fc2ブログ
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

たま係り

Author:たま係り
とらちゃんのお世話係をしています。
このブログはオカメインコのたまちゃん(永遠の10歳の女の子)と始めた日記です。
今は亡きたまちゃんとの思い出と、
上手に飛べないとらちゃんとの日々を綴ります。
とらちゃん(9歳)をよろしくね!

にほんブログ村オカメインコ

たまちゃん&とらちゃんはランキングに参加しています♪

最新記事

最新コメント

カテゴリ

アクセスランキング

月別アーカイブ

FC2ブログランキング

参加しています♪

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

もう少しだよ♪

2014.07.18 01:19|家庭菜園と
 

久しぶりの家庭菜園

です。
 
前回の更新から、もう3週間も経っちゃった。
早いな~
 
先日の台風8号
が 関東にも接近するとの事だったので、
ゴーヤの傍に、

他の野菜達を避難しました。

野菜達は、全員無事でしたよ
でも、今年は台風
、多いのかな~。ヤダな~。
 
台風の前から、いっぱい野菜を収穫しています。
黄色アイコが、


大量に採れてます。
とっても甘くて美味しいですよ
 
そして~、大物も~!


ゴーヤです~
 
とりあえず、1個収穫して、
ネットで調べて、苦味を取る(抑える?)工夫をして、
ゴーヤチャンプルを作ったんだけど・・・
苦かった・・・
ゴーヤ苦手かも?って、今頃、気付いちゃった
って事で、
この後、採れた3個の立派なゴーヤは、
旦那さんの職場へ~
(職場の方に お裾分け
そして、
来年の緑のカーテンはキュウリにしよう!
と言う決断に至りました
 
 
そんなゴーヤですが、既に、

下の方が枯れてきました
 
換羽で、お疲れの たまちゃん~

緑のカーテンが スカスカ に なってきちゃったね
 
まだ梅雨も明けてなくて、
これから、もっと暑い日差しが気になるのに、


困っちゃうね~
 
まだゴーヤが、

いくつか生ってるんだけど、
 
早めに採った方が、

いいのかな~?
 
たまちゃん、お目目が輝いてる
けど、

ゴーヤはピーマンより苦いよ~
 
そう言えばね、


たまちゃん
 
たまちゃんが大好きな、

枝豆ですが、
 
 

無事に育ってるよ~
 
サヤがいっぱい


出来てるよ~
 
徐々に お豆も

膨れてきたよ~
 
自家製枝豆、もうすぐ収穫できるから、
たまちゃん、


もう少し 待っててね
 
 
 
 
可愛い たまたんに

ココをポチッと!
応援、お願いします
 
 
スポンサーサイト



コメント

No title

初コメントさせて頂きます。毎回、可愛いたまちゃんととらちゃんのお話を楽しみに読んでいます。我が家にはセキセイ女子が一羽だけですが、鳥が好きで好きで…他にお迎えしないかわりに、こちらのブログで飢えを凌がせて頂いております。ゴーヤ、薄く切って、塩揉みして、熱湯をさっとかけるともう少し苦味も和らぐとは思いますが、まあ、ゴーヤは何をしても苦いものですよね。久々のたまちゃんのアップに癒されてます~

No title

立派な枝豆がたくさん収穫できそうですね~。
たまちゃんも楽しみにまっててね。
ゴーヤ、私のブロ友さんが、ゴーヤの天ぷらを作っていらっしゃいましたよ。天ぷら粉にカレー粉を混ぜて揚げるんですって。ゴーヤの苦味の苦手な人も美味しく食べれるそうですよ。

No title

すご~い!すご~い
やっぱりたまママさんは凄いですね
どれも立派です!!
ゴーやもすごいですね!立派な緑のカーテンにもなっているし
尊敬しちゃう~
枝豆ももう少し!!たまたんが美味しく食べてる姿・・楽しみにしています

No title

わぉー!
立派なゴーヤ♥
収穫し忘れたゴーヤが 黄色くなると、実が爆ぜて…
中から、ルビーみたいな真っ赤な種が出てくるんです(o´艸`)
実際は、種の周りに 赤いゼリー状のものがついてるんですが…
子供の頃は、それを食べるのが大好きで、ゴーヤをいくつか わざわざ残しておいてもらってました(*^_^*)
たまたんも、好きかなぁ…(o´艸`)
枝豆ちゃん、今年も立派にできましたね(*'▽'*)♪

No title

すご~い~
見事な家庭菜園ですね
「黄色アイコ」美味しそうです
ゴーヤも丸々した立派で枝豆もふっくらたまたんが待っているんでしょうね
とらたんは??二人が初収穫した枝豆を食べている様子が楽しみです

No title

わぁ~見事な収穫!
ゴーヤの緑のカーテンも立派になりましたね☆
そして実も大きい~。。。でも、あの味が苦手だと、いっぱい収穫できても複雑かな(~_~;)
黄緑色をパックに、たまちゃんの美しさが際立って見えるわぁ~♪
もうちょっとで、たま姫様へ大好きな枝豆も献上できそう☆^m^
たまちゃんも、楽しみにだよね(*^^)

No title

わあ、立派なゴーヤ!
あたしの故郷はニガゴリと呼んでいて毎年庭にあったな~
確かに苦いですよね(^^;;

たまたんお久しぶりですね!ゴーヤ食べる気満々ですか(笑)

立派なえだまめさんがもうすぐですよ(≧∇≦)
またうまうまなお顔みせてね!

衣替えでしんどいだろうけど、あて少しだね、がんばれたまたん(≧∇≦)

No title

たまちゃん相変わらずかわいいなあ
しかし見事な家庭菜園ですね!!
すごいー!!
おいしそうなゴーヤ!
枝豆もおいしそう~!
黄色の実はトマトですか?
おいしそうです~
私は、小松菜を育てていましたが、
枯らしてしまいました
観葉植物もよく枯らしてしまうので
すごいなと尊敬します
きっと手入れが行き届いているんでしょうね
ズボラな私とは大違いです
私もまた小松菜を育てたいですが
なかなか育てるのって難しいんですよね

No title

外を見つめる姿も、日焼けを気にする姿も、かわいいですね~。
家庭菜園もすごいです!
我が家も親父が昔からの趣味でやってますが、ゴーヤのカーテンとか本当にすごいです。

それと、大変遅ればせながら、とらたん1歳の誕生日、おめでとうございます!
本当はその日記にコメントしていたのですが、件のエラーで投稿できず・・・。
こんなに遅れてしまいました。
たまちゃん、とらたん!
うちのまると一緒に、これからも元気に過ごそうね!

No title

スカイさんへ
たまちゃんもとらちゃんも窓の外のゴーヤは怖くないみたいです(⌒▽⌒)
ピーマンがたべられる、とらちゃんなら、ゴーヤも食べてくれるかな?
「牛乳と一緒に…」、苦味がまろやかになりそうですね~
試したいけど我が家はミキサー無かった(^◇^;)

No title

奥ぱんださんへ
初じめまして、こんばんは♪
コメント、ありがとうございます
「可愛いたまちゃんととらちゃん…」、ありがとうございます~、嬉しいです♪
ゴーヤの前処理ですが、薄く切って塩揉みまで一緒でした。その後、塩水に30分さらしたんですが、「熱湯をさっとかける」方法も、今度、やってみます(⌒▽⌒)
癒されて頂けて、良かったです(^ー^)

No title

tizuさんへ
あと少しで収穫出来そうです(^^)
ゴーヤの天ぷら、美味しそうですね~
カレー味になるのかな?
最後のゴーヤで試してみようかな(^^)

No title

ひろさやんさんへ
いえいえ~
家庭菜園は旦那さんの趣味ですよ(^^)
私は調理するだけです~(^^;)
旦那さんに伝えておきますね
いつも、ありがとうございます♪

No title

ひげにゃおんさんへ
立派でしょ~、ゴーヤ(^^)
「種の周りに 赤いゼリー状・・・」、ほんとですか~♪
うちでも、やってみます~(^m^)
枝豆ちゃんも、もうすぐなので、わくわくです(^^)

No title

nanaさんへ
ありがとうございます~♪
黄色アイコは、皮が柔らかくて美味しいですよ~
ゴーヤも立派なのが、4つも採れたんですよ~
まだ2~3個は採れそうです(^^)
たまちゃんが枝豆を美味しそうに食べたら、とらちゃんも食べてくれると思います(^^)

No title

れおぽんさんへ
ありがとうございます~
緑のカーテンも立派でしょ♪
でも、もう枯れてきてます(^^;)
そうなんですよ~、味が苦手なので、複雑な心境です(^^;)
たまちゃんに「美しさ」なんて、ありがとうございます~
でも窓の外に緑が見えるっていいなぁ~と思ってます(^^)
枝豆ももうすぐ。楽しみです(^^)

No title

おかめなゆずさんへ
ありがとうございます~
「ニガゴリ」!?
初めて聞きました~(^^)
苦いとは思っていたけど、かなり苦くてビックリです(^^;)
枝豆ももうすぐ採れそうです。
たまたん、喜んでくれるかな(^^)
いつも、ありがとうございます~

No title

mah*ro2**5さんへ
たまちゃんに「相変わらずかわいい」、ありがとうございます♪
家庭菜園も褒めて頂き、ありがとうございます
野菜のお手入れは、全部、旦那さんなんですよ~
小松菜みたいな葉物は難しいですよね~
私が育てると、あんまり上手に育ちません(^^;)

No title

ラルフさんへ
たまちゃんに「かわいい」、ありがとうございます~
ゴーヤのカーテン、すごいでしょ~
家庭菜園は旦那さんの趣味なんですよ(^^)

とらたんにお祝いのお言葉ありがとうございます♪
PC直ってよかったですね♪
これからも、よろしくお願いします~(^^)ノ

No title

内緒さんへ
はじめまして、こんばんは♪
ふたりに「可愛い」、ありがとうございます~
ゴーヤーは、あと2つ程、採れそうなので試してみたいです(^^)
ありがとうございます(^^)ノ
非公開コメント