今日(24日)、
たまちゃんを連れて、

病院へ行って来ました。
月に一度の

通院です。
たまちゃん、
年が明けてからずっと、食欲旺盛で、
我慢させると毛引きや呼び鳴きが酷く、
仕方無くペレット(AR)を1g追加したり、
シードを追加する時はフォージングを使ったりと、
手を尽くしていたつもりなのですが、
今朝の体重は、

120g。
前回の通院から、

ジワリジワリと、7gも増えてしまいました。
病院での触診検査の結果、
骨盤が開いていて、
その幅は約1cm程。
この開き具合だと、
排卵したら、
2~3日後に卵を産んでも
おかしく無い状態と言われました。
食欲旺盛だったのは、
やっぱり発情が原因だったようで、
呼び鳴きされてゴハンを与える行為は
オスが行う「吐き戻し」と同じような意味合いを持つと言われ、
発情を加速させてしまった要因だったようです。
たまちゃんが最後に産卵したのは、
今から8年前の2010年。
安産だったから良かったけど、
この時より今はお年を召しているので、
何が起こるかわかりませんし、
体力を使う産卵は、させたくありません。
この8年間、
こんなにも骨盤が開いた事はなく、
卵を産む気配なんて一切なかったから、
「産卵するかも」と言われ、
正直、緊張しています。
そして、
こんな事なら、
心を鬼にして食事制限をしっかりしておけば良かったと
後悔しています。
明日から食事制限を厳しくしなくっちゃ。
排卵しないように気をつけなくちゃ。
かわいい

たまちゃん。
いつも

ごめんね。
かわいい たまちゃんに