fc2ブログ
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

たま係り

Author:たま係り
とらちゃんのお世話係をしています。
このブログはオカメインコのたまちゃん(永遠の10歳の女の子)と始めた日記です。
今は亡きたまちゃんとの思い出と、
上手に飛べないとらちゃんとの日々を綴ります。
とらちゃん(9歳)をよろしくね!

にほんブログ村オカメインコ

たまちゃん&とらちゃんはランキングに参加しています♪

最新記事

最新コメント

カテゴリ

アクセスランキング

月別アーカイブ

FC2ブログランキング

参加しています♪

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

避難訓練&お花見♪

2022.04.11 14:38|ラブリィ とら






家からすぐに避難しなくちゃならない可能性…

それは、地震よりも火事かもね…(~~;)

何が起こるかわからないから、

日頃から避難訓練をしておきましょう。

お家でまったりお昼寝をしていた、
220411 (1)
とらたん(^-^)

避難(訓練)しますよ!
220411 (2)


まずはお出掛けキャリーを
220411 (3)
セッティング!

持ち物も準備して…(割愛)。

蚊帳を張り、とらたんも
220411 (4)
キャリーに移動ですよ!

今日は寝起きのせいか
220411 (5)
ここからが長かった(~~;)

ご機嫌ナナメで手に乗ってくれないし、

待っててねスタンドには
220411 (6)
喧嘩を売ってくるし…(~~;)

諦めかけて放っておいたら、
220411 (7)
自らキャリーに来てくれたんだけど、
(へそ曲がり…)

また
220411 (8)
長かった(~~;)

ケージオープンからキャリーに入るまで

10分も掛かっちゃった(^^;)

本当の避難の時は捕獲しなくちゃだわ…(~~)

やっとキャリーに入ってくれたので、
220411 (9)
お外へ~(^▽^)

盆栽の姫リンゴが
220411 (10)
キレイに咲きました~♪

桜はタイミングが悪くてお花見に行けなかったので、

とらたんと一緒に姫リンゴでお花見です(^-^)

花より小麦(団子)の
220411 (11)
とらたんでしたが、

お花を怖がらず
220411 (12)




220411 (13)
興味を持ってくれました(^-^)

今年もキレイに咲いてくれて
220411 (14)
良かった(^-^)

一緒にお花見ができて嬉しいよ、
220411 (15)
かわいい とらたん(^3^)





かわいい とらたんに



とらたんのLINEスタンプが出来ました♪
210725 (2)


こちらから購入できます♪
↓↓↓
[オカメインコのとらたんだじょ!]
スポンサーサイト



テーマ:鳥さんとの暮らし
ジャンル:ペット

コメント

No title

こんばんは!
とらたんは、避難訓練の気分じゃなかったのね😊
一枚目の写真、ケージにピトッと張り付いている姿が可愛いくて❤️
気分は乗らなかったけれど、ちゃんと訓練できて良かった!

りんごのお花、すっごーくキレイ✨
満開で、まさに見頃🎵
近くで見たら、可憐で可愛いらしいお花なんだろうな~。
写真、ありがとうございます😊

こんばんは!ごんちゅけです。
避難訓練大事ですよね!
とらたん!花見
嬉しそうでしたね(笑)

   

避難訓練、大切ですよね。
特にこの頃また地震も多いし。。。
とらちゃんこの日は気分が乗らず...?だったのかな。。。(^m^)💦
でも普段からキャリーに慣れているとらちゃんですから
イザというときも安心ですね。d(-_^)⭐️

今年も姫りんご、可愛い花をいっぱい付けましたね。
ご主人様がお世話し始めてからもう何年になるのでしょうか。
とらちゃんもご飯を頂きながらお花見できて良かったですね。(*^^*)💕

トコトコさんへ

こんにちは~
この日のとらたんは
なかなかキャリーに入ってくれませんでした(^^;)
本当の避難の時は捕まえなくちゃ~(^^;)

真っ白なお花が今日もまだ満開です(^^)
一年の内、ほんの数日ですが楽しませてくれます♪
どういたしましてです~♪

ごんちゅけさんへ

こんにちは~
日頃から訓練を考えての日光浴です(^^)
姫リンゴの盆栽は小さいからか、
とらたん、ビビらず見てくれました~(^▽^)

ronbunさんへ   

そうなんですよ~
地震が多くてイヤになりますね。
キッキ君のようにキャリーにすんなり入ってくれればよいのですが、
とらたんは時間が掛かるんですよ(^^;)
でも、キャリーは慣れているので助かっています(^^)

姫リンゴ…、考えてみたら、もう20年近くお世話しているかも(^^;)
植え替えなどはほとんどせず、毎日の水やりと時々、肥料をあげているようですが、長持ちしています(^-^)
小さい盆栽なので、とらたんも怖がらずにお花見ができました♪
非公開コメント