最近のとらちゃんは自由に楽しそう〜に遊んでいるので
蚊帳のことすっかり忘れておりましたよ⭐️
こんなにすくすく育って、可愛らしいとらちゃんとの生活が送れるたま係りさんは
(もちろんここまでたま係りさんの努力があってのことですが。d(-_^)v)
超ラッキ〜♫で良いなぁって思います。(^m^)❤️
ふふふっ、
フレームに収まりきらないドアップとらちゃん、超可愛いわ〜❤️❤️❤️
懐かしいとらたん。まだ3号ちゃん時代の貴重な写真。
なんと凛々しいウルトラマン顔。
イケメンになるのはわかっていたけど、、
あのとらたんが、、ですよ。
とらたんは、飛ばないのを選んだのかも。
安全なおうちだと認識しているから。
あるくのが、好きなんだよね~~~
わたしもまさかのあんよだったからすごい悩み考え、パパさんにおねがいしました。
そのかわいい笑顔を守れてるんかなあと、ふと思ったりしてます。
とらたん。ばぶちゃんだもん、
待っててねちゃんからは飛ぶから飛びたいときは、飛ぶんだと!
いつまでもいつまでもかわいい笑顔みせてね(〃艸〃)
こんばんは、ごんちゅけです。
雛雛のとらたん!可愛い!
飛ぶのが、上手じゃないのね!
家の魁!も下手っぴで
尾羽がありません(;_;)
華丸!も、飛ぶ事より
歩く事を選んだ鳥さんです。
ヨチヨチ歩く
とらたん!可愛いです!
こうして見ると、とらちゃん本当に色々な意味で成長しましたよね(*^。^*)
出来なかった事が出来るようになる・・・それってとっても素晴らしい♪
懐かしい とらちゃんにも久々にズキューン❤
ウチの故ルビーも飛ぶのが下手な子で、飛んだあとはパニく事も多々あり
着地はほぼ壁に当たって落ちるから、よく壁の下にクッションや座布団を
置いて防ごうとしたけど・・・落ちる場所が決まっているわけではないから
微妙な対策でした・・・(^_^;)
蚊帳を準備してもらった とらちゃん、幸せ者っ☆
みんな得意不得意がありそれも個性だし、その中で楽しんで
幸せだったら言う事無しですよね(*^^)
たまちゃんの頃から拝見させて頂いておりました。
たま係さんの愛情いっぱいな文章にほっこりさせてもらったり、その時は(今もずっとですが...更に鳥好きになっています。)鳥に興味があって何か飼いたいなって思っていた時で、オカメさんを飼おうと思うきっかけにもなりました。
うちは、ホワイトフェイスとパールパイドのオス二羽が居て、同じブリーダーさんの所からお迎えしましたが性格も全く違うし得意なことも違います。
たま係さんがそう思うのは、とらたんをそれだけ大切にされているから。素敵だなと思い、思わずコメントしました。とらたんにも、その思いきっと伝わってます。
私自身、悩む時はありますがそれぞれユニークな個性を持ったオカメ二羽が可愛くて愛しいです。
可愛い♡愛しい♡元気♡
それで良いとそう思って日々接しています。
おはようございます😊
とらたんの赤ちゃん時代の話は、数年前にブログを読んだ時に知りました。
本当に本当に頑張って、今のとらたんの姿があるんですよね🎵
とらたんは、今のとらたんで十分幸せなはずですよ~⤴️
その証拠に、こんなに可愛くて表情豊かな顔をしていますもん❤️
毎日毎日、沢山の愛情を受けることができて、一生懸命遊んでくれるたま係りさんがいて、最高に幸せなとらたん!
それにしても、赤ちゃん時代のとらたんは「ぽわ~ん」としていて可愛いわ✨
蚊帳の事、忘れて頂けてて良かったです(^^)
私もとらちゃんがいてくれて超ラッキーっです♪
もしも、とらちゃんが我が家にいなかったら・・・と考えると・・・、
とらちゃんがいない生活は考えられません(^^)
「超可愛いわ〜❤️❤️❤️」、ありがとうございます♪
3号とらちゃん、懐かしいでしょ(^^)
ほんと可愛くて凛々しくて、
あのとらたんが立派になりましたよ(^^)
今日もいっぱい歩き、走り回っていましたよ。
ばぶちゃんなのに
まだオエオエしてて心配なのですが、
楽しそうにしています。
いつまでもいつまでもかわいい笑顔を見せられるように頑張ります♪
こんにちは~
ヒナヒナのとらたんに「可愛い!」、ありがとうございます~
飛ぶのが苦手なので、もう飛ぼうとしません(^^;)
魁くんも華丸くんもそれぞれ個性があるんですね。
ヨチヨチとらたんも可愛いでしょ~
あの頃が懐かしいです(^-^)
色々な意味で成長しました~(^^)
できる事が増えて、まさかの大人スイッチまで・・・(^^;)
ルビーちゃんも飛ぶのが苦手だったんですね。
飛んでからのパニック、とらちゃん、今でも蚊帳の中でなります。
蚊帳の中なので、本人が落ち着くまで、しばらく放っておきます(^^;)
怪我をしないだけでも幸せなのかな?(^^)
いつも、ありがとうございます♪
いつもありがとうございます♪
コメント、嬉しいです♪
ブログをしていて「何か飼いたいな」と思った方が、とらちゃんの事を知って驚かれてオカメさんをお迎えするのをやめてしまうのではないかと思う時がありますが、もなしらさんのようにオカメさんをお迎えするきっかけになれたと知ると、とっても嬉しいです。
辛いことも書いていますが、それ以上の可愛さがちゃんと伝えられている事に安心しました(^^)
男の子二羽ですか!
いろいろ大変そうですね(^▽^)
でもやっぱり、大変な分、可愛さ、愛おしさ倍増しますよね♪
とらたんに私の思い伝わっているのかな?(^^;)
とらたん、今頃になって大人スイッチが入って心配なのですが、
やっと普通の大人になったのかな?と安心もしています(^^)
「可愛い♡愛しい♡元気♡」が一番ですね♪
こんにちは~
とらたんが頑張ってくれたお陰ですね。
とらたん、幸せかしらと思うときがありますが、
今のとらたんが幸せそうに伝わっている事に安心しています(^^)
「こんなに可愛くて表情豊かな顔」、ありがとうございます♪
とらたんね、赤ちゃんの時、本当に「ぽわ~ん」としていたんですよ(^-^)
今思うと、赤ちゃん時代は、あっという間・・・。
もっといっぱいニギニギしておけば良かったです(^m^;)
たま係りさん、こんにちは^^
とらたんの小さい頃の姿を観たことがなかったので
観れて嬉しいです(≧∇≦)💛
とっても可愛い~💛たまらん!!!
他の子たちと違って成長の度合いも違うけど
人も鳥さんも、それぞれ個性があり
飛べなくてもそれでいいと思います。
我が家のポコちゃんは、最近飛ぶようになり
嬉しくもあるけど、飛べるということは
外にも飛んで行ってしまう恐れもあるということで…。
一回だけ、昼間に放鳥した時、
ポコちゃんが玄関の方に飛んで行ってしまい
玄関の扉が閉まっていたから良かったけど
これが開いてたら…と怖かったです。
それからは、戸を閉めたり、夜だけ放鳥することにしました。
私は、てくてく歩く鳥さんの姿が好きなので
(たまちゃんも歩く姿が可愛かった!よね^^)
とらたんも今のままでいいんですよ~。
いてくれるだけで『癒し』の存在です💛(*´∀`*)
こんにちは~
とらたん、可愛かったでしょ~~~♪
「とっても可愛い~💛たまらん!!!」、ありがとうございます♪
そうですね、個性がありますよね(^^)
ポコちゃんも立派に成長していますね!
確かに飛ぶという事はリスクを伴いますよね。
怪我とかも・・・。
とらちゃんが怪我をせず安全に安心して遊べるように努力します♪
「たまちゃんも歩く姿が可愛かった!」、はい、とっても可愛かったですよ~
ありがとうございます♪
「とらたんも今のままでいいんですよ~。」、嬉しいです♪
本当に、いてくれるだけで『癒し』の存在ですね(^-^)