今日からスタート!
2023.05.24 14:05|家庭菜園と|
今日は朝から良い天気~♪
もう昨日みたいな寒い日はないかな?
という事で
家庭菜園を始める事にしました(^▽^)
と言っても、
ここ数年は
GW前にプランターの土を準備して、
GW中に夏野菜の苗を買ってきて
植え付けまでしていたんですが、
今年は
天気&風の影響&寒暖差、等々、
タイミングが合わず、
野菜の苗は諦める事にしました(~~;)
(ここ数年、実付きが悪く、土の影響かも?と…。
今年は半分の土をお休みさせる事にした訳です。)
それでも枝豆は育てたい!と思い、
土と種の準備はしていたのですが、
寒暖差が激しくて
なかなか種まきできず(~~;)
そしてやっと今日、種まきをする事に~♪
とらたんも

一緒にお外へ行きますよ~(^-^)
とらたんにはベンチで

(タオルは日除け)

オヤツを食べていてもらって、
種まきポットに

種まきしました~♪
手前は『早生枝豆』、

奥は『茶豆』。
しばらくしたら、
『湯上り姫』という品種も種まきして
時間差で楽しみたいと思っています(^m^)
今日は北風が少し吹いていて、
日陰では少しヒンヤリ感じる時もあったけど、
日差しの下では

心地よく感じるくらい良い天気♪
とらたん、日光浴は久しぶりなので

気持ち良さそうにしていました(^-^)
とらたんがオヤツを食べ終わる頃、
日除けのタオルを外したら

戦いだした、とらたん(^▽^)
食後の運動も

気持ち良さそうですね(^-^)
しばらくは『枝豆』の芽がちゃんと出て
育ってくれるように管理しなくっちゃだわ~
今年の夏も自家製枝豆が食べられるように頑張るね、

かわいい とらたん(^3^)
かわいい とらたんに
スポンサーサイト