こんにちは!
とらたん、今日もご機嫌さんだね~!
洞窟の中だと秘密基地みたいな感じがして、いつものオモチャでも楽しく感じるのかな♪
洞窟の中でのとらたん、いい顔してるー(^^)
こんばんは!ごんちゅけです。
とらたん!
とても楽しそうですね!
こんにちは~♪
とらたん、洞窟を秘密基地みたいに思っているのかな~(^^)
オモチャを連れて楽しそうでしたよ~
いつもは寝てるのに(^^;)
こんばんは~
とらたん、
おもちゃで楽しそうにしていましたよ(^-^)
うふふ、あるある。
床らへんでジタバタってキッキ君も時々見かけます。
あとちょっと足りないのですよね。(^m^)💦
とらちゃんお気に入りのおもちゃを持ち込んで洞窟へ。
ずーっと遊んでいて楽しそうです。
キッキ君も先日袋の中に綿棒が3本も入っていました。
(綿棒フェチなので〜)
先日の二重サッシのお話ありがとうございました。
わが家も結露が悩みの種で何回か検討はしたのですが
出入りの事を考えると2つサッシを開けるのと思うと不便も感じてしまって。
でも結露なし。と伺うと効果ありありですね。
悩むわ〜。。。(;^_^💦
ジタバタ…、キッキ君もしますか(^▽^)
手を貸したら怖がりそうだから見守るしかないけど…、
微笑ましいですよね(^m^)
キッキ君も秘密基地にお連れしますか~
綿棒と仲良くイチャイチャしているのですね(^▽^)
サッシの件ですが、開け閉めに関しては私も悩みました。
でも、今となっては、
内側は普段、開けておけばいいんだ~!
という事に気付きました(^^;)
夜間(防犯)やエアコンを使っている時は内側もしっかり閉めて、
日中、よく出入りする時間帯は内側は開けておけばよいのです~(~~;)
悩まれているなら、早いうちに施工した方が良いかも~(^-^)
自治体によっては助成金が申請できるかもしれませんよ~♪