fc2ブログ
02 | 2022/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
プロフィール

たま係り

Author:たま係り
とらちゃんのお世話係をしています。
このブログはオカメインコのたまちゃん(永遠の10歳の女の子)と始めた日記です。
今は亡きたまちゃんとの思い出と、
上手に飛べないとらちゃんとの日々を綴ります。
とらちゃん(10歳)をよろしくね!

にほんブログ村オカメインコ

たまちゃん&とらちゃんはランキングに参加しています♪

最新記事

最新コメント

カテゴリ

アクセスランキング

月別アーカイブ

FC2ブログランキング

参加しています♪

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

その後が可愛い3部作♪

2022.03.30 14:25|ラブリィ とら






今日は、

いつも かわいい とらたん の

その後のお顔が可愛い3部作をお届けします♪



とらたん、
220330 (1)


ねむねむ~、
220330 (2)
の後の…、

このお顔、
220330 (3)
不機嫌そうなのに可愛い~(*≧∪≦)



換羽中のとらたん、
220330 (4)


もじょもじょ~、
220330 (5)
の後の…、

このドヤ顔、
220330 (6)
ボサボサなのに可愛い~(´∀`*)



とらたん、
220330 (7)


ウン~、
220330 (8)
の後の…、

この…、
220330 (9)
ちっちゃいウンPと

何事もなかったような 真顔が
220330 (10)
可愛い過ぎる~~~ヽ(≧∀≦)ノ





かわいい とらたんに



とらたんのLINEスタンプが出来ました♪
210725 (2)


こちらから購入できます♪
↓↓↓
[オカメインコのとらたんだじょ!]
スポンサーサイト



テーマ:鳥さんとの暮らし
ジャンル:ペット

お宅探訪♪(好みの話し)

2022.03.28 14:03|ラブリィ とら






突然ですが、

私はテレビ朝日の

「渡辺篤史の建もの探訪」が大好きです(^-^)

そんな訳で?

とらたんちを探訪してみましょう~♪

こんにちは(^^)
220328 (1)
家主のとらたん(8才)です。

こちらのお宅は二階の広めのテラスが出入口という、
220328 (2)
オシャレな作りになっています。

羽を広げても
220328 (3)


バサバサしても
220328 (4)
広々、丈夫なテラスです。

お家の一階は
220328 (5)
食堂。

こちらにも開閉できる扉がありますが、
220328 (6)
家主は出入りした事がないそうです。

階段を上がった中二階は
220328 (7)
オモチャとオヤツの癒しスペース♪

渡り廊下を渡って、
220328 (8)
二階へ。

天井がパカッとオープンできるので、
220328 (9)
暖房設備のメンテナンスに最適♪

いかがでしたでしょうか?とらたん邸。

白い床と木のぬくもりを感じられる
220328 (16)
北欧風のシンプルなお家?

総工費は忘れましたが、

このお家(ケージ)は、

メーカーが廃業されたため、

もう手に入りません(^▽^;)

なので大切に使いましょうね、
220328 (10)
かわいい とらたん(^3^)




かわいい とらたんに


とらたんのLINEスタンプが出来ました♪
210725 (2)


こちらから購入できます♪
↓↓↓
[オカメインコのとらたんだじょ!]



土曜日。

旦那さんが
220328 (11)
お土産を買って来てくれました♪

三越伊勢丹 新宿店 Fika の
220328 (12)

220328 (13)

220328 (14)
お菓子~♪

お菓子の味はもちろんの事、

北欧好きの私にはたまらない
220328 (15)
可愛いパッケージ達~♪

ミニマリストに憧れている私ですが、

これは捨てられないわ~♪

とっても人気のお店らしく、

レジに20分近く並んだそうで…。

旦那さん、ありがとうございます(^-^)

ボサボサで…(^^;)

2022.03.25 14:50|ラブリィ とら





今日も かわいい
220325 (1)
換羽中のとらたんです(^^)

元気がなさそうに見えますが、

元気です(^^;)

でも、ケージから出てくると

いつもより、
220325 (2)
まったり時間が多めです(~~;)

抜け毛が激しくて、
220325 (3)
お顔もボサボサ(^^;)

人(鳥)相も
220325 (4)
違って見える…(^^;)

目を細めているだけで
220325 (5)
辛そうにも見えちゃう(~~;)

ボサボサって、や~ね(~~;)

今日も手の上で、
220325 (6)
のんびりゆっくり、

まったりと

過ごしました(^-^)

早く換羽が終わると良いですね、
220325 (7)
かわいい とらたん(^3^)





そろそろ

桜が咲きそうなのに

週末は春の嵐になりそう。

早く春のぽかぽか陽気にならないかなぁ…。





かわいい とらたんに



とらたんのLINEスタンプが出来ました♪
210725 (2)


こちらから購入できます♪
↓↓↓
[オカメインコのとらたんだじょ!]

テーマ:鳥さんとの暮らし
ジャンル:ペット

あなたは、どっち派?(^-^)

2022.03.23 13:58|ラブリィ とら





昨日は朝から冷たい雨。

午前中、気が付けば、
220323 (1)
雨から雪に変わっていました。
(不思議な積もり方 ^^;)

室内の温度は朝からずっと14~15度。

「電力需給ひっ迫警報」が発令されていたので、

節電の為、

暖房は点けずに厚着をして過ごしました。

ここ数日の寒暖差と換羽が気になるので、

とらたんちには
220323 (2)
ビニールカバーを掛け、

午後から(今朝まで)は、

ヒーターを点けました。

サーモスタットの設定温度は18度
(病気ではないので
今頃の時期の平均的な室温に合わせました)。

就寝時は、

おやすみカバー+ビニールカバーの

重ね技なので、

ほとんど点いていませんでした。

保温性が良いのかな(^m^)


ここから、今日の本題です(^-^)

今日も かわいい とらたん、
220323 (3)
オヤツの時間です(^^)

早速、
220323 (4)
大好きな小麦から食べ始め、


220323 (5)
小麦ばっかり食べてる…(~~;)

「ペレットも、お食べ~」と
220323 (6)
しつこく言ったら、

食べながら、
220323 (7)
さりげなく、

移動してきて、
220323 (8)
背を向けられました(^^;)

そのまま、ぽりぽり食べ進め、
220323 (9)
小麦を食べ終わってから、

ちょこっとだけ、ペレットを摘まんでいました。
(早すぎて写真は撮れず ^^;)

私は「好きな物は最後に食べる派」だけど、

とらたんは
220323 (10)
「好きな物から食べる派」なのね(^3^)





かわいい とらたんに


とらたんのLINEスタンプが出来ました♪
210725 (2)


こちらから購入できます♪
↓↓↓
[オカメインコのとらたんだじょ!]







テーマ:鳥さんとの暮らし
ジャンル:ペット

あれから数日…

2022.03.21 14:22|ラブリィ とら






今日も かわいい
220321 (1)
とらたんです(^-^)

今日も寒いですね。

とらたんは
220321 (2)
元気ですよ♪

最近、お天気はずっと曇りか雨(~~)

土曜日なんて、

朝、起きて、

外を見たら、景色が真っ白。

雪じゃなくて、
220321 (3)
濃霧です。

ここで暮らすようになって十数年。

数回、経験してはいますが、

霧で景色が全く見えず、

まるで雲の中にいるような
220321 (4)
幻想的な朝でした。

春の寒暖差の影響か、

我が家のとらたん、換羽が
220321 (5)
本格的になってきました。

また抜けたのね、
220321 (6)
とらたん(^^;)

長~い冠羽も一本抜けちゃって、
220321 (7)
頭が寂しくなってきています(^^;)

「どうしたものか…(前記事)」と

心配していた飛び出た羽ですが、
220321 (8)
見当たらなくなりました(^-^)

換羽で抜けたのかな?

イイ感じに引っ込んだのかな(^m^)

とりあえず、

引っ掛ける可能性は減ったみたいで、
220321 (9)
良かったわ(^-^)

さて、今日の本題「あれから数日…」

「あれ」とは、
220321 (10)
「とらたんのチャームポイントの頭の白い羽が

無くなっている事に気付いて」から、

数日どころか、一ヶ月(^^;)

どうなったかというと、
220321 (11)
まだ無いの…(~~;)

羽をめくって見ても、
220321 (12)
筆毛すら見当たらない(~~;)

いつもなら2週間位で生えてきてたのに。

もう生えてこないのかな?(゚д゚)

今まで「かわいい~」と思ってた部分が無いと、

ちょっと寂しい。(。-_-。)

ま、

それでも、

充~分、

かわいいんだけどね、
220321 (13)
とらたんはね~♪(^3^)♪





かわいい とらたんに



とらたんのLINEスタンプが出来ました♪
210725 (2)


こちらから購入できます♪
↓↓↓
[オカメインコのとらたんだじょ!]

どうしたものか…?

2022.03.18 15:24|ラブリィ とら






今日も かわいい
220318 (1)
とらたんです(^-^)

今日は朝から冷たい雨。

気温は真冬に逆戻り(~~;)

それでも、

ここ数日、気温が高かったから、

室温は18度。

それほど寒くないのですが、

換羽中のとらたんちには
220318 (2)
ビニールカバーを被せています。

寒暖差が激しいのは困ります(~~;)



話は変わって、

一昨日(16日)の夜、11時半過ぎ、

大きな地震がありました。

とらたんは就寝中だったのでパニックに(><)

すぐに駆け寄り、声掛けをしながら、

ビニールカバーを外し、

おやすみカバーを少しめくったところで、

とらたんのパニックは治まりました。

揺れも収まったと思ったら、また揺れ始めたので、

おやすみカバーを全部、外して、

ケージを持ち上げ、揺れに耐える事に…(~~;)

(ケージを持ち上げると
私がケージを持っているからケージが揺れていると
とらたんは思うようで、
パニックせず、
止まり木の上で、じっとしていてくれました。)

しばらくして旦那さんがケージ持ちを交代してくれて、

揺れが収まるのをその場で待ちました。

東日本大震災の時とは比べ物にはなりませんが、

大きな横揺れがしばらく続きました。

揺れが収まったので、
220318 (3)
いつもの場所にケージを置きました。

とらたんにケガが無いか確認したら、

ケガではないのですが、
220318 (4)
羽が飛び出してる…(~~;)

余震が心配なので、とらたんをすぐに寝かさず、

しばらく起こしていましたが、

飛び出た羽を気にする(痛がるとか)素振りはなく。

テレビから一度だけ緊急地震速報が鳴り焦りましたが、

誤報?だったようでした。

テレビでは「都内で停電」と伝えられていましたが、

幸い我が家は停電せず、

助かりました。
(こんな時に停電したら…と、考えただけでゾッとします… ~~;)

日付が変わった、12時過ぎ、

とらたんを寝かせました。

心配だったので、とらたんの近くに布団を敷いて寝たところ、

夜中の1時頃に一回だけパニックを起こしました(原因は不明。地震?)。

飛び出た羽を引っ掛けたりしないか心配でしたが、

問題はなく、すぐ落ち着いたので寝かせました。

そして、今のところ、

こちらでは体感する地震はなく、過ごしています。

相変わらず、とらたんのあの羽は
220318 (5)
飛び出ています(~~;)

ちょこっと触ってみたら、イヤそうな素振りをしました。

根本らへんで折れ曲がっているのかな?

抜くべき?

放っておくべき?

換羽中だから、自然に抜けないかな…?

なんて思ったり(^^;)

どうしたものか考え中…。





ここからは耐震についての余談です。

東日本大震災の時、

大きく揺れて

倒れそうになり、押さえるのに必死になったテレビ。
220318 (6)
(あれから11年経ちますが、まだ現役です ^^;)

あの日は余震も続いたので、急遽、
220318 (7)
テレビとテレビボードを紐で固定しました(紐は後日、交換しています)。

そして、

去年2月にあった大きな地震の後、

テレビの足元に
220318 (8)
耐震ジェルも追加したので、

今回の地震でテレビはビクともせず、

安心していられました。

大きな家電と言えば、数年前に買い替えた
220318 (9)
冷蔵庫。

こちらも去年の大きな地震の後、耐震を考えました。

冷蔵庫の耐震としては、

突っ張るタイプをよく見かけますが、

見栄えが…(~~;)

それから、天井がボードなので、

揺れた時、耐えられるかも心配で、どうするか悩んだ結果、

旦那さんが、

冷蔵庫後ろ側の壁と冷蔵庫を固定する方法を知り、
220318 (10)
実施してくれました。

壁に付けた金具と冷蔵庫(持ち手)を
220318 (11)
丈夫な結束バンドで固定しています。
(本当は左右2か所の設置が望ましいらしいのですが、
我が家は後ろが引き戸な為、設置できず。)

今回の地震の時、

冷蔵庫を見ていましたが、

こちらもビクともしていませんでした(^^)

今回の地震で、

唯一、揺れに合わせて「コンコンコン…」と

嫌な音を出していたのが、
220318 (12)
キッチンの…、


220318 (13)
ミルクパン…(~~;)

どうしたものか考え中です…(^^;)

去年の大きな地震、

今回の地震でも我が家は被害はありませんでした。

でも震源が近い直下型だと、揺れ方が違うんでしょうね。

背の高い家具、

棚の上には物を置かないようにと思っていても、
220318 (14)
置かざるを得ない物もあるから悩ましい。

棚から物が落ち(た音で、

とらたんがパニックし)ないように考えなくちゃ。

今回の地震では「停電対策」という

新たな課題も浮上しました。

地震の後、停電したら、

とらたん、どうなるのかな???

対策を考えなくちゃだね、
220318 (15)
かわいい とらたん(^^;)





かわいい とらたんに



とらたんのLINEスタンプが出来ました♪
210725 (2)


こちらから購入できます♪
↓↓↓
[オカメインコのとらたんだじょ!]

テーマ:鳥さんとの暮らし
ジャンル:ペット

ちょっとだけ

2022.03.16 14:02|ラブリィ とら






日差しは洗濯物の間からの、
220316 (1)
ちょっとだけ、日光浴♪

風が強くなってきたので、

時間もちょっとだけで、室内へすぐ退散~(^^;)

室内へ戻ったら、
220316 (2)
水浴び♪

水浴びしたいアピールしてたのに

今回も濡れたのは
220316 (3)
ちょっとだけ…(~~;)

とらたんと接していられるのは

時間的にも

面積的にも?
220316 (4)
ちょっとだけ。

それでもいいの、
220316 (5)
とらたんの温かさを感じられれば(^-^)

今日は朝からワチャワチャしたね、
220316 (6)
とらたん(^^;)

とらたん、
220316 (7)
疲れちゃったかな(^^;)

この後、

ちょっとだけ、お昼寝をした
220316 (8)
とらたん でした(^3^)





かわいい とらたんに


とらたんのLINEスタンプが出来ました♪
210725 (2)


こちらから購入できます♪
↓↓↓
[オカメインコのとらたんだじょ!]

テーマ:鳥さんとの暮らし
ジャンル:ペット

週末の出来事、いろいろ♪

2022.03.14 14:47|ラブリィ とら






土曜日。

お天気が良く、気温も上昇~♪

風は殆どないので、とらたん連れて、
220314 (1)
お外へ~♪

久しぶりの直射日光ですね、
220314 (2)
とらたん(^-^)

とらたんは、お外でも
220314 (3)
よく戦い、

よく
220314 (4)
食べてくれて、とっても良いコ(^-^)

日向ぼっこ中、

傍を離れる事は絶対にしないけど、

最近のとらたんは
220314 (5)
お外でも楽しそうにしていてくれるから、

安心安心♪

久しぶりの日向ぼっこを
220314 (6)
ゆっくり楽しみました(^-^)



そうそう、

とらたんのうしろに写っていた
220314 (7)
洗濯物のお話なのですが…(^^;)

実は私、

昨日(13日)が、お誕生日でして…、

金曜日(11日)会社をお休みしてくれた旦那さんと

久しぶりにお出掛けしてきました♪

そこ(studio CLIP)で見つけたのが、これ♪
220314 (8)
鳥さんモチーフの可愛いマット~♪

早速、お洗濯して玄関へ~、
220314 (9)
という訳なんです(^-^)

セール品で、ラスト1点~♪

色も鳥さんもお値段も、私好みで大満足♪

お誕生日プレゼントという事になりました(^m^)



週末の出来事、最後は…、

昨日、
220314 (10)
とらたん、爪切りをしました(^▽^;)

放心状態になっていますが、そんな時は、
220314 (11)
待っててね(スタンド)ちゃんの登場で、

すぐにご機嫌です(^m^)



という訳で、

週末のとらたんは、

金曜日 お留守番

土曜日 日向ぼっこ

日曜日 爪切り

と、いろいろありましたが、

どれも

とっても良いコだった
220314 (12)
とらたん でした(^3^)





かわいい とらたんに



とらたんのLINEスタンプが出来ました♪
210725 (2)


こちらから購入できます♪
↓↓↓
[オカメインコのとらたんだじょ!]

テーマ:鳥さんとの暮らし
ジャンル:ペット

体重を量りたかっただけなのに…(^^;)

2022.03.11 13:53|ラブリィ とら





ある日の夕方。


「とらたん、

体重を量っているから、
220311 (1)
そうそう、動かないでね…」(^-^)

って言ったのに…(~~;)
220311 (2)



220311 (3)


急に戦い始めた、
220311 (4)
とらたん(~~;)

待っててね(スタンド)ちゃんと

戦っている姿が可愛いので

動画を撮ってみましたよ(^-^)
(短い動画です。
音量に気を付けて、是非、観てね~♪)



戦う とらたん(^-^)




急にかしこまっちゃって(^▽^)




いっぱい遊んで♪




遊び疲れちゃった とらたんでした(^-^)

そう言えば…、

体重を量りたかっただけなんだけど…(^^;)

とらたんったら、
220311 (5)
かわいいんだから~(^3^)





かわいい とらたんに



とらたんのLINEスタンプが出来ました♪
210725 (2)


こちらから購入できます♪
↓↓↓
[オカメインコのとらたんだじょ!]

テーマ:鳥さんとの暮らし
ジャンル:ペット

探しもの♪

2022.03.09 13:16|ラブリィ とら





我が家のとらたん、
220309 (1)
換羽かしら?

翼の大きな羽が
220309 (2)
抜けたようで、

羽をあむあむしながら、
220309 (3)
見せびらかしに来てくれました(^^;)

おクチでくるくると羽を回して、
220309 (4)
上手に遊んでいたけど、

あら、
220309 (5)
羽、落ちた…(^^;)

落とした羽は私の物♪

羽をキレイに整えて、頂く事にしましたよ(^m^)

しばらくして、

テラスから下りて来た
220309 (6)
とらたん。


220309 (7)


あ!
220309 (8)-1


羽、
220309 (9)
見つかっちゃった(^^;)

とらたんったら、
220309 (10)
落とした羽を探していたのね(^-^)

探しものが見つかって、

嬉しそうな
220309 (11)
とらたんでした(^3^)




かわいい とらたんに



とらたんのLINEスタンプが出来ました♪
210725 (2)


こちらから購入できます♪
↓↓↓
[オカメインコのとらたんだじょ!]