fc2ブログ
05 | 2019/06 | 07
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
プロフィール

たま係り

Author:たま係り
とらちゃんのお世話係をしています。
このブログはオカメインコのたまちゃん(永遠の10歳の女の子)と始めた日記です。
今は亡きたまちゃんとの思い出と、
上手に飛べないとらちゃんとの日々を綴ります。
とらちゃん(10歳)をよろしくね!

にほんブログ村オカメインコ

たまちゃん&とらちゃんはランキングに参加しています♪

最新記事

最新コメント

カテゴリ

アクセスランキング

月別アーカイブ

FC2ブログランキング

参加しています♪

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

照れ屋さん♪

2019.06.29 00:01|ラブリィ とら






オヤツを
190629 (1)
ど~ぞ(^-^)


190629 (2)


あれ?
190629 (3)
もう無いね~(^ ^)

もっと食べますか? 
190629 (4)
なんとなく、

長かった換羽が、

終わりに近付いている気がする、

今日この頃・・・(^-^)

ケージから出しても動かず、

殆ど遊ばなかった

とらたんが、

ワキッと
190629 (5)
しながら、

例のひざ掛けに近付き
190629 (6)
チュウ~?

最近、遊んでくれなかったから、

『 ひざ掛け洞窟 』作ってなかったわ~(^ ^;)

とらたんは、
190629 (7)
そのグレーの

ひざ掛けが
190629 (8)
好きですか~?(*^ ^*)
(私はそのグレーのももひきが好き♪)

そんなに好きなら~と思い

ひざ掛けを持って、
190629 (9)
とらたんに接近してみました~(^m^)


音量はほどほどの設定で是非ご覧下さい。

あれ?

丁重にお断りされた気がするのは

私だけ???

とらたんったら、
190629 (11)
照れ屋さんなのね~(^3^)
(めげない私・・・)




照れ屋さんの とらたんに

スポンサーサイト



テーマ:鳥さんとの暮らし
ジャンル:ペット

世話係は知っている~♪

2019.06.28 00:01|ラブリィ とら






とらた~ん、
190628 (1)
プールだよ~♪


190628 (2)


はいはい、
190628 (3)
上からお水を掛けますよ~(^-^)

はい!
190628 (4)
ちゃぷちゃぷ~!

おぉ!
190628 (5)
とらたん、

だんだんノッてきたね!(^▽^)
190628 (6)
そうでしょ、そうでしょ・・・、

だって昨日の夕方、

とらたんがケージの中の飲み水入れで

顔を洗っていたのを
190628 (7)
世話係は知っている~(^3^)♪

水浴びしたかったから、

今日の水浴びは
190628 (8)
気持ちイイよね~(^-^)

さっぱりして、
190628 (9)
一生懸命、

乾かしていた
190628 (10)
とらたんですが、

お股らへんは、
190628 (11)
まだ半乾き(^ ^;)

こんなに可愛い
190628 (12)
とらたんですが、

とんこつスープのような

ワイルドなニオイがしているって、
190628 (13)
世話係は知っている~(^3^)♪





ニオイを公表されちゃった とらたんに

テーマ:鳥さんとの暮らし
ジャンル:ペット

まる見え撮影会♪

2019.06.26 00:01|ラブリィ とら






先日、ご紹介した新しいカメラ♪
190625 (1)
難しい事は後回しにして、

まずは、

いろんな簡単モードで、

とらたんを撮ってみよう(^-^)♪


【マクロ】
190625 (2)
ちょっと暗いね~(~ ~;)


190625 (3)
でもよく撮れてる~(^^;)

ナナメ上から~♪
190625 (4)



190625 (5)
ブレちゃった~(~ ~;)

ナナメ下から~♪
190625 (6)
チルト画面、便利だわ(^-^)♪


ココからはピクチャーエフェクトのコーナー♪


【絵画調】
190625 (7)



190625 (8)
絵画みたい♪

【レトロフォト】
190625 (9)



190625 (10) 
う~ん、セピア色♪

【イラスト調】
190625 (11)



190625 (12)
イラストっぽ~い(^▽^)♪


以上、とらタン(舌) まる見え撮影会でした(^m^)

とらたん、

新しいカメラが苦手なのかな・・・(^-^;)


最後は【トイカメラ】で♪
190625 (13)



とらたんは、
190625 (14) 
可愛いモデルさんだね(^3^)




かわいい とらたんに

テーマ:鳥さんとの暮らし
ジャンル:ペット

味見~

2019.06.24 00:01|家庭菜園と






今朝(日曜日)、
寝室からリビングに来たら、
外からカラスの騒ぎ声が・・・。

そっと外に出たら、
3羽のカラスが慌てて飛んで逃げて行きました。

何をしていたのかと、辺りを見渡してみたら・・・、

地べたに
1906159.jpg
落ちていたのは

まだ青い
1906160.jpg
ミニトマト!!w(゚o゚)w

少し赤く色付いてきていたトマトから順に
1906161.jpg
食べられてしまいました(~ ~)
(青いトマトは食べずに遊んだだけ?)

もう少しで初収穫できると思っていたのにショック~!

カラスに先に味見されてしまうとは・・・(T_T)

後から起きてきた旦那さんに話すと

応急処置として見張りの番人(カラス除け)を
1906162.jpg
付けてくれました(^ ^)

他の野菜はカラスのおクチには合わないようで無事でした。

よく見たら採れそうな枝豆があったので、
1906163.jpg
初収穫~♪
(これだけ・・・^m^)

今年初の自家製枝豆です。

まずは枝豆が大好きだった、
1906164.jpg
たまちゃんに。

たまちゃん、
おクチの周りにいっぱい枝豆を付けて、喜んで食べてくれたかな。

去年は一緒に食べたのにね・・・。



とらた~ん、
1906165.jpg
枝豆ですよ~(^3^)


お時間あったら動画も見てね♪



とらたんも、
1906166.jpg
おクチにいっぱいくっつけて、

嬉しそうに
1906167.jpg
食べてくれました(^ ^)

とらたん、おクチが、
1906168.jpg
凄い事になってるよ~(^▽^;)

我々夫婦は1粒ずつ味見しました。

味が濃厚で、とても美味しかったです(*^ ^*)

本格的な収穫が楽しみだね、
1906169.jpg
とらたん(^3^)♪





かわいい とらたんに

テーマ:鳥さんとの暮らし
ジャンル:ペット

ちゃんとわかってる♪

2019.06.22 00:01|生活







とらたんはほぼ毎日、
午後2時頃から3時頃にかけて、一生懸命ゴハンを食べます。

それまでぐっすりお昼寝してても、
とらたんの腹時計は正確です(^-^)

この食事が、
我が家のとらたんにとっての夕食のようです。

夕方4時半頃。

とらたんをケージから出します。
1906136.jpg
夕方の自由時間です。

とらたんが
1906137.jpg
小麦や

シードを
1906138.jpg
食べているうちに

世話係はとらたんのケージのいろんな物を外して、
1906139.jpg
寝る準備をしておきます。

それが終わると、
1906140.jpg
とらたんに小麦や

シードを
1906141.jpg
食べさせてあげます(^^)

とらたんったら、
下におりて自分で食べればイイのに
1906142.jpg
自分では食べないんですよ(^3^)

お腹も心も?満たされると
1906143.jpg
アスレチックへ行き、少し遊び、

下りて、
1906144.jpg
お散歩へ♪

ケージから外した
1906145.jpg
葉っぱを食べたり、お水を飲んだりして、

お散歩は
1906146.jpg


ちょっとだけ
1906147.jpg
(もっと遊んでもいいのに)

その後は自ら、
1906148.jpg 



1906149.jpg 


スケールの上の待っててねスタンドに乗り
1906150.jpg
体重測定です。

とらたんはいつも
1906151.jpg
4~6g位、お腹に入った状態で寝ます。
(今朝の体重は80gだったのっで、今日は+6g)

体重を量ったら、
1906152.jpg
手タクシーでケージのテラスへ♪

(テラスの上でカイカイする日もありますが・・・)

その後は
1906153.jpg
自分で

ケージの中へ
1906154.jpg 
入って行きます。
(とらたん、もう眠そうです)

とらたんがケージへ帰ったら、
それが何時でも、もう寝る時間としています(今日は5時でした)。

お休みカバーを掛け始めると、
1906155.jpg


とらたんは、
1906156.jpg
いつも寝る場所へ移動します。

「とらたん、おやすみ~、また明日ね~」って、
1906157.jpg
声を掛けながら、

おやすみカバーを
1906158.jpg
閉めます。


生活のリズムは各家庭それぞれですが、

決まり事を作って、それをこちらが守れば、

自然と生活のリズムが身に付くようです(^-^)

一連の動作が早過ぎて、
「とらたん、もう寝ちゃうの~」って、日もありますが、
決めた事なのでカバーを掛けて寝かせます(~ ~)
そういう日に限って、
急に納得がいかなくなるのか、
カバーの中で「にゃ~!」と
文句を言うんですよ~(^ ^;)

とらたんったら、良い子過ぎて、困っちゃうわ~(^3^)




良い子のとらたんに

テーマ:鳥さんとの暮らし
ジャンル:ペット

ムフフな事

2019.06.21 00:01|生活





数日前、

愛用のカメラが
1906126.jpg
壊れてしまいました。

 ここ数日間は、

なぞの部品を組み合わせ
1906127.jpg
ビニールテープで貼り付けて使っていましたが、

テープが剥がれてくると電源が勝手に落ちてしまいます。

このカメラ、もう何年使ったかな?

年数よりも、何回シャッターを切ったかな?

たぶん8万回位切ったかな?

ほぼ毎日、
たまちゃん&とらちゃんの写真を撮ってきました。

たまちゃん、
カメラに乗ったりして、たくさんイタズラしてたっけ・・・。

使い勝手もよくて、思い出いっぱいのカメラですが、

そろそろ引退してもらう事にしました。


という事で、
1906128.jpg
カメラ買ってもらっちゃった♪ムフフ( ^ω^ )

サイズ感は
1906129.jpg
ほぼ一緒。

でも新しい方がずっしり重くて安定感があり、

初老眼に嬉しい
1906130.jpg
有機ELファインダー付き♪

そして、

床で遊ぶとらたんを撮影するのに重畳しそうな
1906131.jpg
チルト画面~♪

電源入れたらレンズが
1906132.jpg
すっごく出て来るから、気をつけなくちゃ(^ ^;)


新しいカメラは今までのカメラより、ピント合わせ(AF)が早くて

ビックリw(゚o゚)w

でも、ほとんど動かないとらたんには
1906133.jpg
必要ないかも・・・(~ ~;)

今までのカメラでも、
1906134.jpg
充分なんだけどね~(^ ^;)

新しいカメラの操作法を覚えて、

これからは新しいカメラで

どんどん撮っていくからね~♪


かわいい
1906135.jpg
とらたん(^3^)




かわいいモデルの とらたんに

テーマ:鳥さんとの暮らし
ジャンル:ペット

梅雨の晴れ間に♪

2019.06.19 00:01|家庭菜園と







関東地方は梅雨入りしていますが、ここ数日は良い天気♪

洗濯、掃除を済ませたら、

とらたんを連れて、
1906113.jpg
ルーフバルコニーへ~(^∇^)

とらたん、
1906114.jpg
お日様、眩しいね~(´∀`*)

とらたんの日光浴を兼ねて、

お野菜レポートしてもらいましょ♪

まずは、
1906115.jpg
ミニトマト~♪

大きくなったけど、
1906116.jpg
実はまだ熟さず~

次は、
1906117.jpg
枝豆~♪

房は大きくなったけど、
1906118.jpg
中の豆はまだペッタンコ

次は、
1906119.jpg
ピーマン&パプリカ~♪

お食事中の
1906120.jpg
とらたんに問題です!

どっちがピーマンで、
1906121.jpg
どっちがパプリカでしょう~?


正解は・・・、


わかりません!w(゚o゚)w

なんと、

どっちをどっちに植えたかわからなくなっちゃいました(T_T)

ピーマンとしては食べ頃サイズ♪

でも、

パプリカなら熟して赤くなるまで待たなくちゃいけません・・・。

わからないので、
1906122.jpg
両方収穫しちゃいました(^_^;)
(切っても、炒めて食べても、違いはわかりませんでした)

とらたんのパプリカが・・・(~ ~;)



日光浴をしながら、
1906123.jpg
ゴハンを食べた、とらたん(*´v`)

おクチにお弁当くっつけて、
1906124.jpg
笑顔です~(*'v`*)

お腹がいっぱいになったら、

おネムだね、
1906125.jpg
かわいい とらたん(*’3`*)




お日様が似合う とらたんに

テーマ:鳥さんとの暮らし
ジャンル:ペット

ドキドキ爪切り

2019.06.17 00:01|ラブリィ とら






とらたん、おはよう♪
1906106.jpg
今日は爪切りをするよ!

とらたんは今、換羽中だから、換羽が落ち着いたら
爪切りをしようと思っていました。

だけど、
換羽が全然、落ち着かず、
爪が伸び過ぎてきて、
1906107.jpg
いろんな所に引っ掛かるようになってきちゃいました(~ ~)

そろそろ切らないと危ないので、今朝、爪切りを決行する事にしたんです!

私よりも手が大きな旦那さんが保定担当なので、
私が爪切り担当・・・。

爪切り担当としては、深爪させたらいけないし、
足を怪我させたらいけないし・・・(~ ~;)

爪切りはいつもドキドキ。

今日は寝起きだからか、とらたん、すんなり捕まってくれました。

タオルに包まれ保定されているとらたんの爪を
1906108.jpg
くぅちゃんママさんに頂いた

横向き爪切りでパチパチっと・・・。
1906109.jpg
この爪切り本当に便利です!
(おダイソーで売っているそうです)

今日の爪切りも無事に終わりました♪

保定から開放された とらたんは、
いつものように
1906110.jpg
放心状態~(^ ^;)

待っててねスタンドへ慌てて走って行きました。

とらたんの爪は黒いから、よくわかんないんだけど、
1906111.jpg
今日はこの位にしておきました(^-^)

とらたん、
1906112.jpg
朝からゴメンネ~(-∀-)




爪切り頑張った とらたんに

テーマ:鳥さんとの暮らし
ジャンル:ペット

朝から可愛い~♪

2019.06.16 00:01|ラブリィ とら






朝のお掃除中、急に始まりました(^-^)




朝から可愛い~、
1906105.jpg
とらたんでした(o‘∀‘o)*:◦♪




タップが上手な とらたんに

テーマ:鳥さんとの暮らし
ジャンル:ペット

不思議坊や

2019.06.15 00:01|ラブリィ とら





お出掛けキャリーの上に
1906095.jpg
待っててねスタンドを乗せちゃった(^m^)

とらたんが大好きな、
1906096.jpg
待っててねちゃんがあんな所にいるよ~(^o^)

とらたん、
1906097.jpg
行くのね(^▽^)

とらたんにしては、
1906098.jpg 
早い決断~♪

あれ~?
1906099.jpg


あれれ~?
1906100.jpg 


とらたん、登れて、
1906101.jpg
嬉しそうだけど、

待っててねちゃんは、
1906102.jpg
あっちだよ~(~ ~;)

とらたん、なんで、
1906103.jpg
登ってきたの?

とらたんって、
1906104.jpg
不思議だね~(^▽^;)





不思議坊やの とらたんに

テーマ:鳥さんとの暮らし
ジャンル:ペット