与えています。


「こんな粉っぽい物、急に食べる~?」と、
疑いの眼差しで見ていたら、


あら不思議
食べていました

たまちゃんも、とらたんも、
自分に必要な栄養とわかっているらしく、食べています

特に今、
換羽中のたまちゃんは、


毎日、食べています

小松菜などのお野菜も食べてはいますが、


それでも、サプリメントをよく食べます

余談ですが、
カットルボーン(イカの甲)を齧る事が好きな我が家のおふたりさんですが、
カットルボーンよりもカルシウムが摂れるとされている牡蠣殻の方も
バリバリとよく食べています

ちなみにテリーさんのところの牡蠣殻は、
500g入りで、お値段200円


各自、
自分に必要な物は、
必要な時に必要なだけ摂取してくれているので助かります


換羽中のたまちゃん。


まだ羽は抜けていますが、
新しい羽もたくさん生えてきています

今年のたまちゃんは、
ここ数年のたまちゃんとは生活環境が違う
(保温をやめ、薬をやめ、ダイエットもやめ、食べ放題になりました)
ので、
今回、生え換わる羽は、
厚みのある綺麗な羽になってくれるかな?と、
楽しみにしています


ますます、
ツルツルムッチムチ
ボディになるかもね~、


たまちゃん





健康的な食生活に!?

ココをポチっと!
応援、お願いします

ココが、イイの♪

2017.01.25 00:20|たま ラブラブ




日曜日・・・。

窓際の日向に置いた座椅子で、読書をしている旦那さん。

に、

ぴったり寄り添う、


たまちゃん

大好きな旦那さんの傍が、


イイのね

上から、たまちゃんを覗き込んだら、


って、怒られた!

はいはい、

邪魔して、


ゴメンなさいね~

旦那さんは読書中だから、


構ってもらえないけど、

傍にいるだけで、



たまちゃんは、


イイのよね

あ!旦那さん、


読書、終わったみたいよ~

たまちゃん、イイ子にしてたから、

ご褒美のカイカイだって









たまちゃん、


良かったね~




幸せそうな たまちゃんに

ココをポチっと!
応援、お願いします

気にしない!!(^▽^)

2017.01.23 23:01|ラブリィ とら




先日、seriaで、


可愛い付箋を買いました

seriaは、


ノーマル男子グッズが多いですよね~

そして、付箋と共に


可愛い片手鍋も買いました

とらたんの小麦用です

持ち手付きなので、
小麦入れのタッパーから小麦をすくうのに便利です

後は、
とらたんが気に入ってくれれば、


いいのですが・・・

小麦に釣られ、片手鍋に近付いた、


とらたん

あ!



持ち手に気付いちゃった・・・

そんな、面白い顔で、


見つめないの~!

そんなに、


気にしないの~!!

とらたん、


そっちは持ち手が無いね~

そっちで食べれば、


気にならないね

とらたん、頭イイ~



(面白い顔↑




かわいい お顔のとらたんに

ココをポチっと!
応援、お願いします

激ヤセ(~~)

2017.01.22 23:06|今日のたま




たまちゃんの今朝の体重、


101g。

20日間で約20gも減っちゃいました

たまちゃん、


激ヤセです・・・

食べ放題でも痩せるのね・・・

体重測定中、


尾羽が抜けて、




自分で驚いていました

(ワキもスカスカ~

たまちゃん、とっても、


薄着になっちゃいましたが、

リフォームのお仕事は、


頑張ってますよ。
(ドアは、まだ取れず~

イタズラは忘れない、



たまちゃんですが、



やっぱり、少~し、


元気が無いようです

いつもより、
お昼寝時間が長く、食欲も落ちています

久し振りに心配になっちゃった


早く換羽が終わるとイイね、


たまちゃん




かわいい たまちゃんに

ココをポチっと!
応援、お願いします

血しぶきっ(><)

2017.01.20 21:42|とらちゃん成長記



昨日の午後。

いつものように、とらたんが、

「とらちゃん!」

「とらちゃん、だいじょうぶ~」
なんてお喋りしたり、
口笛で「テキーラ♪」を歌いながら、
ケージの中をウロウロしていました


「とらたん、今日も、ご機嫌ね~」って、

とらたんのケージの方を見たら、

ケージの後ろのレースのカーテンに


血しぶき!
がっ!!!

何!何?何事!?
と思って、

とらたんのケージの中を覗くと、
軸に血が入っていた(?)、生え変わり途中の風切り羽が、


落ちていました

当のとらたんは?と言うと、


出血もなく、
ケロッとしていたので一安心

カーテンはすぐに外して洗ったので、


今日には元通り。

とらたん、
今回は飛んでないし、抜けたのは違う方の翼の羽。

生えてくる途中で抜けちゃうって何なんでしょうね~?


でも、
とらたんは今日も


元気です




かわいい とらたんに

ココをポチっと!
応援、お願いします

覚えていたのね(~~;)

2017.01.19 22:41|今日のたま



毎日、寒いですね

それでも、
お天気が良い日はベランダ側のカーテンを全開にして、
お日様の温もりを感じています

そんな、ある日・・・。

ん!?



んん!??




あなたは、まさかの・・・、


ポッポ!!

去年の11月中旬から現れたレース鳩のポッポ(勝手に命名)。
12月中旬には土鳩のお友達を連れて来るようになり、
数日後には、すっかり姿を消していました。

お友達ができたようなので、安心していたのですが、

数日前から、我が家のベランダを


トコトコ歩いて、

ガラス窓の向こうから、


こちらの様子を伺っていたり、

片アンヨを格納ちゃって、


寒いアピールしちゃったり~

今日の夕方も、


こちらをじーっと覗いていると思ったら・・・、

とっても短い動画です↓ 是非ご覧下さい

(音は消してあります)

ポッポ!

部屋に入って来ようと思ったのかな~

実は、この行動、今日一日で3回目~

この行動に


たまちゃん、ビックリ!

とらたんも、


ビックリしていました

明日はさらに寒くなるみたいだし、ポッポの根気に負けて、


とらたんの小麦をお裾分けしちゃいました

よっぽどお腹が空いていたのか、
とらたんの小麦が美味しいのか?すぐに完食していましたよ。

ポッポの記憶力に感心しつつも、
元のお家には帰れないのかな~?
明日もポッポは来るのかな~?
また居付いちゃうと、困るな~

な~んて思っている世話係・・・。

とらたんも


そう思うよね~




困った ポッポに?
悩める 世話係に??

ココをポチっと!
応援、お願いします