fc2ブログ
02 | 2021/03 | 04
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

たま係り

Author:たま係り
とらちゃんのお世話係をしています。
このブログはオカメインコのたまちゃん(永遠の10歳の女の子)と始めた日記です。
今は亡きたまちゃんとの思い出と、
上手に飛べないとらちゃんとの日々を綴ります。
とらちゃん(10歳)をよろしくね!

にほんブログ村オカメインコ

たまちゃん&とらちゃんはランキングに参加しています♪

最新記事

最新コメント

カテゴリ

アクセスランキング

月別アーカイブ

FC2ブログランキング

参加しています♪

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

お花、見てよ~(^▽^;)

2021.03.30 13:39|ラブリィ とら






今日も かわいい
210330 (1)
とらたんです(^-^)

とらたん連れて、
210330 (2)
またまたベランダに出て来ました。

今日は暖かく、
風がほとんど無いので紫外線浴日和です(^-^)

天気予報の花粉予報ではまだ「非常に多い」なんだけど、
体感的には花粉をほとんど感じなくなりました。
予報の「花粉」はスギではなくヒノキに変わったのかな?
私はスギ花粉症なので、
とらたん連れてお外に出る回数を増やせそうです(^-^)

うちのベランダから見下ろせる桜。
数日前「満開」と書きましたが、
210330 (3)
今日の方が「満開」みたい(^^;)
キレイですが、
結構、散り始めています(~~;)

我が家の盆栽「姫リンゴ」も
210330 (4)
キレイに咲き始めました(^-^)

とらたん、見て見て!
210330 (5)
「姫リンゴ」可愛いでしょ♪

もう…、
210330 (6)
怖くないって…(~~;)

身体を細~くして、
210330 (7)
向こうの止まり木に行っちゃった とらたん(><)

「とらたん、姫リンゴのお花、かわいいよ~
210330 (8)
見てごらん~」と言い続けたら、

こっちの止まり木に来てくれたけど、

やっぱり、そっぽを向いていた
210330 (9)
とらたんでした(^▽^;)







かわいい とらたんに

スポンサーサイト



テーマ:鳥さんとの暮らし
ジャンル:ペット

桜が満開ですね

2021.03.28 14:40|ラブリィ とら





今日も かわいい
210328 (1)
とらたんです(^-^)

とらたん、今日も颯爽と???
210328 (2)
ケージを伝って下りて来ました。

そして、ガシガシ登って
210328 (3)
座椅子の(背もたれ)頂上へ~

テラスから飛べばいいのにね…(^^;)

今日、お天気が良かったら
お花見に行きたかったんだけど、
残念ながら朝から風が強くて曇天なので
やめました(~~;)

うちのベランダから見下ろせるソメイヨシノは
210328 (4)
ほぼ満開~

次の週末まで桜が散らなければ良いんだけど…(。-_-。)

とらたんは
210328 (5)
お花見に行きたかったかな?

次の週末、お天気が良かったら、

お花見、行きたいですね、
210328 (6)
かわいい とらたん(^3^)





かわいい とらたんに

テーマ:鳥さんとの暮らし
ジャンル:ペット

ご機嫌です♪

2021.03.26 15:05|ラブリィ とら





今日も かわいい
210326 (1)
とらたんです(^-^)

「とらたん、かわいいね~」って言ったら、

胸を張って
210326 (2)
嬉しそうにしてました(^▽^)

その後、

ガシガシっと山(座椅子)登りを始めて、
210326 (3)
山頂に到着~

「とらたん、上手に登ったね~」って褒めたら、

また胸を張って
210326 (4)
嬉しそう~(^m^)

ココから、ご機嫌タイムが
210326 (5)
始まりました(^^)

「とらちゃん!」や
210326 (6)
「チュッチュッチュ~♪」と言ったり、

歌を
210326 (7)
歌(口笛)ったり(^▽^)

とらたん、
210326 (8)
ご機嫌ですね(^-^)

今日も かわいい
210326 (9)
とらたんでした(^3^)





かわいい とらたんに




~おまけ~

昨日、久しぶりにseriaに行ったら、
210326 (10)
かわいい鳥ちゃんグッズ達に出会いました♪
バーズワーズやクォーターリポートにそっくり(^m^)

かわいいトレーは25×33センチもあるから
210326 (11)
本当に110円?なんて疑っちゃった(^▽^)
青色もあったので、どっちにしようか悩んだわ~

このランチョンマットは表面が撥水加工されているから
210326 (12)
お醤油やケチャップをこぼしても拭けるので安心(^m^)
おっちょこちょいには助かる~♪

こちらは手ぬぐい~♪
210326 (13)
鳥もお花も可愛い~(^▽^)
どう使うかは考え中~(^-^;)

かわいい鳥ちゃんグッズが増えて、
ご機嫌です♪

テーマ:鳥さんとの暮らし
ジャンル:ペット

追っかけ隊♪

2021.03.24 13:46|ラブリィ とら





今日も かわいい
210324 (1)
とらたんです(^-^)

あれ~?

よく見たら、
210324 (2)
片あんよ、しまってる~(~_~)

ひょっとして、
210324 (3)
とらたん、おネムですか??

あ!
210324 (4)
とらたん!

とらたんったら!
210324 (5)
寝かさないよ~(^m^)

とらたん、眠いから、
210324 (6)

↑拡大↓

210324 (7)
迷惑みたい(^^;)
(注:午前中です)

お出掛けキャリーに逃げ込んだ
210324 (8)
とらたん。

ひょっとして、
210324 (9)
怒ってます?

やっぱり、
210324 (10)
怒ってる~?

世話係がカメラを持って

しつこく追いかけて来たからって、
210324 (11)
そんな かわいい顔で

↑拡大↓

怒らないでね、
210324 (12)
まん丸 とらたん(^3^)





かわいい とらたんに

テーマ:鳥さんとの暮らし
ジャンル:ペット

やっぱり!

2021.03.22 14:46|ラブリィ とら





今日も かわいい お顔の
210322 (1)
とらたん?

↑拡大↓

今日は、
210322 (2)
真面目な お顔でした(^^;)

テラスで

プリッと
210322 (3)
う〇〇をして、

下りて
210322 (4)
来て、

とらたんは
210322 (5)
羽繕いが忙しそうなので、

今日の本題…。

最近、
ちょっと大きめの地震が多い関東(東北)地方。

とらたんは、
就寝中の時は必ずパニックを起こしてしまいます。

昼間でも揺れが大きくて長い地震だったら
パニックになってしまうかも。

でね、
お出掛けキャリーで移動する時や、
ケージを動かす時は
パニックを起こさないのに
地震の時だけ
パニックを起こすのはなぜだろう…?って、
いつも不思議に思っていました。

20日(土)の夕方6時過ぎ。
とらたんは就寝中。
地震がありました。
揺れ出してすぐ、とらたんのケージのそばへ行き、
「とらちゃん~大丈夫~?」と声を掛け始めたら、
とらたんが(たぶん止まり木から?)ケージに飛び付く音が聞こえました。
声を掛けながら、
お休みカバーを外したら揺れが酷くなってきました。
このままではパニックになると思い、
「とらちゃん、動かすよ~」と言いながら、
思い切ってケージを持ち上げてゆっくり2~3歩、
その辺を歩きながら揺れが収まるのを待ってみました。
その間、
とらたんはビクビクしてたけど、パニックは起こさず~!
やっぱり!って思いました(^▽^)

訳もわからず動いている(揺れてる)のは怖いけど、
動かされているってわかると怖くないみたい。

オカメパニックを起こすのって
210322 (6)
頭の良い証拠でもあるのねって

感心しちゃいましたよ、
210322 (7)
かわいい とらたん(^3^)





かわいい とらたんに

テーマ:鳥さんとの暮らし
ジャンル:ペット

春だね~♪

2021.03.18 14:45|ラブリィ とら





いつも かわいい
210318 (1)
とらたんです(^^)

ここ数日、暖かい日が続いているので
210318 (2)
昨日は日向ぼっこしました(^-^)

暖かくって、
210318 (3)
とらたんったら、

お目目ショボショボ、
210318 (4)
ウトウトしていましたよ(^-^)

とらたんから そーっと離れて、
210318 (5)
近所の桜(ソメイヨシノではない)がキレイ~って
見ていたら、

私を呼ぶ鳴き声が…、
210318 (6)
とらたん、起きたのね(^^;)

しばらく
210318 (7)
遊んで、

日光浴を
210318 (8)
楽しみました♪

昨日は大騒ぎ(鳴き)したりせず、

とっても良い子な
210318 (9)
とらたんでした(^▽^)




かわいい とらたんに






先週末頃からかな?
左腰が痒くなり、
掻いていたら、
皮膚が痛くなってきて、
少し腫れてきて、
熱も帯びてきて、
腫れている範囲が広くなってきて
左向きでは眠れなくなって。

昨日は時々、
ズキズキ痛むようになってきて(><)

今日、
皮膚科に行ったら
210318 (10)
帯状疱疹と診断されました(><)

帯状疱疹って痒いだけかと思ったら、
痛くてビックリ(><)

処方薬飲んで、早く治さなくっちゃ(^^;)




テーマ:鳥さんとの暮らし
ジャンル:ペット

換羽の奇跡(*゚▽゚*)

2021.03.16 14:57|ラブリィ とら





いつも かわいい
210316 (1)
とらたんです(^3^)

とらたんは いつも かわいいのですが、

今日のとらたんは もっと可愛いですよ♪

なぜなら…、

頭のてっぺんに
210316 (2)
「ちょんまげ」がw(゚o゚)w

本人は気付いてないけど、
210316 (3)
可愛い過ぎる~~~ヽ(≧∀≦)ノ

とらたんは、普段のままでも
210316 (4)
じゅ~ぶん、かわいいのよ(*≧∪≦)

でも、今日はさ、
210316 (5)


その、
210316 (6)


その、
210316 (7)


その「ちょんまげ」が、
210316 (8)
本当に可愛い~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

とらたん、
210316 (9)
見えないよ~(。-_-。)

世話係が
頭を見てニヤニヤしているからって、
210316 (10)
怒らないで~(^∇^)

とらたんったら、
210316 (11)
かわいいわね(^3^)








「筆毛」も かわいい とらたんに



スマホでも可愛く撮れたから
インスタグラムにもポストしよ~っと(^m^)♪

テーマ:鳥さんとの暮らし
ジャンル:ペット

記念の日~♪

2021.03.14 16:25|病気&通院






今日も かわいい
210314 (1)
とらたんです(^-^)

昨日(土曜日)は、とらたんの通院日でした。
(天気が悪く暗かったので写真を撮ってもボケボケ ~~;
なので昨日の写真は無しです ><)

病院でのフン検査の結果は良好♪
お腹の調子はもう問題ないですね、と先生。
なので、
お薬は前回同様、
換羽が続いているので念の為の「強肝剤」 と、
まだペレットが主食ではないので「ビタミン剤」を
30日分処方されました。
先生から、
換羽はもう終わるだろうし、
ペレットが主食になればビタミン剤はいらなくなる。
ペレットが主食じゃなくても、
ビタミン剤なら市販のネクトンSで構わないとの事で
(換羽が続いていたらネクトンBIO)、
昨年秋の入退院から始まった通院は
今回で終了となりました♪

実は…、
昨日は私、世話係の??回目の誕生日でした(^^;)
雨降りだったけど、
とらたんとドライブができて、
とらたんの通院終了という良い事があって、
本当に嬉しい記念日となりました♪
(実を言うと、1ヶ月前、通院の予約をした時、
自分の誕生日という事をすっかり忘れていました ^^;)

あと1ヶ月は
処方されたお薬を頑張って飲んで、
ペレットは、もっとたくさん食べられるようになろうね~、
210314 (2)
とらたん(^-^)

お留守番していた旦那さんに報告したら、
210314 (3)
「良かったね~」っと登場~(^▽^)

「たまにはイイコイイコさせろ~」と迫っていましたが、
210314 (4)
とらたんはイヤだって(^^;)

あムリ(齧る事)は、しない とらたんなので、
210314 (5)
とっても困った顔をしていましたよ(^▽^)

旦那さんが蚊帳から出て行くと
大急ぎでキャリーから出て来て、
世話係の手に乗って、
210314 (6)
急に威勢が良くなるとらたん(^▽^)

とらたんったら、
210314 (7)
かわいいわね(^▽^)






通院終わった お祝いに






☆おまけ☆

昨日とは打って変わってお天気が良くなった今日♪

ベランダで
210314 (8)
たこパをしました♪

今まではテフロン加工のホットプレートでたこ焼きをしていたのですが、
「やっぱりホットプレートは美味しくないな~」と言い出した
大阪出身の旦那さん。
悩みに悩んで選びに選んでネットで買った鉄製のたこ焼きプレートは、
お手入れが大変だけど、
ホットプレートよりも熱の伝わりが良いせいか
外側のカリッと感が違う
210314 (9)
美味しいたこ焼きになりました~(^-^)

お外で食べるたこ焼きは
210314 (10)
一層美味しかったです♪


テーマ:鳥さんとの暮らし
ジャンル:ペット

王子様なんだから…(~~;)

2021.03.12 14:34|ラブリィ とら





ちょっと怖い事(物や音)があると、
210312 (1)
アスレチックに張り付いちゃう

ビビり王子の
210312 (2)
とらたんです(~~;)

新しい物を見せると怖がっちゃうし、

音には敏感だし…(~~;)

ちなみに

とらたんがパニックしちゃう音↓

〇旦那さんの咳&くしゃみ

〇テレビの出演者の咳払い

〇エステーのコマーシャル
(「しょ~しゅ~りき~♪」でパニック…)

〇ビックカメラのコマーシャル

〇テレビ番組で使われる効果音

〇炊飯器でご飯が焚けた時の電子音

〇インターフォン(エントランス&玄関)

〇iPhoneのカメラのシャッター音
(テレビから聞こえてきてパニックした事が…。
私も旦那さんもスマホはアンドロイドです)

この他にも、
生活音等、いろいろ…(~~;)

苦手な音がいっぱいですね、
210312 (3)
とらたん(^^;)

今日は自由時間の大半を

アスレチックに張り付いて過ごした
210312 (4)
とらたんでした(^^;)







ビビり王子の とらたんに

テーマ:鳥さんとの暮らし
ジャンル:ペット

心機一転~♪

2021.03.10 14:43|生活





とらたんが
210310 (1)
キャリーで羽繕いをしたり、


210310 (2)


頂き物のペレットを
210310 (3)
食べている隙に…

ケージ内のヒーターを
210310 (4)
外しました~(^-^)

昨年秋に入院して、
退院して、
水槽での療養生活の後、
ケージに戻ってからの約3ヶ月間、
ヒーターにはお世話になったね…。
でも、
2月に入ってからは一度も使っていなかったし、
3月になって暖かくなってきたので、
外して拭き掃除をして片付けました。

ケージの中が広くなって心機一転だね~、
210310 (5)
とらたん(^▽^)

それと…、

話は変わりますが、
先日、ネットで
とらたんの食器(エサ入れ、水入れ)を買いました。

SANKO(三晃商会)の浅型Mサイズと、
210310 (6)
今回初めて買った深型Sサイズ。

パッケージから出して並べてみたら、
210310 (7)
こんな感じ
(透明なのでわかりにくいですが…^^;)。

とらたんは今、病院で処方されている薬を
210310 (8)
30mlのお水に溶いて飲み水としています。

今までは浅型Mサイズを使っていたんですが、
使っていたMサイズが汚れてきた事と
設置場所の関係で
Sサイズはどうかな~と思い買う事にしたんです。

ところが、
メーカーのHPにも
容器の寸法は書いていても
容量は書いてない。
210310 (9)
(↑はパッケージ裏面)

という事で、
実験してみる事にしました(^m^)

まずは30mlの水を
Mサイズに入れてみた結果とSサイズに入れてみた結果です。
210310 (10)

Mサイズ
210310 (11)

Sサイズ
210310 (12)
どちらも問題なく入りました
(とらたんはSサイズを使う事にしました)。

次にSサイズに目一杯、水を入れてみた結果、
210310 (13)

210310 (14)
約45ml入りました。

次はMサイズ。
210310 (15)

210310 (16)
こちらは60ml入りました。

どなたかの参考になれば幸いです(^-^)


新しい食器で心機一転?
お食事中の
210310 (17)
とらたんです(^^)

おクチにゴハンいっぱいくっつけて、
210310 (18)
とらたんったら、かわいいわね(^3^)






かわいい とらたんに











テーマ:鳥さんとの暮らし
ジャンル:ペット