fc2ブログ
11 | 2020/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
プロフィール

たま係り

Author:たま係り
とらちゃんのお世話係をしています。
このブログはオカメインコのたまちゃん(永遠の10歳の女の子)と始めた日記です。
今は亡きたまちゃんとの思い出と、
上手に飛べないとらちゃんとの日々を綴ります。
とらちゃん(10歳)をよろしくね!

にほんブログ村オカメインコ

たまちゃん&とらちゃんはランキングに参加しています♪

最新記事

最新コメント

カテゴリ

アクセスランキング

月別アーカイブ

FC2ブログランキング

参加しています♪

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

年末のご挨拶

2020.12.31 00:05|ラブリィ とら





今日も かわいい
201231 (1) 
とらたんです(^-^)


今年は いろいろ ありました(~~;)

約半年間続いたマンションの修繕工事がやっと終わった!
と思ったら、
まさかのコロナ禍…。

巣ごもり生活が当たり前になり、
今まで普通だった事が普通じゃなくなったけど、
それでも、
その生活に慣れてきた10月。
とらたんが体調を崩して約10日間も入院。
こちらもコロナの影響でいろいろあったけど、
とらたんが無事に退院できて、
201231 (2) 
(大好きなキャリーの中でタップ中~♪)


201231 (3) 
(頂いた麦ポップを食べて…、


201231 (4) 
ご機嫌です♪)


201231 (5) 
(退院してから甘えん坊時間が長くなりました)


201231 (6) 
(最近、換羽になったような…?)

とらたんが、
今日も元気でいてくれて、
201231 (7) 
本当に嬉しい(T T)

とらたん入院中、
たくさんの方にご心配をお掛けしました。
そして
たくさんの方からの励ましのお言葉を頂き、
退院後にはお祝いのお言葉を頂き、
本当に感謝しています。

コロナ禍になり、
人と人との距離が遠くなってしまった気がしましたが、
とらたんの入退院をきっかけに、
今まで繋がっていた方々との距離は、
そう簡単に遠くなったりはしないと実感しました。
コロナ禍はもう少し続きそうですが、
こういう時こそ絆を大切にしたいと思いました。


今年もあと少しで終わり。

とらたんからも
201231 (8) 
皆様にご挨拶~(^▽^)


201231 (9) 


201231 (10) 


改めまして、

皆様、良いお年をお迎えください(^-^)





かわいい とらたんに

スポンサーサイト



テーマ:鳥さんとの暮らし
ジャンル:ペット

So this is Christmas☆

2020.12.25 14:17|ラブリィ とら






先日、トコトコさんから
201225 (1)
クリスマスプレゼントを頂いちゃいました(^▽^)

絵柄が可愛いラッピング用の巾着袋に
201225 (2)
美味しそうなチョコ~♪

それから大好きな
201225 (3)
リサ・ラーソンの布巾~♪可愛い♪♪

そして、とらたんにも
201225 (4)
ガジガジおもちゃを頂いちゃいました~♪

トコトコさん、ありがとうございます(^-^)

とらたんには内緒ですが、

世話係サンタからのクリスマスプレゼントとして、
201225 (5)-2
小麦の穂と皮付き燕麦を買っておきました(^m^)

そして今日はクリスマス♪

先週、きいろサンタさんから頂いた
ガジガジおもちゃも含めたら、
靴下に入りきらない量になってしまいました(^-^;)

とらたん、見て見て!
201225 (6)
トコトコサンタさんからプレゼントを頂いたよ~♪

頂いたプレゼントを広げて、
201225 (7)
クリスマスパーティーを開催する事に~♪

主役のとらたん、到着~♪

と思ったら、
201225 (8)
素通りかいっ!(><)

とらたんが向かった先は
201225 (9)
世話係の手の上~(^3^)

ツリーを持って来て、
201225 (10)
クリスマス気分♪

とらたんから、
201225 (11)
(^-^)

お礼も言わなくちゃね~(^^;)

このままちょこっと移動して、お礼の写真撮影~♪
201225 (12)

201225 (13)

201225 (14)
とらたん、よくできました(^m^)

甘えん坊で怖がりさんの
201225 (15)
とらたん(^-^)

とらたんの元気が一番のプレゼントですよ、
201225 (16)
かわいい とらたん(^3^)

クリスマスの今宵、
みなさん、
サイレントクリスマスを楽しんでね☆





かわいい とらたんに

テーマ:鳥さんとの暮らし
ジャンル:ペット

今日の発見

2020.12.22 14:08|ラブリィ とら






今日も かわいい
201222 (1) 
寝起きのとらたんです(^m^)
(ケージで お昼寝してました)

お家の中は
201222 (2) 
暖かいですね(^-^)

とらたんは日向を
201222 (3) 

201222 (4) 

201222 (5) 
お散歩~♪

今日一日、
これといった変化はなく…

と思ったら、

とらたん、
201222 (6) 
まゆ毛 生えてる~!

まゆ毛があっても かわいいね、
201222 (7) 
とらたん(^3^)






小さな 発見に

テーマ:鳥さんとの暮らし
ジャンル:ペット

ちょこっと早い♪

2020.12.19 14:49|病気&通院





今日も かわいい
201219 (1)
とらたんです(^^)

今日(19日)は、とらたんの通院日。

退院してから、2~3週間に一度の通院なので、

今日は年内最後の通院日。

退院後から使っていた水槽(虫かご)の事が

すっかり嫌いになっちゃったので、

今日は、久しぶりに
201219 (2)
お出掛けキャリーで出発~♪
(寒さ対策はしっかりしています)

とらたんもキャリーの方が安心するようで、
201219 (3)
寛いでいましたよ(^^)

病院でのフン検査の結果。

退院してからの約二ヶ月間、
野菜など繊維質を含む食べ物は一切、与えず、
自由時間中、布などは齧らせないよう、
入院前以上に神経をとがらせていました。

それなのに
フンの中に僅かに繊維状の物が見つかりました。
この事から、
入院に至った腸閉塞の原因は、
繊維状の何かが腸を詰まらせた可能性が濃厚となりました。
繊維状の物は食べてすぐ腸閉塞になる物もあれば、
少しずつ溜まって腸閉塞になる場合もあるそうです。

これ以外ではフンの状態は良好でしたが、
もうしばらく飲み水に入れるお薬(主に胃腸薬)は続ける事となりました。

次の通院は年明け。またレントゲンをする予定です。

ちょこっと早いけど、

先生に
「ありがとうございました。良いお年をお迎えください」と
ご挨拶してきましたよ。

先生には本当にお世話になりました(~~;)



それから、それから、
ちょこっと遡る事、数日前…。

とんがりちゃん&キビたんのママのきいろさんから

ちょこっと早いクリスマスプレゼントを頂いちゃいました♪

かわいいカードに
201219 (4)


かわいいシールブックと
201219 (5)
美味しそうな紅茶とお菓子~♪

ありがとうございます(^-^)

そして、なんと、
201219 (6)
とらたんにもクリスマスプレゼント~♪

美味しそうな麦ポップに燕麦の穂~♪
201219 (7)
ガジガジオモチャまで~♪

消化の良いオヤツ、
ありがとうございます(T T)←嬉し泣きです

早速、とらたんに♪

まずは麦ポップ♪
201219 (8)


201219 (9)


燕麦は
201219 (10)
お味見程度でしたが、齧っていましたよ~(^^)

燕麦は
201219 (11)
オモチャと共にケージにもセッティングしました♪

頂いたガジガジオモチャは
クリスマス当日にあげる事にしましたよ♪

とらたんからも
きいろママさんにお礼の一言です♪
201219 (12)
ありがとうございました(^-^)

とらたん、
未だにペレットはほとんど食べず、
小麦が主食の毎日です。

本当にこれで良いのだろうか…と
塞ぎ込んでいたところだったので、
麦ポップと燕麦、本当に嬉しかったです(^-^)






かわいい とらたんに

テーマ:鳥さんとの暮らし
ジャンル:ペット

ストップ~♪

2020.12.14 14:49|ラブリィ とら






前記事とは打って変わって、

今日は

「止まっている とらたん」



お届けいたします(^m^)

止まっていても 

かわいいんだから~♪
201214 (1)




201214 (2)




201214 (3)




201214 (4)




201214 (5)




201214 (6)




201214 (7)


とらたんは どんな時も
201214 (8) 
かわいいわねっ(^3^)





かわいい とらたんに

テーマ:鳥さんとの暮らし
ジャンル:ペット

見たのかな?(^-^)

2020.12.11 15:03|ラブリィ とら





前記事の終わり、
とらたんに
「もっと活発に動いて欲しい」
と書いた私…。

とらたん、ブログを見たのかな?

今日は
活発に動いてくれました~(^▽^)

動いている姿を撮ったので
ピンボケもありますが、
観てね~♪

お散歩、
201211 (1)
しゅっぱ~つ(^-^)ノ


201211 (2)


201211 (3)


201211 (4)


201211 (5)


201211 (6)


201211 (7)


とらたん、
201211 (8) 
カメラに近付き過ぎ~(^^;)



本日の
お散歩 写真
一等賞~♪

↓ ↓ ↓


201211 (11) 
とらたん、かわいい~(^3^)






かわいい とらたんに

テーマ:鳥さんとの暮らし
ジャンル:ペット

おさんぽ♪

2020.12.09 13:15|ラブリィ とら





今日も かわいい
201209 (1) 
とらたんです(^-^)

とらたん、今日は
201209 (2)
お散歩ですか~(^^)

あっちへ行くのかと思ったら、
201209 (3)
もう引き返して来た~(^^;)

テテテっと
201209 (4)
歩いて、

キャリーに登った
201209 (5)
とらたん。

今日のお散歩は
201209 (6)
終わりですか~?

動かなくても太らないから
201209 (7)
羨ましい…、

けど、

本心を言うと、

もっと活発に動いて欲しいな~(^^;) 


かわいい 
201209 (8)
とらたん(^3^)








かわいい とらたんに

テーマ:鳥さんとの暮らし
ジャンル:ペット

誤魔化された~(^^;)

2020.12.07 14:21|ラブリィ とら





今日も かわいい
201207 (1)
とらたんです(^^)

先日、

「ブログ」&「あつ森」友達の
201207 (2)
カプリコ♪さん(左側)から、

頂き物をしちゃいました(^m^)

美味しそうな
201207 (3)
お茶のお供~♪
ありがとうございます(^-^)

それから、とらたんにって、
201207 (4)
ラウディブッシュ(ペレット)をお裾分けしてくれました♪

とらたん、こちらのペレットは初めてなので、
嬉しいです♪

早速、試食会を開催しますよ~、
201207 (5)
とらたん(^-^)

ペレットの入った小皿を見るなり、
201207 (6)
嬉しそうな とらたん(^-^)

ペレットを
201207 (7)
ちょこっと摘まんだら、


201207 (8)
テンションMAX~!?(^▽^)

とらたん、とらたん、
201207 (9)
ちょっと落ち着いて~(^^;)

落ち着いて、
201207 (10)
このペレット、もっと食べて~(^^;)

って言ったのに、
201207 (11)
全く落ち着かない…。
(動くので写真がブレブレ ^^;)

それにしても、
とらたん、
201207 (12)
か~わいい~(^3^)


あれ?
とらたんったら、
うまく誤魔化したわね…(^▽^;)






かわいい とらたんに

テーマ:鳥さんとの暮らし
ジャンル:ペット

本命 決定~!?

2020.12.03 13:45|生活





いつも かわいい 
201203 (1) 
とらたん です(o^^o)
(おととい朝の写真です)

前記事のペレット比べで、
なんとなくズプリーム(ナチュラル)をお気に召したようだったので、
その日の午後からペレットはズプリームを与える事にしました
(でもまだ完食はしていません)。


翌朝。

まずは
201203 (2)
好きな物(小麦+オーチャードグラスシード)から食べて…、

でも量が少ないから、
201203 (3)
ペレットも啄んで…(作戦通りだわ ^-^)

でも本当に食べているのかな?
201203 (4)
その顔、怪しいわ、とらたん(^^;)

ペレットを確認しようと扉を開けたら、
201203 (5)
ご機嫌になっちゃった(^▽^)

この日もペレット試食会を開催しましたよ♪

右から、ズプリーム(ナチュラル)、
ペレッチ、
ズプリーム(フルーツのXSサイズ&Mサイズ)、
ハリソン(SF)、
ペレメイトと、
201203 (6)
駆け寄る とらたん(^m^)

前日とは違う配置にしたので、
201203 (7)
まずは手前のペレメイトを少し啄み、

すぐに隣りの
201203 (8)
ハリソンへ~

ハリソンでの啄み時間は長めで、
201203 (9)
ちょっとご機嫌になってました(^^)

ズプリームのフルーツはまさかのスルーで、
201203 (10)
ペレッチを少し啄み、

最後は前回、よく啄んでいたズプリームに到着~

啄みだしたら、またまた、
201203 (11)
ワキワキし始め、

この
201203 (12)
表情~(^▽^)

今回の試食会ではズプリームを遠くに置いたけど、
ちゃんと食べに来てくれました♪

少量だと食べにくそうな深いお皿にわざと入れたので、
201203 (13)
乗っちゃってましたよ(^^;)

嬉しそうに
201203 (14)


201203 (15)
歩き回って、

フルーツも
201203 (16)
ちょっとだけ啄んでくれました(^-^)

でもやっぱり
201203 (17)
ズプリームが本命なのかしら?(^-^)
(食べにくいのに頑張ってます ^^;)

今後は、
ズプリーム(&ハリソン?)が主食になるように
頑張っていきましょうね、
201203 (18) 
おっとこ前の とらたん(^3^)




かわいい とらたんに








テーマ:鳥さんとの暮らし
ジャンル:ペット