今日のお昼過ぎ。
私は昼食で使った食器をキッチンで洗っていました。
旦那さんはリビングでテレビを見ていました。
すると突然、
バタンバタンッ!と、
ケージ内で暴れているパニック音が!!
位置関係から、
すぐに、とらちゃんだとわかり、
キッチンカウンター越しなので姿は見えませんが、
「とらちゃ~ん」と声を掛けました。
昼間のパニックだと、
バタンバタンッと数回、暴れれば、すぐに落ち着くのですが、
今日は、その後もバッタンバッタン!!と
激しく暴れていました。
いつもと違う!ただ事ではない!
と思い、
食器を洗うのを止め、
慌ててとらちゃんのケージに駆け寄りました。
ちょうど、旦那さんも「何??」と、とらちゃんの元へ。
「とらちゃん、どうしたの~?」
「大丈夫!」
「とら~!」と声を掛けるも
パニックは収まらず、
ケージの中で暴れ続ける、とらちゃん。
旦那さんに蚊帳を張ってもらい、
とらちゃんの様子を見つつ、
ケージの出入り口をそーっと開け、

外れ掛かった小さな餌入れと
粟穂ホルダーを取り出しました。
とらちゃんが少し落ち着いたので撮った動画です。
私の声以外に
「フーフーフー

」と聞こえるのは、
とらちゃんが怒っている声です。
何かにずっと怒っていました。
怪我はありませんが、
暴れ過ぎて疲れたのか、お目目はショボショボ・・・。
少ししてから、
外した餌入れに大好きなオヤツを入れ、
ケージに戻しましたが、

しばらく放心状態でした。
旦那さんと確認しましたが、
とらちゃんはパニックの直前までお昼寝をしていました。
テレビは点いていましたが、
パニックを起こすような音はなく、
暴れだしたのは突然の事で
原因不明です。
その後は、
いつも通りのとらちゃんに戻ったのでホッとしました。
夕方、
とらちゃんをケージから出すと、

甘えん坊で手から離れませんでした。
ひょっとして、
お昼寝中に

怖い夢でも見たのかな?

原因不明なのが気掛かりです・・・
