fc2ブログ
03 | 2019/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
プロフィール

たま係り

Author:たま係り
とらちゃんのお世話係をしています。
このブログはオカメインコのたまちゃん(永遠の10歳の女の子)と始めた日記です。
今は亡きたまちゃんとの思い出と、
上手に飛べないとらちゃんとの日々を綴ります。
とらちゃん(9歳)をよろしくね!

にほんブログ村オカメインコ

たまちゃん&とらちゃんはランキングに参加しています♪

最新記事

最新コメント

カテゴリ

アクセスランキング

月別アーカイブ

FC2ブログランキング

参加しています♪

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

気分だけでも

2019.04.10 00:01|今日のたま




去年の4月11日(水)は、

たまちゃんの体調の異変に気付いた日。

もう少し早く気付いていれば、
今とは違った状況になっていたかもしれない。

もう後悔しても遅いよね。

たまちゃん、ごめんね。



今年はお花見には行きませんでした。

いろいろ思うところあって、行けなかったと書くべきかな。


お外では数日前から桜が満開。

今日は、桜の花びらが風に乗って
綺麗に舞っています。



















とらたんは、


お花見に行きたかったかな?

桜は来年も、きっと綺麗に咲くよ。

来年は、たまちゃんの写真を持って、

一緒に お花見に行こうね、


とらたん





かわいい とらたんに

ココをポチっと!

応援、宜しくお願いします

初パプリカ♪

2019.04.08 00:01|とらの初体験





先日観た動画で、
オカメさんが美味しそうにパプリカを食べていたので、
真似っこして、
黄色と赤色のパプリカを


準備してみました~

とらたん、
ピーマンは、一応、もぐもぐして
少しは食べるようなのですが、
パプリカは
どうかな~?

お!



とらたん、珍しく興味津々~!?

でもやっぱり、
お初の物は怖いみたいで、


超内股&小股で接近~

この後、
ツンっとしたけど、大きくって食べられないようでした


とらたん、ごめんね~、


小さく千切ったよ~と、

呼んでみたら、


おクチでくわえて、

もぐもぐっと


味わってくれました


その後もたくさん千切ってみたら


少しですが食べていましたよ

でも、食べるのは、


赤色パプリカばかり・・・

とらたん、結局、


黄色パプリカは、ひとくちも食べてくれませんでした

やっぱり赤色って食欲が沸くのね~

今度は赤色パプリカだけで良さそうだね、


とらたん





またひとつ大人になった? とらたんに

ココをポチっと!

応援、宜しくお願いします

最近、初めて知った事〈追記あり〉

2019.04.07 00:01|迷子ちゃん情報





以下、でんでん虫さんからの投稿です。



-----------------------------------------------

たま係りさんにお願いがあるのですが、先週日曜の志村動物園の番組で見たのですが、宮古島の保健所で殺処分される犬猫や捨てられた犬猫を引き取り、親子2人だけで朝から晩まで犬猫の世話をして、働く暇もないのでお金も時間もないのに毎日頑張ってる親子を見て、少しでも支援できないものかとネットで調べていたら、Ready forのクラウドファンディングにたどりつきました。
Ready forは、保健所で殺処分される罪のない犬猫や捨てられたペット、虐待などから引き取った動物達の保護活動費がなくて困ってる個人や動物保護団体さんに寄付したり支援するサイトです。
 動物保護以外にもいろんな投稿があります。
 引き取った罪のない動物達の保護費用がなくて困ってる個人や団体さん、これからたくさんの罪のない動物達を引き取るために動物保護団体や犬猫カフェを立ち上げるための資金がなくて困ってる投稿がたくさんありました。

お願いがあるのですが、たま係りさんの友達や知り合いにReady forを紹介、拡散していただけないでしょうか?あとブログでも何回も紹介してほしいです

益々たくさんの人達の寄付や支援でたくさんの罪のない犬猫や動物達が救われてほしいと願ってます。
 自分は9件の個人や団体さんに寄付させていただきました。
 一刻も早くこの世から犬猫の殺処分、動物虐待虐殺が完全になくなってほしいといつも願ってます!
 人間の勝手な都合で罪のないペット(家族)が捨てられたり、保健所で殺処分されるなんて悲しすぎます。しかも殺処分の費用は国民が一生懸命納めてる税金が使われてるので腹が立つし、ありえないですよ!
ネットでReady for を検索してプロジェクト一覧か、さがすをクリックすると色んな投稿が出てきます。
たま係りさんは知名度があるのでReady forを紹介してくれたら、たくさんの人達が寄付や支援してくれると思うのでお願いさせていただきました。
いきなりこんなお願いして大変申し訳ないですがご検討のほど宜しくお願いします

以下、追記

Ready forのクラウドファンディングは個人も法人も誰でも投稿できます。みなさんも困った時があればReady forに相談して投稿してみてくらさい。
この前は動物保護の事を中心に紹介してしまいましたが、動物保護以外でもいろんな投稿があります。海外の貧しい国の人達の支援の投稿など、困ってる人達のいろんな投稿があります。
クラウドファンディングとは、インターネット上で自分の活動や夢を発信することで、共感した人や応援したいと思ってくれる人を募り、お金を集める仕組みです。 アメリカやイギリスなど、海外では資金集めの方法としてすでに一般的なものになりつつあります。
詳しい事はReady forのホムペをご覧くらさい。
ちなみにこの前の志村動物園の番組でやってた宮古島の親子の目標金額が500万円でしたが、すでにReady forで7808000円集まって募金が終了してました。
益々Ready forが拡散していき、たくさんの人達の夢や希望が叶ってほしいです

-----------------------------------------------





素直じゃない日・・・♪

2019.04.06 16:25|ラブリィ とら




前記事で

「とらたん、おうちに帰る~?」の呼び掛けに
素直に応じて帰るとらたんをご紹介しましたが、
最近では素直じゃない日も多々あります


「とらたん、そろそろおうちに帰ろうか~?」なんて
うっかり声に出して言ってしまったばっかりに
とらたんの帰宅拒否スイッチが入り、
いつも乗ってくれるタクシー(ご機嫌棒)にも乗ってくれなくなります

それでも片づけを始めると、


とらたん、怒っています


「そっか、そっか、まだ遊び足りないのか・・・」


「じゃあ、もっと遊んであげよう・・・」

という事で、
始めた遊びです



待っててねスタンドにいつものひざ掛けを綺麗に掛け、

とらたんが、


ちゃんと入った事を確認して・・・

とらたんとの新しい遊びを動画に撮ってみました

ちょっと長いですが、
ほどほどの音量で是非ご覧下さい
( とらたんの安全を配慮して遊んでいます。
撮影の為、年甲斐も無くテンション高めに接しています
 )



とらたん、
捕まるのが嫌だったら近付かなきゃイイのに




何度も捕まっちゃって、

出口から出て来る時、

だんだん、

脇が、


ワキワキ♪

開く程、


楽しそうです

が、

あれ?


もう飽きた?

出口を

変えたら、

また楽しそうに

していました

素直に帰ってくれない日の遊びが、



楽しくなってきたね、


とらたん




楽しく遊ぶ とらたんに

ココをポチっと!

応援、宜しくお願いします

素直な日♪

2019.04.05 00:01|ラブリィ とら





たーっくさん遊んだ


とらたん

ぼーっと、


しちゃって、

とらたん、眠いの?



そろそろお家に帰ろっか

とらたんが素直に帰る日の動画です

(音量
に気をつけてご覧下さい)


しばらくテラスで、


考えていましたが、







自分で帰って行きました

素直に帰る とらたん、


良い子だね





良い子の とらたんに

ココをポチっと!

応援、宜しくお願いします

トイスナック♪

2019.04.03 09:59|ラブリィ とら





あんよが滑らないように敷いた布を



夢中で


ちみ(かじ)ったり・・・

気付けば待っててねスタンド(木)を


齧っていたり・・・

『 ケージの外でもカジカジできる物 』があったらな~?

という事で、





買ってみました

約3日間、
怖がって近付きもしませんでした

が、


徐々に慣れ

オモチャと思ったのか、


興味を持ち




かじってくれました!


その後、
洞窟に入れてみたら、


かじってる!

とらたん、待っててねスタンドは齧らず、


おやつを齧ってね!

(フフフ、面白い顔・・・

とらたんが気に入ってくれて、


良かったわ





かわいい とらたんに

ココをポチっと!

応援、宜しくお願いします

サクラ

2019.04.01 14:55|今日のたま






みんなでお花見に行きました

みんなでのお花見は何回目だったかな

サクラが綺麗だった

散り始めたサクラの花びらが綺麗だった

みんな一緒で楽しかった

「来年もまた、お花見に来ようね~」って
約束したのに

今年は たまちゃんが いないなんて、














寂し過ぎるよ。

たまちゃん、


大好きだよ





かわいい たまちゃんに

ココをポチっと!

宜しくお願いします