お野菜♪始めたけれど~(^^;)
2021.04.28 14:27|家庭菜園と|
月曜日。
旦那さんが休暇を取っていたので、
ホームセンタへ野菜の苗を買いに行きました。
開店時間に到着するように出掛け、
欲しい苗を買ってすぐ帰宅。
お昼を食べて、
早速、
プランターへの植え替え作業をする事に♪
天気が良いので

とらたんも一緒です~(^-^)
とらたんは良い子で

ゴハンでも食べていてね~♪
とらたんが、

ゴハンを食べたり、
日陰で

くつろいだり、
頭を

掻いたり、
スサーっと

伸びている間に
プランターへの植え替えが終了しました♪
今年の野菜は、

写真奥から、
枝豆いっぱい、ミニトマト(天使のほっぺ)+バジル、
ピーマン、ミニトマト(純あま)+バジル、ピーマン
の
計4種類
(バジルはミニトマトのコンパニオンプランツです)。
風除けネットを施して、

この日の作業は終了~♪
とらたん、

とらたん、起きてる?
今年もね、

自家製枝豆が食べられるかもよ~(^^)
お楽しみにね、

かわいい とらたん(^3^)
と、
本当はココまでの予定でしたが、
昨日の午後、外の野菜を見に行ったら、
バジルだけが

しぼんでた(><)
もう一つのバジルも

しぼみそうだったので、
お水をあげて、日陰に避難させました。
バジルはトマトのコンパニオンプランツ。
ミニトマトの近くに植えてあった方が良いと思うので、
買い物のついでにダイソーへ寄り、
バジルのタネを買いました。
卵の空きパック+土と

器(水耕栽培の要領で)に

タネを蒔きました。
プランターのバジルが復活してくれれば良いのですが
念の為…(^^;)
いきなりバジルがしぼんでてビックリしちゃったよ~、

とらたんもそう思うでしょ?(^^;)
枝豆は強いから大丈夫そうですよ、

ご機嫌、とらたん(^▽^)
かわいい とらたんに
キャリーが大好きだから、
すぐに捕獲されちゃう

とらたんです(^m^)
土曜日、
とらたん連れて病院へ行って来ました。
朝は気温が低かったので

保(冷)温バッグにキャリーを入れて、
いざ、

出発~♪
行きの車中、とらたんったら、
とってもご機嫌で、
お喋りしたり、口笛吹いたりしてました(^^)
ところが、
病院の診察室でバッグからキャリーを出したら
大暴れ~(><)
ケガはしてないけど、凄かった(~~;)
病院はイヤな場所って覚えているみたい(~~;)
フン検査の結果は良好~♪
花丸でした(^-^)
先生に爪切りをお願いして、
とらたんを預け、
コロナ禍なので、私は病院の外で待つ事に。
しばらくすると、
病院の外まで聞こえる、とらたんの悲鳴が…(~▽~;)
爪切りが済んだとらたんを受け取り、
お会計を済ませて、
車に戻る頃には、
お天気が良く
気温が上がっていたので
車中が暑くなっていました。
車内で保温バッグから
キャリーバッグに移してあげたんですが、
とらたんったら、

拗ねてた(^^;)
しばらく車で走り、信号待ちで、とらたんを見てみたら、

↑拡大↓

寝てた(^^;)
暴れて疲れちゃったのね(^^;)
お家に着くまでぐっすり寝ていた、とらたん。
お家に着くと、

元気いっぱい(^-^)
ご機嫌も

治ったみたい(^m^)
珍しく甘えん坊に


になりました(^▽^)
お行儀は…、
正直、良くなかったけど、
とらたんが健康で

良かったわ(^3^)
かわいい とらたんに
今日も、とっても良い天気~♪
なので、

とらたん連れて、またお外に出てきました♪
とらたん、
最近はお外に慣れたもので、
お外に連れて来られても、

ずっとお食事をしています。
そんなお食事中のとらたんを見ていたら、
しっかりと、

器に左足を掛けています。
お次は

右足。
でも右足は、

爪だけ?(^^;)
お行儀が良いのか悪いのか??
誰もゴハンを盗ったりしませんよ、

とらたん(^▽^)
部屋に戻り、
お食事中のとらたんを
観察してみたら、
やっぱり足を掛けてた

お行儀の良い?とらたんでした(^▽^)
ココからは、
ちょっと余談なのですが、
とらたんの爪が、
すごく長くなってきました。
長さの基準は人(鳥?)それぞれですが、
とらたんは、
ビックリして飛び上がり、
蚊帳に爪が引っ掛かり過ぎると足が外れなくなり、
更にパニックになるので、
爪の長さには気を使います(~~;)
自宅で爪切りを…、
と思ったのですが、
ウンP(お腹)の健康チェックも兼ねて
病院へ行く事にしました(^^;)
病院はコロナ禍なので完全予約制。
大型連休が近いし、
緊急事態宣言も発出されそうなので、
早めに病院に電話をして、
明日、予約を入れてあります。
と言う訳で、
明日は病院。
お行儀良くできるかな?

かわいい とらたん(^m^)
かわいい とらたんに
今日も かわいい

とらたんです(^^)
とらたん連れてお外に出て来ました♪
今日は暖かいですね、

とらたん(^-^)
とらたんがゴハンを食べながら、

日光浴をしている間、
世話係は、
去年の秋から放ってあった、
雑草ボーボーのプランターの雑草を刈り取って、

土を耕していました(^^;)
今年もまた
プランター菜園を始める予定です(^-^)
プランターの土を耕し終わったので、
とらたんの元へ~♪
とらたん、

「良い子にしてましたね」って近付いたら、
とらたん、もぐもぐしながら、

近付いて来てくれました(^^)
とらたん、

小麦の穂をガジガジしちゃって、

可愛いわね~(^3^)
「コレ(小麦の穂)、イイね~」って指で触ったら、

私が何かくれると思ったのか、
ベロが伸びちゃった

とらたん(^^;)
今日は楽しく、
気持ち良い日光浴ができました♪
お野菜始めたら、
また一緒に日光浴しようね、

かわいい とらたん(^3^)
かわいい とらたんに
今日も

かわいい?
とらたんです

(^▽^)
とらたん、

変な冠羽が生えてますね…。
よく見たら折れてますね(^^;)

寝グセかしら?
とらたん、

寝相が悪いんじゃないですか?(^-^)
寝相と言えば、
最近、朝、とらたんを起こして、
夜中にしているウンPを見ると、

ケージの左端に溜まっています。
(朝食を済ませた後なので散らかっています)
この場所を上から見ると

こんな感じ。
とらたんはフン切り網の上で寝ている(と思う)のですが、
それにしても、
左に寄り過ぎていると思いません?
朝、私が起きて来る頃には、
お休みカバーの中でお喋りをしたり、
歌を唄っているので
お休みカバーを外す時には
ケージの右側のフン切り網の上にいて
こちら(正面)を向いていたり、
ハシゴの途中に留まってワキワキしているので、
どんな体勢で寝ているのか見た事がないのですが、
このウンPの状態からして、
(尾羽が長いから)正面(こちら)を向いて、
ハシゴの下の
止まり木の下?で、

ケージの左側にぴったり寄り沿って寝ているのかも??
想像だけど(*’U`*)♪
いつか、夜中の寝姿を

見てみたいな~
(でも覗いたらびっくりしちゃうよね ^^;)
とらたん、
きっと夜中の寝姿も

かわいいんだろうね(^3^)
かわいい とらたんに
まずは昨日の写真から↓
いつも かわいい

とらたん…なのですが、
朝からずーっと、
右の鼻に

長~くて白~い毛(羽?)のような物が
刺さってました(~~;)
とらたんが何をしてても

気になって気になって、
仕方ないから、

スプーンでカイカイしつつ、
とらたんが隙を見せた時に

カメラを置いて左手で、
鼻から出たアレを引っ張ってみました。
そしたら、プチッて感触があって、
取れた!と思ったら、

途中で千切れちゃったみたい(>3<)
またカイカイしつつ取ろうと思ったんだけど、
警戒してるし、

短くなっちゃったから諦めました(~~;)
アレは取れそうもないな~
どうしたもんかな~
と悩んでいたら、
午後、

取れてた(^▽^)
キレイさっぱり、

無くなってました~♪
あぁ、良かった(^▽^)
そして、
今日も かわいい

いつものとらたんに

なりました(^3^)
かわいい とらたんに
あっという間の…(^^;)
2021.04.09 15:15|ラブリィ とら|
そういえば…、
とらたんが最後に水浴びしたのって
いつだっけ?
年明けだっけ??
たぶん数ヶ月間、水浴びしてないから、
今日も ばっちぃ

(粉だらけ >3< )
とらたんです…って

なっちゃうね…(^^;)
というわけで、
プールを準備したら、

入ってくれました(^▽^)
とらたん、

気持ち良いですか~(^-^)
プールに浸かって、まったりしてるので

背中にお水を掛けてあげようとしたら、

「え!?」って顔して、
慌ててプールから出て行きました(><)
とらたん、プールは

終わり~?(~▽~)
この後、
いくら誘っても入ってくれず、
あっという間のプールでした(~~;)
とらたんったら、

全然、濡れてないじゃない…(~0~)
まだあちこち、

オカメ粉だらけなんだけど…、
かわいいから、

ま、いっか~(^3^)
かわいい とらたんに
たまちゃんが可愛くて、
たまちゃんの可愛さを広めたくて(←親バカです)、
始めた このブログ。
『 たま日記 』
確か、
4月はブログを始めた記念日だったような?
でも、
どうしても開始日が思い出せなくて、
なぜだろうと思ったら、
ヤフーブログからこちらに引っ越ししたから
ブログ開始日がわからなくなっていました(^^;)
なので、さっき調べたら、
一番最初の投稿は2010年4月7日!
ブログを始めて、
あっという間に11年も経っていて、
しかも、
11周年記念日も過ぎちゃってました(~▽~;)
主役はもういませんが、
とらたんの可愛い魅力を
いっぱい広めたいので(←親バカです)、
これからも
よろしくお願いいたします(^-^)
たまちゃんの可愛さを広めたくて(←親バカです)、
始めた このブログ。
『 たま日記 』
確か、
4月はブログを始めた記念日だったような?
でも、
どうしても開始日が思い出せなくて、
なぜだろうと思ったら、
ヤフーブログからこちらに引っ越ししたから
ブログ開始日がわからなくなっていました(^^;)
なので、さっき調べたら、
一番最初の投稿は2010年4月7日!
ブログを始めて、
あっという間に11年も経っていて、
しかも、
11周年記念日も過ぎちゃってました(~▽~;)
主役はもういませんが、
とらたんの可愛い魅力を
いっぱい広めたいので(←親バカです)、
これからも
よろしくお願いいたします(^-^)