今日も かわいい

とらたんです(^^)
相変わらず主食は
小麦とオーチャードグラスシードで頑張っています。
ムキオーツ麦も燕麦の穂も食べず…です(~~;)
ずっと与えていたハリソン(ペレット)ですが、
その存在に飽きたのか啄みもしなくなったので、
新規購入したズプリームが

先週の木曜日、到着しました。
こちらは粒が大きめなので、
すり鉢で砕いて与えてみましたが、
全くクチにせず…(~~;)
こんな事もあろうかと、
先週、ronbunさんに教えて頂いた
キクスイさんのペレッチとペレメイトも購入し、

こちらは土曜日の朝、到着しました。
どちらも一応、


クチにはしてくれたので、
土曜日からはペレメイトを与える事にしたんですが、
食べている様子はなく…(~~;)
こういう事は「焦らずゆっくり」を思い出し、
今日の自由時間では

ペレットの食べ比べをしてもらう事にしました(^-^)
右から、
ペレメイト、ペレッチ、ハリソン(SF)、ズプリーム…と、

駆け寄る とらたん(^m^)
珍しく(↑拡大↓)、

興味津々なお顔で近付いて来ましたよ(^▽^)
まずは一番手前にあった

ズプリームをおクチに~(初めてクチにしてくれました♪)
その顔は…?

ん!?

喜びの舞だわ~♪
少し嬉しそうに

ずっとポリポリガリガリと食べている?
本当に食べているのかは…、

怪しいところなので、
もう少し検証が必要そうですが…、
クチにしてくれて良かった♪
その後、

ハリソンもポリポリ、
ちょっとだけ

ペレッチもポリ♪
ペレメイトは

お皿の葉っぱの絵を食べようとしてました(^^;)
緑色だから、枝豆と勘違いしたのかな?(^▽^;)
しばらく見ていたのですが、

ズプリームがお気に召したようでした♪
でも、お皿が一番手前にあったから?

ペレッチ&ペレメイトは、お皿の絵が気になっちゃったのかも?
という事で、
明日は順番とお皿を変えて、
また食べ比べをしようね、

かわいい とらたん(^3^)
~おまけ~
ペレットの味に関しては好みもあるし、
私にはわからないので、
下の写真はペレット比べです
(どなたかの参考になれば幸いです)。
サイズと色はこんな感じ。

ズプリームが一番大きく、
ハリソンは小さな粒が均等です。
ペレッチ&ペレメイトは、
わざと粒にバラツキがあるようです。
スプーンで潰した感じ、

ペレッチ&ペレメイトはすぐに粉々になり、
更に少し力を加えたらハリソンも潰れました。
ズプリームが一番硬く、潰れる気配はありませんでした(^^;)
かわいい とらたんに